※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が発熱し、元気で食欲もありますが、病院受診や保育園通園について迷っています。解熱後2日経ってもコロナ検査が必要かどうか、皆様の意見を聞きたいです。

子どもが発熱した時の受診について。
2歳半の娘。一昨日の土曜日の朝から発熱(38.6)しましたが、本日の朝には平熱に下がっていました。
土日だったので病院の受診はできませんでした。
熱を出している間も元気で食欲もあり、解熱後も特に様子の変化はなく、今日一日を元気いっぱいに過ごしました。
皆さんだったら、このような状態でも、明日病院を受診させますか??
また保育園に通っているのですが、お休みさせますか??
本人はとっても元気なので、コロナが無ければ迷わず登園させるところなのですが、、、
解熱後2日経ってもコロナの検査が必要なのか分からず、皆様ならどう対応するか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ママ

周りに同じ症状の方がいなかった前提で、明日の朝も平熱で元気であれば私なら保育園行かせちゃいます😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    特に周りに同じ症状の方はいないです。
    風邪を引くと毎回このパターンなので、今回も同じだと思うんですが、、、
    仕事も休みづらくって、できれば登園させたいなぁーと思ってしまってましたー!

    • 7月24日
ママリ

保育園からはなんと言われてますか?発熱からどのくらいとか何か言われてないですか?それ次第だと思います🤔
気になるようであれば、明日の朝イチで電話で聞いてからがいいかな、と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    園からは、解熱後24時間経過観察後、登園オッケーのルールがあります。
    一応そのルール上ならオッケーだと思うんですけど、、、
    念の為、明日朝イチで園に連絡してみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 7月24日