

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月半の子がいてほぼ完母です。(寝る前だけミルク)
昼間は1時間半〜2時間くらいで母乳を欲しがるので、抱っこしても泣き止まないならあげています。
助産師さんに聞きましたが、ママが大変でなければ頻回授乳して一日のトータル量を満足してれば問題ないそうです。
母乳なんで量なんて分かりませんが、体重が問題なく増えてたらいいとの事でした。
母乳を30分あげても泣くときもありますが、抱っこでどうにかあやしてます。(泣きながら次の授乳ターンになることも)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月半の子がいてほぼ完母です。(寝る前だけミルク)
昼間は1時間半〜2時間くらいで母乳を欲しがるので、抱っこしても泣き止まないならあげています。
助産師さんに聞きましたが、ママが大変でなければ頻回授乳して一日のトータル量を満足してれば問題ないそうです。
母乳なんで量なんて分かりませんが、体重が問題なく増えてたらいいとの事でした。
母乳を30分あげても泣くときもありますが、抱っこでどうにかあやしてます。(泣きながら次の授乳ターンになることも)
「母乳」に関する質問
仕事に行かなくなった旦那。なんだかイライラしますが、私が贅沢なのでしょうか? 職場で異動があり、その職種が合わず、休職し、その後自分が希望した職種へさらに異動となりましたが、その職種も想像以上に大変だったよ…
産後4年。 母乳やめてから2年が経ちます。 授乳中はなんとかすこし痩せてましたがやめてから太る太って痩せません(笑) 年齢的に20代と比べ代謝も落ちて体力もなくなりほんとに動くのが辛い。痩せにくです。 仕事内…
普段から美容外科の施術されてる方(糸リフトとかダーマペン、肌治療など)産後どのくらいで施術しましたか? 母乳だったら、ボトックスは辞めておいた方がいいのはわかるのですが、 その他(麻酔だけのもの)はアルコー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント