
お子さんが胃腸炎になってからの対応について教えてください。マスクや手袋を使用し、嘔吐物を消毒しましたか?
皆さんお子さんが胃腸炎になって
どのくらいで移りましたか?
その時マスクや手袋などして
お子さんの嘔吐物とか消毒されましたか?
よかったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

みぃ
5月に胃腸炎、6月にノロ貰ってきました。どちらも親は移りませんでしたが、ノロの時は次の日上の子に移りました、、
ただの胃腸炎の時は手袋とハイターで消毒、ノロの時はマスク手袋で捨ててもいいものは思いきって捨てました。あとは家の中の至るところこれでもかってくらいノロキラーで消毒しました。

チョコチョコ
何回か息子からもらっていますが…
いろいろです😭
でも、だいたいは2日〜5日後くらいですね❗️
マスクや手袋をして対応しても移ることもあれば、旦那は嘔吐物を丸かぶりしてるのに感染しないことも…
消毒はできるものはハイターして、ムリなものは全て袋を二重で捨てました😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、。
手袋やマスクをして対応してもダメなことあるんですね泣- 7月24日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
すごいですね!
しっかり消毒できれば大丈夫なのでしょうか、、、。