

レイ
2度経験がありますが手術って聞くと怖いですよね💦
でも麻酔で記憶がないうちに終わります💦
看護師さんと話してたはずなのにいつのまにか寝てました😂
どうか緊張なさらず、リラックスできるかわかりませんがなるべくリラックスしてくださいね。

ねこ茶
こんにちは。
流産辛いですよね。
心がこんなに辛いのに身体の痛みもなんて、ほんとやるせないですよね。
私も3回流産を経験しています。
自然排出の時は、吐きはしませんでしたが、のたうち回るくらいの痛さはありました。
手術については、私は全然平気でしたよ。
手術室にはいって静脈麻酔が、きいてきて意識がなくなり気づいたら部屋で寝ていました。
そのままタクシーで帰宅し、あとはのんびり寝ていました。
鈍痛はありましたが、強い痛みではありません。
膣の中に入ってるガーゼを出すときは、恐怖感がありましたが、痛いというよりは気持ち悪いような、、気持ちの問題かもしれません。
大丈夫。
すぐ終わります。

ままり
私は2回流産手術しましたが、麻酔+坐薬をしたので痛みは全然ありませんでした。
手術自体、5〜10分で終わります!
初めてのときは緊張したからか麻酔が効きにくく、手術中の先生や看護師さんの話も聞こえて痛みもありました。
リラックスするのが一番痛みも恐怖も少なくていいですよ!
2回目はその話もして、坐薬もしときましょうとなりました😂
あとは、麻酔が切れるときに気持ち悪くなって吐きましたが、すぐおさまります。
手術が終わったら病院で軽いランチが出て、それがとてもオシャレなサンドイッチやサラダでとても美味しかったです🤗
怖い!と思うよりすぐ終わる!終わったら美味しい物食べよう!と思って臨むと良いと思います😊
悲しみと恐怖とあると思いますが、どうかリラックスして終わった後に自分を労い、自分へのご褒美をあげてくださいね😉

ママリ
皆さんありがとうございます。
すべて読ませて貰いました。
寝てる間に終わるとのことで少し勇気が湧いてきました🥲
やっぱり不安はありますが何とかリラックスして頑張りたいと思います。
いつかお腹に戻ってきてくれますように…。
皆さんも辛い経験をしているにも関わらず励ましのお言葉、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

はじめてのママリ🔰
辛いこと聞いてしまいすみません💦
心拍確認後に流産されてしまったかんじですか?何か自覚症状などはあったのでしょうか?💦
-
ママリ
8週で心拍確認しました。
赤ちゃんのサイズ的には9周頃に心拍停止しただろうと言われましたが、丁度先週末くらいから悪阻がかなり落ち着いたんです。
前回の妊娠では18週くらいまで続いていたのでおかしいなとは思ってましたがその他は体調変化は無かったのでまさか流産とは思いませんでした…💦
妊娠出産って奇跡なんだなって思い知りました😞- 7月24日
コメント