※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がまだ歩けず、立つことも促さないとできない状況。最近20〜30秒立てるようになり、1歩も出すように。歩けるようになるのは近いかどうか不安。

1歳7ヶ月になる息子ですが、まだ歩けません。最近やっと20〜30秒程1人で立っていられるようになり、小さく1歩は出ました。1人で立ち上がることもフラフラしながらも何とかします。もう歩けるようになるのも近いのかどうなんでしょうか?
ただ、手を離して立つことも、立ち上がるのも、足を1歩出すことも、こちらがかなり促さないとやりません。基本、ハイハイとつかまり立ち、伝い歩きです。こんな調子で歩くようなのなるのか…😓

コメント

ママリ

うちも歩くの遅かったです。
ハイハイは体幹つけるための過程なのでたくさんさせて問題ないと保育士さんに言われました。
いずれ歩くので、不安なお気持ちわかりますが気長に待ちましょう😊

  • まつ

    まつ

    ありがとうございます。ハイハイめっちゃやってます🤣
    ちなみにお子さんはいつ頃歩けましたか?

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    1歳半過ぎて一瞬歩いて、2、3ヶ月また歩かずそれ以降から急にまた歩き出しました。
    ハイハイは体幹が弱いのでほとんどズリバイでした。
    お子さんのやる気の問題もあるのかなーとも思います。

    • 7月24日
  • まつ

    まつ

    そうなんですね!やはり本人のやる気の問題が大きいですね。歩くのが遅かっただけで、その後発達は問題なかったですか?

    • 7月24日
ママリ

うちの息子も遅かったです!
色々促したりしましたが結局は本人のやる気かなると思いました。なので見守ってあげても良いのかなと思いますよ☺️

  • まつ

    まつ

    確かに本人のやる気が大きいですよね💦ちなみにお子さんはいつ頃歩けましたか?急にやる気がでて歩きだしましたか?

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちは一歳半で歩き出しました!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    やる気が出たというか歩けることに気づいたようで急に立ち上がって歩き始めました😊
    その週末には公園で靴を履いてスタスタ歩いてました🤣

    • 7月24日
  • まつ

    まつ

    そうなんですね。急に歩いてくれることもあるんですね☺️うちもそうであることを期待してます🎶

    • 7月24日