
冬から太陽光発電パネル付きの戸建てに住んでいますが、7月の発電量が悪くてがっかりしています。皆さんの発電量や売電状況はどうでしょうか。
冬から太陽光発電パネルの付いた戸建てに住んでいます。
夏は発電量が良いと聞いたのに7月は天気も悪かったからか悲惨なことに😭
もともとたくさんパネルは載せていませんが、ちょっと楽しみにしていたのにがっかりです😂
皆さん発電量?売電?どうですか??
私は関東住みです。
- PU pi(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)

ポポラス
何kw載せてて、どのくらい発電してるんですか?
6月よりは確かに少ないですね。天気に左右されるので、そこは仕方ないと思ってます。
6月はおそらく例年より雨が少ないため発電は良かったと思いますよ😌

ママリ
太陽光パネルは気温が高くても低くても発電効率落ちるので、夏はそんなに発電量良くないですよ😅
5月くらいが一番発電量多くなるはずです。実際うちも暑くなって発電量減ってます。

ママリ
5.6月が一番発電量多くて夏はそこまでじゃないです^^
コメント