
保育園で子供が体調不良が続いていて困っています。他の子供にもうつりやすく、仕事も休むことが多いです。保育園側もご迷惑をかけているようで、病院も予約が取りにくい状況です。同じような経験をされた方、体調管理のコツを教えてください。
保育園行き出してからかれこれもう4ヶ月です。
1週間に1度以上のペースでお熱
鼻水咳はずっと残っていて、鼻水に関してはもうほぼ毎日小児科に鼻吸い通ってます。
1週間お熱で休んでも1日行くとまたお熱途中お迎え的な感じなども多く、仕事を休むことが多いです。
保育園行くともらってくることもおおいので、そこはもう仕方ないと思ってますが、上の子たちここまで風邪もらってきてなかったので、かわいそうと思ってしまいます。鼻水出ていたらプールも保育園入れなくて24時間熱が出なかったら次の日保育園行けますが、上がったり下がったりで休んでる日にちの方が多いです。
保育園側にもすいませんといつも言われます。
発熱外来も今予約取りにくいので明日も予約取れるかどうか、もう4月から20回くらい検査してるんじゃないかなと、変わってあげたいです。
皆さん保育園行きだしてからお子さんの体調どうですか?
教えてください。よろしくお願い致します。
- はゆ
コメント

2人男児ママ
私の息子もすぐ熱出ます‼︎
小児科で怒られました。
すぐ熱が下がって保育園に連れて行くなって‼︎
風邪で免疫下がってるのに、疲れることしたり風邪菌があるところに行くとまた熱が出ると‼︎
親としては仕事休めないしで困りますよね‼︎
病院でもらう、風邪薬は飲まないようにしました‼︎
熱が高い時は座薬を入れますがそれ以外は自己免疫を高めるために飲ませてないです。
薬を飲むと免疫力が下がります‼︎
食事と鼻水を吸って上がる(菌を体から出す)をメインにしてたら風邪引きにくくなりました。

ママリ
下の男の子ですが
全く一緒です🫠
4月に入園してから何日有給使って早退もしたことか…
今少し落ち着いてやっと3週間休まず登園できてるところです笑
はゆ
ありがとうございます!
熱出ますよね。その頻度がもう多くて、仕事休んでばっかりで
どうしたもんかと思いますが
結局休まないとダメなので
そこはもう仕方ないですね。
一昨日発熱で今もまた高熱で
座薬入れました。早く元気になってくれたら良いんですが、、