
コメント

男の子ママ👦🏻👶
旦那は要らないですが、自分のはだいたい300円〜500円少し超えるくらいで調整していました。

退会ユーザー
お弁当作ってます。
たまに買ってます。買う時は500円くらいです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月23日

晴晴
夫は職場の食堂使ってます!月3500円くらいかなと🤔
私はお弁当持っていってます!前日夜にお弁当箱にご飯の残りを詰めるだけです(笑)たまに職場の売店で買いますが400円くらいですね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
飲み物は水筒ですかね?- 7月23日
-
晴晴
夫はインスタントコーヒーをボトルに入れて持って行ってます!
私はお茶か無印の水出しフレーバーティーをボトルに入れて持って行ってます😊- 7月23日

退会ユーザー
夫のお弁当はほぼ毎日作っています(平日のみ)。
自分の分は週3程職場にくるお弁当屋さんから購入さはています。350~500円ほどで、職場が毎食200円の負担をしてくれています。
-
はじめてのママリ
毎日お弁当作り、尊敬です👏
職場負担があるのは助かりますね。- 7月23日

さくら
旦那はおにぎりだけ持って行きます😀あと唐揚げとかサラダとか2-300円くらいでコンビニで買い足して食べてるみたいです。
-
はじめてのママリ
おにぎりだけ持ってくもありですね😊
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
夫婦とも買ってます!
主人はおそらく飲み物とかデザートとかも買ってるので1000円ぐらい、私は外で食べたら1000円、職場内なら500円ぐらいです。
-
はじめてのママリ
我が家と同じ感じです!
ありがとうございます😊- 7月24日

はる
買ってます!いつもコンビニになっちゃいますが500円〜800円くらいですかね?少しでも栄養バランスをと思うと高くなっちゃいますね😅
夫も多分似たような感じです😅
はじめてのママリ
旦那さんはランチ代かからないのですか?😳
男の子ママ👦🏻👶
飲食なので、かからないですが、賄い代が引かれてます💦