※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の子供を持つ方、冷凍ストックの子供ご飯を作っている方いますか?ハンバーグや野菜のあんかけ、さつまいもをストックしています。

同じくらいの月齢、もしくは離乳食を卒業したお子さんをお持ちの方、子供のご飯の冷凍ストックってまだ作ってる方いますか?うちは大人の取り分けを食べないものが多いのと好き嫌いが出てきたので、いまだにハンバーグと野菜のあんかけはストックで作ってます😢😢あとさつまいもも冷凍ストックしてます、、、とりあえずそれなら確実に食べてくれるので😭早く同じもの食べたいなぁ。

コメント

deleted user

もうすぐ1歳9ヶ月の男の子がいます!
うちはアレルギーがたくさんあるのでまだ冷凍してます🥲
大人のご飯でアレルギー対応系の作って取り分けても食べないのでため息です😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    アレルギーがあると大変ですよね😭うちも卵アレルギーが前に判明したのですが、徐々に食べられるようになってきてはいますが(お菓子に入ってる卵や加工品)、やはりまだちゃんとした卵料理はあげるの怖いです、、、

    • 7月23日
はじめてのままり

まだ作ってます🙋🏻‍♀️
子どもがお腹すいたと泣いたりする時に冷凍ストックしておくとすぐ出せるので😂😂

  • ママリ

    ママリ

    冷凍ストックなくなってくるとそれの作る作業がしんどいです😭お腹空いた時は言わずと知れたアンパンマンパン出しちゃってます笑

    • 7月23日
はじめてのママリ

全く同じで驚きました!
大人の取り分けを食べなかった時の場合と、好き嫌いが出てきたので、ハンバーグ(冷凍)と野菜を煮たやつ(冷蔵)は必ずストックがあります☺️

  • ママリ

    ママリ

    月齢も同じなんですね!!
    ハンバーグは食いつきいいですよね🥹トマトだったり野菜もあまり食べてくれないのですが、色々な野菜を細かく切って和風の味付けにすると食べてくれるので、それで野菜を補ってる感じです🥲

    • 7月23日