
保育園で陽性者が出た時の対応について相談です。休園の対応や保育料の減免について不安があります。他の方の園ではどうなっていますか?
保育園、幼稚園に通われているお子さんがいらっしゃる方に質問です!
現在第七波きていますが、
陽性者が出た時の園の対応はどうですか?
うちの保育園は現在7人の児童が陽性、
職員も何人か…となっているのに
どうしても休園にはしないようです…
もう今そんなもんなんでしょうか?
保育園だから?
自宅保育のお願いがあって休んでも
保育料の減免もなしで
あくまでお願いなので会社側でも特別有休は使えません。
皆さんのところはどうでしょうか?
- noronoro(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの保育園は1人でも陽性者が出ると、そのクラスはお休みになります💦兄弟も一緒に休みです💦
4月は3回も陽性者が出て、ほぼ1ヶ月休みでしたよ😳

さき
都内の保育園ですが、クラスター(何を持ってクラスターなのかは不明ですが)が出ない限りよほど休園にはならないと言われています。
(休園の判断は保健所がするため、保育園側では判断できないそうです)
他のクラスの園児や職員が罹患した場合、園内に掲示、同じクラスの園児や職員が罹患した場合は保護者にメールがいくので、各自で登園自粛をするか判断してくださいと言われました。
-
noronoro
保健所判断なのですね!
納得がいきました。
そしてそのシステム良いですね…
どのクラスかわかれば対処のしようもあるのですが、
濃厚接触者にだけ連絡がくるというやり方なので登園自粛も迷うという状況です😢
ご返答ありがとうございます😊- 7月23日
-
さき
グッドアンサーありがとうございます。
ただ、濃厚接触者かどうかの基準も常に変動があり(こちらも保健所判断だそうです)、今はよほどのことがないかぎり濃厚接触者と判断されないみたいです😅登園自粛するかどうかは、結局は親の判断ということになりますね…。
ちなみに我が家は今週から登園自粛しています😭後期なので今私が罹患すると即入院&帝王切開になるとのことで…。ただ私が入院中は通わさざるを得ない状況なので、万が一娘or夫が罹患した場合、退院後ボロボロの体&新生児抱えて家庭内感染に怯えながら看病することになりそうで本当に怖いです😭
いっそのこと休園になってしまえば夫も会社を休まざるを得ず、安心なのですが😭- 7月23日
-
noronoro
濃厚接触者の特定もしない方向になっていっているそうですね…
後期でこの流行は怖いですよね😭
私も後期なら迷いなく登園自粛するんですけどね…
我々妊婦には休園が1番ありがたいですよね😂
さきさんの産後には第七波落ち着いていますように🙏- 7月23日

きのこ
幼稚園ですが、うちはクラスで複数の子が同時期に感染など、園内感染が疑われる事態でなければ、クラス閉鎖や休園はしないですね。
なので、散発的に1人2人出ても特に何も無しです。
-
noronoro
どこのクラスで陽性が出たかを教えてくれますか?
うちは教えてくれなくて…- 7月23日
-
きのこ
まず陽性が出たこと自体教えてくれないです!
- 7月23日
-
noronoro
まぁ!それは困りますね😢
園によって色々違うんですね…
ご返答ありがとうございます!- 7月23日

ゴーヤママ
保育園です。
随時変わってはいるのですが、最新の休園措置はクラスで複数名の陽性者が出たらクラス休園になります。
1人だけならクラス休園にはならず、ずっとされていた濃厚接触者の特定も今後はされない方針です。
-
noronoro
どのクラスに陽性者が出たのかも教えてくれないのですが、
7人出ていたら2人以上のクラスもあるはずなのですが、
クラス閉鎖もされていない状況です…
ご返答ありがとうございます!- 7月23日

退会ユーザー
うちは小規模保育園なので参考にならないかもですが💦一人陽性が出るとだいたいみんな濃厚接触者になってしまうので休園です💦
-
noronoro
3歳児以下はマスクできませんものね😌
仕事には行けなくなりますが休園の方が安心ですよね😮💨
ありがとうございます!- 7月23日
noronoro
私もそうなるのかと思っていたのですがなぜクラス閉鎖もなにもないの〜😭と、混乱です!
ありがとうございます!