
コメント

ばっち~ママ
自閉症の子はつまさき歩きとかじゃ
ないですか~?
ちなみにうちの子もつまさきでよく
立ってましたよ!

ぴこりーな
うちも最初はつま先立ちでした。
足の裏をべったりつけるように押してあげてもすぐつま先立ちになってしまって、歩くのはまだ当分先だなぁって感じでした。
一歳前からつたい歩きしていましたが、一歳2ヶ月でようやくヨチヨチと1人で歩き出しました。
そのうちちゃんと足の裏をつけて歩けるようになると思いますよ!
-
むーむー
そうなんですね!まだ立ち始めたところなので心配ないですよね(*^^*)
ありがとうございます!- 12月3日

ちょび▽・x・▽
最初はつま先で立ったりしますが、だんだん上手になりますよ(*^ω^*) 向きとかおかしかったりして、よくらそれで立てるなぁ(笑)とか思いました(^^;)
伝い歩きとかを始めると、だんだん足の裏全体がうまく使えるようになってきますよ~!
なれてくるまで爪を引っ掛けたりするので、こまめに切ってあげて下さい☆
-
むーむー
たしかにつまさき立ちでよく立ちますよね笑
爪ですね!足はあまり気にかけていなかったのでこまめにチェックします。ありがとうございます(*^^*)- 12月3日

退会ユーザー
神経の発達が足先まできたら、つま先立ちしなくなるようですよ(^ ^)うちの子もつま先立ちしてて、もう少し神経が発達したらこれもみられなくなるねって小児科の先生が言ってました。
-
むーむー
神経の発達が関係してるんですねーもう少し様子見ですね(*^^*)ありがとうございます!
- 12月3日
むーむー
つまさき歩きなんですね!それを聞いて安心しました(*^^*)ありがとうございます!