
児童扶養手当について相談です。満額もらうか、少なくてもいいか悩んでいます。仕事が原因で手当が減り、子供に影響も。働き方と手当のバランスをどうすればいいかアドバイスを求めています。
シングルマザーの方に質問です。
全くの無知でした…
児童扶養手当についてです。
満額もらっている方は、月いくら給料をもらっていますか?
満額もらうのと、半分でもいいからもらうのとでは、どちらが自分や子どものためになると思いますか?
私は2015年2月から働き始め、去年は満額いただいていました。
しかし今年度からは減額されており、来年はさらに減額されるようです。
それは働きすぎているからです。
私は働くとき、減ってもいいから稼ごうという考えでしたが、週6朝から八時間以上働いてもそんなに稼げていません。
仕事の疲れで子どもにあたってしまいます。
そして満額だった児童扶養手当も減額となり、これから不安でしかありません。
働くのを少しひかえて、子どもとの時間をつくり、児童扶養手当を満額いただくのと、減額されてもいいからみっちり働くのはどちらが良いのでしょうか。
人それぞれだとは思いますが、なんだか損している気がして…
良いアドバイスほしいです。
- ふうあい
コメント

R.mama
私もシングルです!
児童扶養手当満額もらってます!
給料は月10万ちょいです。
収入が低いのでまだ来年も満額だと思います。
手当を当てにして生活するものではないので満額貰うために働く時間などを調整するのはどうかな?と思いますが賢いかもしれません。
トータルで入るお金が同じなら満額貰ってるほうが得な気がしますもんね!
子供との時間も取れるでしょうし😭
私なら減額されてもトータルで見て多く稼げるほうを選ぶかもしれないです。
難しいですね。

mama
シングル時代に満額も減額もどちらもありました。
減額されるぐらいの稼ぎで他の保育料や保険代なども片親の範囲を超えてました。だからよくシングルだから保育料もタダとか思われがちですが(笑)
わたしのそのときの収入がギリギリ満額もらえないところだったので正直言って満額もらえたほうが収入も境目だったのでよかったです。仕事は大好きだったので結局減額されたままでしたがいくらかでも手当があるのとでは貯蓄や生活面で安心があるので、仕事か手当どちらを取るかはそれぞれだと思います。
-
ふうあい
コメントありがとうございます!
収入によって保育料も払わないといけないんですね😭
調べてみます!
楽しい仕事なら減額されても苦ではないですね😂
私の場合掛け持ちなのできつくて😢- 12月3日

stera
私は手取り16です。
去年の7月から今のところで働いています。
それを前提に言いますと、
去年無職だった時もほぼ貰えてません。(一昨年の8月まで正社員で働いていたため。)
今年の8月から満額になりました。
来年はゼロだと思ってます。
私は手当をもらうために仕事を減らすなんて考えはないですね。
周りにはいますよ、手当もらうために収入調整してる人。
でも私はそんなの馬鹿馬鹿しいし、めんどくさすぎるし、それ以上に働けば良いだけ、と思ってます。
私の場合、仕事してるからこそ、子供と離れる時間も出来るので一緒に居られる時間をすごく大切にして居ます。
土日の休みならまだしも、平日に疲れて子供に当たるなんてことはまずないですね。
お仕事変えられた方がいいのでは?と思ってしまいました。
仕事を減らして、満額もらえて生活でき、子供に優しく出来るのが確実なら、減らしてもいいと思いますよ。
-
ふうあい
なるほどです❗
私も仕事を始めたときは、減ってもいいからその分頑張って働いたらいい❗(パートで時給なので)と思ってがむしゃらに働いていました。
保育園も毎日延長ギリギリの時間に迎えに行き、棚卸しの日は毎回参加し、子どものために稼がないと❗とばかり思っていて子どもの生活や関わりについては考えていませんでした…
そんな生活が一年ほど続き、精神的に疲れてしまいました。
子どもにあたってしまうのが辛くて、でも周りに相談も出来ず、(ママ友いません)稼がないとなのに働きたくない。子どもに優しくしたいのに強く言ってします。という感情と行動のコントロールができませんでした。
このままでは良くないので、やはり仕事を変えようかなと思います!
コメントありがとうございました😂- 12月4日
ふうあい
コメントありがとうございます!
ネットで貰える手当てのシミュレーションみたいなのがありはしてみると、月80000くらい(年間1000000くらい)じゃないと満額もらえないという結果になりました😭
計算の仕方難しいですよね😭
養育費も収入になるとか、控除できるとか、色々ありますよね😭
一番賢い働き方ってどのくらいなんでしょうかね😱
R.mama
月8万で満額ですか( ˊ°_°ˋ )
大抵の人は満額貰えてないんでしょうね!
満額貰う為に月8万だけ稼いでも生活は厳しいですしね💭
収入が増えた分税金が上がったり、保育料が高くなったりするので稼げるだけ稼げばいいってわけでもありませんよね😭
手当貰えてるだけありがたいですね😢
ふうあい
満額もらうようにするより、ある程度自分で稼いだ方がいいみたいですね😭
ほんとその通りです❗
貰えてるだけありがたいです😢