
コメント

まっこ
打ちました~(*´ω`*)
かかってからの方が妊婦はヤバイと聞いたので…

もち子
6ヶ月に入ってすぐに旦那さんと一緒に予防接種受けました!
-
oka
それが一番いいですよね!!私も一緒に受けておけば良かったです(;_;)
あの腫れ具合も痛さも共有できたのに。。
ありがとうございます(*^^*)- 12月3日
-
もち子
私の妊婦健診の時についでに一緒に受けました!
旦那が腫れて赤くなってかゆいって何日間か苦しんでました (笑)
私はすぐに良くなりました!
産婦人科でやってるところも多いと思うので妊婦健診のついでに受けるのもいいと思いますよ!まだ遅くはないと思います!!😊- 12月3日
-
oka
今年のやつは結構赤くなるって聞きました💦けど、人によって違うみたいですね(*´-`)旦那様、どんまいです、、笑
私も結局昨日打ってもらったのですが、今日は腫れてて少し痛いくらいです(*^^*)
気持ちの面でも安心ですね!ありがとうございました(^ ^)- 12月4日

Rmama❤︎
私は一度も打ったことないです(ㆀ˘・з・˘)
一度もインフルなどになったこともないです、、、妊婦だから怖くて受けようかと思いましたが、、、😞😞結局まだ受けてなくて😞😞マスク、手洗いうがいなどいましっかりしてるところです😞😞
-
oka
私も同じく妊娠する前は受けた事がなく、かかったこともありませんでした(;ω;)!
全く一緒の状態です〜!!
免疫力低下すると聞くので、今まで通りにはいかないよなぁーと思ってました。。
自分でできる予防と、ちゃんと予防接種も受けた方が安心ですよね!
ありがとうございます(*^^*)- 12月3日

まお
おはようございます。
去年の話になりますが、インフルエンザ打ちました。心配だったので、かかっている産婦人科で受けましたよ。てーちゃんさんも産婦人科に聞いてみてください(^^)
-
oka
おはようございます!
そうですよね、先生に相談してみます(^ ^)
産婦人科なら色々教えてくれるし安心して打てますもんね♪
ありがとうございます(*^^*)- 12月3日

もち
同じく7ヶ月に入ったばかりの者です( ´∀`)
私は病院で先生に確認し、
主人と受けに行きました!
先生によって何週からいいよと言う方や、ダメという方、
色々なようですね💦
私の通っているところではやっていなかったので
内科に行きましたが💡
なので、内科の先生にも
「産婦人科の先生から許可はおりてる?」と確認されました💡
一度先生に確認すると良いかもしれませんね(*´ー`*)
-
oka
おぉ!同じですね、何だか嬉しいです(*^^*)
先生によって違うんですね(;ω;)やっぱりちゃんと産婦人科に確認してから打たないとですね💦
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日
-
もち
はい(*´ー`*)
今日から7ヶ月目です💡
そうみたいですー💦
私は何度かかかったことがあるので、
打てるなら打っておきたいなと。
私の通っているところは
中期入ったらOKということでした。- 12月3日
-
oka
わぁ、1日違いです(*´-`)♪
今日電話で聞いたところ同じく中期からでした(^ ^)そして今、予防接種受けにきています笑
お互い3月末まで元気に過ごしましょうね!
お返事ありがとうございました(*^^*)- 12月3日

ひのた
おはようございます(*´-`)
私は11月の初めに人混みに行く予定があったので10月末の健診の時についでに予防接種してもらいました(`・ω・´)
うちの旦那さんは毎年インフルかかってるのに、今年は大丈夫な気がする!と変な自信があるらしく打ってくれませんでした( ̄▽ ̄)
今年こそは打って欲しかったのに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
-
oka
おはようございます!
ちゃんと計画的に予防接種を受けていて尊敬します(;ω;)
毎年というのもすごいですが、今年は謎の自信ですね!笑 確かに今年こそ打ってほしいです(;_;)旦那さんの自信が現実になりますように(>人<;)
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日
-
ひのた
ビビりなもので、うつったら嫌だなぁ、と(^-^;
でもなんなら私より旦那さんに打って欲しかったのですがね!笑
まぁその自信を信じてるみようも思います(`・ω・´)笑
この前ニュースで見ましたが、インフル予防接種して抗体?が出来るまでに1か月から3か月?位掛かるらしいので、今頃打つのか理想らしいですよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )- 12月3日
-
oka
私も超ビビリです💦笑 旦那の腫れた腕を見て若干ビビりました、、
旦那さんも手洗いうがいしっかりすれば、きっと大丈夫です(*´-`)今年は自信もありますし!笑
そんなに時間かかるんですね(;ω;)早く打たないと!!
情報ありがとうございます(*^^*)- 12月3日

ぺんちゃん
私も先週の日曜日にやっと打ちました💦
医療職なので、職場で公費で打てるのですが、今年は赤ちゃんいるので、通ってる産婦人科でお願いしました♡
ワクチンも12月前半くらいは、しっかり数をストックしていると思うので、まだ間に合いますので摂取されてはどうですか?
ママの体も赤ちゃんも元気が1番です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
oka
何となく産婦人科の方が安心ですもんね♪
遅くなっちゃったなぁと心配していたので、ぺんちゃんさんのお返事を見て安心しました!!
ストックの事も含め、一度産婦人科に確認してみます(^ ^)
元気に過ごせるようにお互い頑張りましょうね!!
ありがとうございます(*^^*)- 12月3日

s_mmn1720
私は、4人子供がいますが、1度も打った事がありません(^_^;)
理由は…予防接種をしても掛かる時はかかります。掛かったら妊婦は薬が飲めませんのでかなり大変なので、まず予防接種以前にかかるような所へは流行時期は行かない!と、徹底してました(^_^;)
買い物行くときは必ずマスク。帰って来たらうがい手洗い。殆ど引きこもり状態でした!笑
でもそれが1番だと思います(о´∀`о)
そして今年のワクチンは、防腐剤入りのものしかないので、余計心配で(^_^;)
-
oka
4人のお子さんのママなんですか!ベテランママさんですね(o^^o)
確かに!!自分でできる予防もたくさんありますよね!同じく、人混み避けて、マスク手洗いを徹底しているのが現状です💦人生で一番引きこもってると思います。。笑
防腐剤について今調べて初めて知りました(;_;)そのことについても、先生に聞いてみようかなと思います!!
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日
-
s_mmn1720
私も妊娠中〜産まれて3ヶ月が1番引きこもり状態です(^_^;)
今でもイオン等に行って、この時期に産まれたての赤ちゃんを連れている人をみると、RSやインフルエンザが流行ってるのによく連れてこれるなぁって思っちゃいます(^_^;)
やっぱり掛かってから後悔しても遅いので、予防接種よりも、菌を拾わないことですね(^_^;)- 12月3日
-
oka
確かに、、産まれてからも確実に引きこもりですよね(^^;)
おなじく、産まれたてほやほやっぽい赤ちゃんを連れていると、心配になっちゃいます(;ω;)きっと、外出せざるを得ない理由がある方もいらっしゃると思いますが💦
後悔しないように、しっかり予防しようと思います!- 12月3日

ひびき
7週目くらいに打ちました!
産婦人科で打った方がいいと言われましたよ(´◡`๑)
かかってからでは薬を使いづらいし、耐性がつくまで少し時間がかかるので、今からでも接種するといいですよ!
-
oka
やっぱり産婦人科側でも推奨しているんですね!
耐性つく頃にはインフルエンザも落ち着いてるかもですね💦笑 けど、できる予防はするべきですよね(^ ^)一度産婦人科で聞いてみます!
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日

はじめてのママリ🔰
2週間前に打ちました!
2月末が予定日なこともあり、健診で外出する機会も増えるので(´・ω・`)
ちなみに通っている産婦人科は費用が高かったので主治医に確認の上近所の内科で打ちましたが、妊婦だからという理由で何件かは断られました(・ัω・ั)
ニュースでも流行り始めてると言ってるので、打つのなら早めに問い合わせたほうがいいかもしれませんね(。>﹏<。)
-
oka
外出が増えると心配ですもんね(;_;)
えー!妊婦さん断られる事もあるんですね💦何かあったら怖いからですよねきっと(;ω;)
流行り始めてるニュースすら知らなかったです〜T^T産婦人科に確認してみます!
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日

*yuki*
私は妊娠が判明したのが10月中旬でその時に妊婦はインフルエンザになるよりは予防接種受けた方が良いと言われてすぐ予約して受けました😃
今からでも遅くはないので予防接種うけたほうがいいですよ😃
予防接種うけてから2週間くらいはききはじめるまでに時間がかかるのでそれまでは要注意ですよ😃
-
oka
ちょうど予防接種の時期に妊娠判明したんですね(*´-`)
私も皆さまの意見を聞いて、本日予約して予防接種受けにきました!←即行動。笑
抗体できるまで、手洗いうがい等で予防徹底します(^ ^)
ありがとうございます(o^^o)- 12月3日
-
*yuki*
そうなんですよ😃
たまたまですが、今までは予防接種をうけるという選択がなかったので、これからは毎年受けようと思いました😃
小さい娘もいますしね😃
即行動素晴らしいです😊
予防の徹底頑張って下さい😃- 12月4日
-
oka
同じく、今まで全く受けていませんでした💦
だけど、子供ができたら私も毎年受けようと思います!
お互い健康に頑張りましょう(*^^*)- 12月4日
-
*yuki*
子供いるとやはり意識もかわりますよね😊
お互い気を付けましょうね😃- 12月5日

退会ユーザー
予防接種受けましたよ!
29wのときに行きました!
-
oka
皆さま、ちゃんと受けているのですね(*^^*)
受けるべきかな〜と悩んでいたのですが、ここで相談に乗ってもらい本日予約して打ちに来ています!!
ありがとうございました(*´-`)- 12月3日
oka
症状も重そうだし、お薬も飲めなかったりしそうですもんね(;_;)
普通の風邪でもとてもしんどかったので、インフルエンザとなると恐ろしいですよね、、
ありがとうございます(*^^*)