
子供の誕生石を増やしても大丈夫ですか?指輪に重ね付けするのは変でしょうか?何かいい案がありますか?
結婚指輪に子供の誕生石が入った指輪を
重ね付けしたいと思っています😊
そこでお聞きしたいのですが、、
・現在子供は3人ですがこれから増えていく予定てす。
その際誕生石も増やしたいのですがそんなことはできるのでしょうか?
また、子供が4人とか5人になったときそんなにも石が並んでいるのは変でしょうか?
・結構指輪に誕生石が入った指輪を重ね付けするのは変でしょうか?
何かいい案がありましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

☀️
ネックレスやピアスはいかがでしょうか^_^?
それか、指輪にこだわりがある場合は、お子さんの誕生石を並べたデザインにするとか、重ねづけしすぎない方がくどくないかなと思います✨

ママリ
付け足すのはできないと思います💦
ジュエリーいくつか持ってますが、そんな話は聞いた事ないので💦
やるとしたら石だけ同じやつ使って、指輪部分を作り替える感じですが、誕生月によっては対して高くない石ですし、わざわざ石を使い回すのはかなり手間賃が高くなります💦指輪部分を鋳型から作ることになるのでそれだけで+10万とかですね💦
一般的なよく見る誕生石指輪は数万で買えるので、今すぐほしいなら子供が増える度に買い替えた方が安く済みます✋
あと、お子さんの誕生石によっては微妙な色の組み合わせになる可能性はあります💦
これもお金出せるって言うのであれば、完全オーダーメイドで数十万~数百万かかりますが、ある程度色味を統一できるかもですね💦(例えば12月の誕生石のタンザナイトは紫がほとんどですが、タンザナイトの最上位はグリーンなので、めちゃくちゃ高いけど他のお子さんの色味と合わせるためにグリーンが良ければあえてそれにするって言うのも手です✋)

はじめてのママリン🔰
過去の質問なので、解決済みかもしれませんが...
私も同じことを考えて、シンプルな甲丸リングの内側に家族の誕生石をオーダーメイドで入れています。(そのお店は後から石の追加可能と聞いた気がします)
外側でしたらインスタで「かぞくのリング」というのを見かけたことがあります。
いつも皆とそばに居るみたいです心強いですよね。個人的に石が並んでいるのも結婚指輪の重ね付けも変とは思いません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
指輪にこだわりはないのですがピアスはあいていなくてネックレスは主人にもらったものがすごく気にいってるのではずしたくないので指輪かなと思っていました!
子供の誕生石を並べたデザインにしようと思っていたのですが子供が増えたときに誕生石は増やせるのかなと気になりまして、、
☀️
確かにそれは気になりますね!
付け足せたらいいですが、そこはデザイナーさんと相談の上出来るのかどうかですよね🤔
詳しくなくてお力になれずすみません🙇♀️💦
素敵なアクセサリーになることを願っています😊✨