※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ReRe
その他の疑問

息子の保育園がクラス閉鎖中ですが、月曜まで自宅待機すべきでしょうか。

この間の木曜日に息子の保育園のクラスの関係者でコロナが出て月曜までクラス閉鎖となりました😓

関係者がどういった関係者なのか分かりませんが、
きっと親御さんなのかな?と思ってます。

この場合、コロナにかかった家庭の子どもは濃厚接触者になり、自宅待機しなければなりませんが、息子もやはり園が月曜までクラス閉鎖してる以上、月曜まで自宅待機した方がいいのでしょうか??



コメント

はじめてのママリ🔰

もし息子さんが濃厚接触者なら、保育園もしくは保健所から連絡が入るのではないでしょうか?うちの園は少なくともそうです。クラス閉鎖なるならない関係なく、濃厚接触者の園児には個別に電話が入ります!
その連絡がなければ濃厚接触者ではないということで、特に待機など不要なのではないでしょうか?

  • ReRe

    ReRe

    保健所からは何も連絡はなく担任から濃厚接触者扱いになりますと言われてます💧
    やはり自宅待機しないとですよね💦

    • 7月23日
ママリ

親御さんが罹っただけで、わざわざ閉鎖にはしないと思います。そんだけで閉鎖にしてたら、みなさん仕事できなくなります😅
クラスの関係者は、先生か園児のことだと思います。
私の通っている保育園では、自粛期間は家で過ごしてください、その間に何か症状でれば必ず受診してくださいと言われます。
明らかに同じクラスの園児が罹って濃厚接触者じゃないの?とこっちが思ってても、濃厚接触者です1週間休んでくださいとは言われません。換気してるからっていう理由で濃厚接触者にならないのかもしれません。数日のみの休園で終わりです😅

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに保健所は今は濃厚接触者に連絡はしてないです!
    保育園と市の保育園担当の方が話し合って何日休園と決めて終わりです。
    1年前とかは濃厚接触者ですと連絡ありましたが、今は数日休園のお知らせのみで濃厚接触者ですというのは言われなくなりました!

    • 7月23日
  • ReRe

    ReRe

    連絡に「○○組の関係者がコロナ陽性になりました。」と表記してるのと、
    「○○組で陽性者が出ました。」と表記してあるパターンと2つあり、紛らわしい状況です😓
    でも、用心に越したことはないので自宅にいるようにします💦
    分かりやすく教えていただきありがとうございます😊

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ多分、先生じゃないかな?
    〇〇組担任だと特定されやすいので、関わっている先生のうちの1人かなと思います!
    濃厚接触者でも買いものは行けるのでササっとすまして、あとは自宅でゆっくり過ごしてください😉

    • 7月23日
  • ReRe

    ReRe

    クラスの関係者かもですね💦
    買い物に出れるならそれはそれで気晴らしになります🥹
    ありがとうございます😊

    • 7月23日