※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ice🍦
子育て・グッズ

予防接種後、娘が38.8度の熱。副作用かもしれません。発熱時の対処法を教えてください。

予防接種をうけ、何だか身体熱いと
思い娘の熱を測ったら38.8ありました💦
結構高熱だから心配です(*_*)
副作用だとは思うのですが、発熱したときの
対処法などあれば教えてください😢

コメント

たえちよ

初めての発熱だとお母さん心配になりますね(>_<)
授乳かミルクか、水分はとれていますか?とれないほどぐったりなら、病院に行ってくださいね!
水分とれているなら、小さい保冷剤などをハンカチにくるんで、脇の間や首下にいれて、体温が上がりすぎて、脳にダメージいかないようにしてみましょう。

  • ice🍦

    ice🍦

    心配です(*_*)💦
    おっぱいはしっかり飲んで
    くれています!
    やってみます😢
    ありがとうございます!

    • 12月3日
  • たえちよ

    たえちよ

    我が子も3ヶ月の予防接種で39度の熱が出て、眠れない夜を過ごしました。
    お母さんも中々眠れないと思いますが、水分補給して、子供のお手てを握りながらでも横になってくださいね!
    お子さんも抵抗力をつけようと頑張っています。お母さんも頑張れ!って気持ちで見守ってあげましょう。

    • 12月3日
M.K

あまり厚着させず、
脇や足の裏を冷やしてあげてください。
おでこはあまり意味がないみたいです(._.)
水分もしっかり取らせてください。

そして、もし明日予防接種を受けた病院が
診察してたら行ってください。

高熱心配になりますよね。
早く下がりますように(._.)!

きなこ

ヒブ肺炎球菌は副反応出やすいですからね( ´•ω•` )長男も長女も副反応で38度後半の発熱しました(´・ω・`;)長女はミルクを凄い嘔吐してビックリしました(´・ω・`;)
とりあえず水枕したり脇の下や鼠径部にタオルに包んだ保冷剤を当てるといいですよ( ・ᴗ・ )水分取れない程グッタリしてなきゃ大丈夫🙆
副反応なら大体1日で下がりますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
冷えピタは意味ないし、ズレて鼻や口を塞いだら危険なので貼らない方がいいですよ( ・ᴗ・ )
心配ですよね( ´•ω•` )

ももなゆ

まず、かけるものや服装を少し減らして
手足を布団からだしてあげてください。
余計に熱がこもるのをさけるためです。

お腹や胸には暑すぎない程度に
お布団をかけてあげます。

そして2日ほど様子をみてあげてください。
ちょうど土日ですので、
家でしっかり見ていてください。

食欲不振などが見られる場合は
ミルクや母乳は無理に与えず、
脱水などが心配ですので
お茶や白湯をこまめに与えてください。
これも無理に与えず、
乳首を嫌がったらティースプーン1匙程度を口に含ませる程度にあげてください。

万が一、月曜の朝も熱が下がらなかった場合は
病院に連れて行ってくださいね!


まずは、手足をだして
温度調節ができるようにしてあげてください。冷たくなるので不安になるかとは思いますが、
背中やお腹が冷えなければ問題ありません。

お大事になさってくださいね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

はな✿

母乳ですか?
母乳以外の果汁なども飲める子でしたら、イオン水などを水分補給としてあげたらいいと思います!
うちはポカリをうすーくして飲ませていました(⑉• •⑉)
グズって起きるようなら心地悪く不快な証拠だと思うのでこまめにあげてください(^-^)飲まなければ、普段飲んでいる母乳やミルクで良いかと!
汗もたくさんかくので拭いてあげて、とにかくグズってるうちは抱っこで寝かしつけるしかないですね(´;ω;`)ママもきついと思いますが頑張ってくださいね!
下がらなければ月曜日は午前中から小児科に行って、お薬をもらってきましょー(^-^)

ままり

うちも予防接種受けた日38度まで上がりました!
首に冷えピタを貼ったら朝には下がってました(u.u*)