![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の方が通う認定こども園で、お盆期間は家庭保育かどうか相談です。兄弟別の保育園で、下の子は預けられるが、上の子は家庭保育を要請されて困っています。
認定こども園に通っていて、育休中の方
いらっしゃいますか?
お盆期間は家庭保育でと言われますか?
兄弟別々の保育園なのですが、下の子の保育園は
良心的でお盆期間も預けていいですよー!という方針の園なのですが、上の子の保育園が幼稚園部門の子たちの夏休みが8/7〜なのにも関わらず、8/1〜家庭保育お願いしますと言われました💦
1週間以上子供3人ワンオペ…とてもじゃないけどしんどいです😭😭
幼稚園の子たちは夏休みあるから、それくらいで何言ってんのと言われればそれまでですが…批判等はご遠慮ください🙏
- ao(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も去年まで育休でしたが、家庭保育お願いしますと言われた期間は泣く泣く家庭保育しました💦
ao
そうなのですね😭😭
旦那にもえ?8/1とかお盆でもなんでもないじゃん笑
と言われ😅でも仕方ないですよねー😭