![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どういうことですか?
ドクターストップで働けなくなったから離婚ですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
働けなくなったから離婚っていうのがちょっとよくわからないのですが、働くためには別れた人とまた再婚しなければいけないのですか?
生活保護でも少しずつ仕事復帰は可能ですよね。働かないといけないのであれば、パートで働くことに慣れるところから始められてはどうでしょう?
まずは心の安定からだとは思いますし、他の人がなんと言おうと働き始めるのはご自身のタイミングで良いと思います。他の人があなたの生活見てくれるわけじゃないし、看病してくれるわけでもないですから😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年子で3人もお子さんいて働けなくなって離婚ってよくわからないですが
統合失調症は昔からですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その理由で離婚に応じる元旦那さんって、頭おかしくないですか?私も離婚してるので偉そうなことは言えませんが、夫婦なら支え合うのが一般的ですよね。
そんな人と戻るぐらいなら、生保受けつつ、自分の身体と相談して社会復帰すれば良いのでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生保だけで生活できますか?
コメント