
部活でのストレスから自律神経失調症になり、今でも不安や吐き気が続くママ。薬で対処しつつも外出が怖い。同じような経験の方、どう生活しているでしょうか?
こんばんわ🤲🏻
同じような方相談にのってほしいです!
私は高校の時部活のことで誰にも相談できず
起立性調節障害から自律神経失調症になりました🥺
ストレスの原因は部活ってわかってました!
ストレスで吐き気は毎日、ずっと車酔いのようなムカムカ
立ちくらみ、めまいはあり
電車に乗っても吐きそうになったらどうしようと
パニックになり吐き気がしまりしました🥺
友人とご飯に行ったり遊びに行っても
吐き気がしたらどうしよ。とゆう不安で吐き気が
したりしました!
今は2児のママしてます!
ですが誰かのお家に遊びに行く、誰かと遊びに行く
誰かとご飯に行く 誰かと何かをする
となると不安でずっと吐き気がします😰
家族でご飯行っても吐き気します!
吐くかもしれないとゆう不安がすごくあります!
常備薬でいつもカバンには
ガスター10やアネロンがはいってます!
薬を飲めば薬を飲んだ!大丈夫とおもって
大丈夫なことは多いです!
自律神経失調症などは内科にて診断され
高校時代ものすごい量の薬が処方されました
保健室の先生にこれは、飲み過ぎ
薬物依存になるからやめなさい!と
止める努力もしました!
精神科にいこう心療内科にいこう。とおもいつつ
精神安定剤とか出されて薬がなかったら
外に出れなくなりそうで怖いです、、、
そのような不安がある方どうやって生活されてますか?
- まなお(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🧸
私は2年前から吐き気なのですがお気持ちすごくわかります😭😭
吐き気がするとどうしょどうしょってなりますよね。。
とりあえず吐き気きても、大丈夫!大丈夫!って自分に言い聞かせてます😭
まなお
ですよね!😭
私はかれこれ12年目に
なります🥺
大丈夫大丈夫と言い聞かせても最近は効果がなくなってきました🥲
何をしてても吐き気がしたり血の気がひいたり本当に嫌になってきます😭
🧸
12年😭😭💦
私機能性ディスペプシアなんですがもう本当に吐き気嫌ですね💦
日によって波があるし1日の中でも波があるし😢😢