※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

イライラすると息抜きしても根本解決しないと意味がないかについて相談です。

よくイライラすると息抜きしたらと言われるのですが、息抜きしてる方かなと思います。
根本が解決しないと息抜きってあまり意味ないですか?

コメント

deleted user

何にイライラしてるんですか??😊
もし息抜き中にカフェにでも言ってイライラの根本をじっくりと考えてみるといいですよ!!
私はそうしました!

はじめてのママリ🔰

分かります😂
結局息抜きしても、戻るとイライラしますよね🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、、🥹その日はよくてもまたすぐ元通り。。

    • 7月22日
ぴくりん

自分が疲れていたり、睡眠不足とかによるイライラだったら息抜きすることで改善する場合もあると思いますが、それが原因ではない場合は、結局またイライラしてしまうんじゃないかなと思いました🤔

何にイライラしてるかにもよりますが、例えば相手に求めるハードルを下げたりすると、イライラしにくくなったりはするかもしれませんね!
私は生理前にイライラするタイプなので、漢方飲んでイライラを抑えたりもしています😌

はじめてのママリ🔰

子育て中の息抜きって一時的な現実逃避なので、現実戻るとまたいつもの日常ですよね😂

はじめてのママリ🔰

息抜きして、
「よーし!明日から頑張れる気がするぞー!!!」
ってなっても、
その明日の午前にはもうイライラしてます笑