※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
サプリ・健康

5歳の子供が寝起きに少量のめやにが出ており、眼科に行くべきか迷っています。風邪気味で、めやにが出る原因について知りたいです。

5歳の子供が
めやにでています。
量は少なく、寝起きに目立ちます。
目があけられない程ではなく、眼科行こうかも迷うくらいです。
両目です。

風邪気味なのでしょうか?
めやにでるときは、どのようなことが考えられますか?

コメント

🦄🦋

寝起きは目やにでるものだと思ってました!
上の子もよくでます!
受診の目安は目を痒がっていたり目やにの色がいつもと違ったり充血や泣いてもないのに涙が出てたりなどしていたら病院行ったほうがいいと思います!

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!
    いつも寝起きでもめやにでないので、病院へいくとアレルギー性結膜炎と言われました。

    • 7月29日
ママリ

我が子は結膜炎でよくそうなります💦目やにだけでなく若干赤くなりますが。眼科で目薬処方してもらいます

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます😊
    アレルギー性の軽い結膜炎と言われました。
    今までめやになんてでなかったのでびっくりしました。

    • 7月29日
ぴっぴ

最近プールや水遊びなどされましたか?
流行性結膜炎(はやり目)の可能性があるかと思います。

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!
    病院いったら、アレルギー性結膜炎と言われました。
    アデノじゃなくてよかったです!

    • 7月29日