※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
サプリ・健康

歯医者の上手い下手ってどうやって見分けるんでしょう?歯医者は混んでる…

歯医者の上手い下手ってどうやって見分けるんでしょう?
歯医者は混んでるところにいけってみたことはあります。

あまり治療したことがなく上手い下手がどういう違いなのかわかりません

コメント

さっつん

レントゲンを撮らない病院はヤブだと思います。
親知らずが横向きに生えてたのを見逃されて、ずっと消毒しかしてもらえませんでした。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!今行ってるところはちょくちょくレントゲン撮ってくれます😂異常ないのに〜

    • 30分前
チャグチャグ

今の時代に、すぐ歯を抜こうとする医者は確実にヤブです。
歯茎が腫れて行った歯医者で、ヤブ医者から
この歯は、どこの歯医者行っても抜くしかないから
と言われたにも関わらず、セカンドオピニオンで行った歯医者では、ちゃんと歯を残して治療してくれました。後々聞いたら、ママ友の旦那さんもそのヤブに行って2本も歯を抜かれたそうです😱
まずは、歯のクリーニングしに行ってみて、上の歯と下の歯を別日にクリーニングしようとしたら、ヤブの可能性高いです。歯医者難民になった時期がありましたが、嫌な医者やヤブはだいたい2回に分けてクリーニングされました。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    歯を抜く必要があると言われたときはセカオピいくことを覚えておきます!
    ありがとうございます😊

    • 29分前
 はじめてのママリ🔰

きちんと今後の見通しを説明してくれるところですかね!
治療して治るわけではないのでだめになったときの治療方法の提案や、1本単位の治療ではなく全顎的な治療方針をたててくれるところや、予防に重きをおいているところ(虫歯のリスクの検査などをしているところ)も良いかと思います!

クリーニングに関しては、初めのうちは何度かかかるところはしっかりと歯肉の下の歯石にもアプローチしてくれているのかと思います😊
あと治療時間が短く何回も通わされるところはあまりいいイメージはないですね…