
コメント

すうちゃん
できたよシール貼ったり
トイレに好きな飾り付けしたり
時間決めて行かせたり
いろいろしたけど、ぜーんぶダメでした。
こっちが疲れるしイライラしちゃうから
諦めて本人の好きにさせてたら
ある日突然、自分からトイレ行くと言いだして
できるようになりました🥰

はじめてのママリ🔰
3歳の娘がいます。
1週間ずっと普通のパンツで過ごしたら上手くいきました😊
その間のお漏らしは掃除が地獄でしたが😭
-
ちむ
いつ頃チャレンジしましたか?
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
2歳10月の時に始めました!
- 7月23日
-
ちむ
早いですね!
わたしのやる気がなく
昨日から
始めたのですが
息子が不快ではないのか
おしっこしても
教えてくれずで…- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
同じく幼稚園前に外したくて覚悟を決めて始めました。
昨日からだったら教えてくれないのは当たり前なので気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
おしっこ漏らしたらその都度おしっこって教えてねーと言って3日目くらいで教えてくれるようになってそしたらおかしいくらい褒めたらやる気でたみたいです✨ママと一緒だね!トイレでおしっこできるんだね!みたいな感じでとにかく褒めて褒めまくってました😅
心では漏らした時かなりイライラしてましたけど😭- 7月23日
ちむ
幼稚園か保育園は
通ってましたか⁉️
すうちゃん
2歳から保育園行ってました。
オムツ代もかかるし早くパンツに
させたくて必死になってて
保育士さんに相談したら、家で余裕があれば
習慣づけたらいいけど
無理にトイトレしなくてもいいよ!
と言ってました。
毎日、保育園で習慣になるし
影響も受けるから早くから
パンツになる子は多いみたいです☺️
ちむ
昨日
幼稚園の面接で
オムツは
とれてますか?と
聞かれたので
早く取らないと
だめなのかなーと。
昨日
すっぽんぽんで
チャレンジしたら
ふざけて
色んなところに
おしっこしてました(笑)