![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さだ
3年近く前になりますが、私は妊娠糖尿病があったのと、子供に黄疸が出たので手出しはありませんでした。
友達は普通に出産して手出しが七万位だったと言っていました。
個室は空いているところに入れられるので、選べませんでした。私の時は最初個室が空いていなくて、大部屋でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月出産して手出し10万円でした。日曜日の午後入院、夜間に普通分娩です。
入院時に空いている個室を提示されて、7千円の部屋でした。
備え付けのハンガーが1本しかなかったので、持参したハンガーは役に立ちました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
個室は自分で選択できないんですね🥲- 7月24日
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
去年の11月に出産して、祝日の夕方に入院してその日の夜に生まれました!
手出し78,000円でした⭐️
部屋は空いている部屋に入るので、私は6,000円の部屋でした⭐️
(私の場合は、高い部屋も空いてたみたいですが、できれば安い方が良いとお伝えしていたので、6,000円の部屋になったのだと思います!)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わたしも希望だけ伝えてみるようにします!- 7月24日
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
2月の木曜日の昼入院18時(時間外)の出産、6千円の個室で8万ちょっと払いました🤣
個室のランクはその時空いてる個室になります!私も1万の部屋は無理なので、スタッフの方に「何円の部屋ですか?」って聞きました🤣
ドライヤーは貸し出し2台ありますが、風量が弱いのがストレスで途中で持ってきてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
だいたい8から10万の方が多いですね😂
ドライヤー検討します!- 7月24日
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
次男を医療センターで産みました。金額は忘れました🤣
個室は他の方同様、その時に開いている所になります。私の場合は個室でした。
ドライヤー、S字フック、ハンガー、Bluetooth連動スピーカー(陣痛中~入院中音楽かけ長し)、抱き枕 が重宝しました。コンビニあれどコロナ禍の為部屋に缶詰でした。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
持っていくものリストありがたいです🙇♀️
飲み物も結構持っていきましたか?- 7月24日
-
2児♂️の母親
下にコンビニはあるのですが、コロナ禍初期?で部屋から出られない為、色々持参しましたし、旦那に持ってきて貰いました。
今、別の病院で次男入院しており付き添っていますが看護師に見て貰う間にコンビニ行けています。ので、医療センターも、もしかしたら緩和されているかもしれません。- 7月24日
-
2児♂️の母親
あと院内コンビニにお産グッズ販売していました。紙パンツは産後、産院から支給されます。
あ!入院中、サランラップとワセリンが乳頭保護で重宝しました!サランラップと母乳でケアも出来るそうです。- 7月24日
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
1年前に帝王切開にて出産しました。1万円の個室に7日間いましたが、5万円返ってくるぐらいでプラスで支払いはなかったです!お部屋は空いているお部屋になりますが、移動もできます。
1番重宝したのは延長コードです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
出産後は基本的に個室ということでしょうか?
さだ
はい、個室で母子同室でした🙂