
保育園でトイトレ始めることになり、布パンツを使う予定。家にはトレーニングパンツもあるが、大丈夫かどうかと、トイトレ完了までの目安を知りたい。
昨日保育園の先生から、トイトレ始めましょうとお声がけいただきました☺️
トイレ誘えばおしっこできて、たまに自分からも自発的に教えてくれてトイレ座ったりするので、そろそろできるかなーと思っていました✨
うんちは「おなかいたい!」と教えてくれて何度か成功していますが、まだまだオムツでしています。
保育園はトレパン使わず布パンツで始めるみたいで、とりあえず布パンツを10枚買って来週月曜日から持たせる予定です。
娘もお姉さんパンツを楽しみにしています。
ただ、家に義母から買ってもらったトレパンがたくさんあります。
(そろそろトイトレ始めればと少し前から急かされていていっぱい買って頂いていました😅)
おうちでは明日からやってみようかなと考えているのですが、トレパンから履かせてみても大丈夫でしょうか?
また、トレパンや布パンツに変えてからどれくらいでトイトレ完了しましたか?
個人差あると思いますが、参考までに教えて頂けると嬉しいです!
- ぽん(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

honey
トレパンは何重かにもよるけど、濡れるけど漏れては来ないので失敗してるとか、漏れてるって本人はわかりずらいみたいです。
だから保育園も最初から布パンツで漏らす感覚を教えるそうです。
保育園の先生に言われてからは、トレパンやめました。
家の中のカーペットや布系の物は片付けて、バケツと雑巾用意してがんばりましたよ。さすがにお出かけと寝る時はオムツでいましたが、2歳になりたてなら徐々にでもいいかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
トレパンでも不快感あれば大丈夫だと思います。けど乾きづらいとも聞きますね😖
上の子ははじめて1週間くらいで終わりました。
-
ぽん
乾きづらいのはちょっと不便ですね😵
不快感ないと意味ないですもんね💦
布パンツで始めてみようかなと思います!
1週間で終わるなんてすごいです😳✨
焦らず頑張ります!
ご回答ありがとうございました!- 7月22日

ママリ
うちはトレパン使わずお兄さんパンツで始まりました(^-^)
失敗は2回程で2週間で完了して今では1人でトイレに行ったりもできています‼️
-
ぽん
すごいです✨うちもトレパン使わず行こうかなと思い始めました😳
2週間目標に頑張ります!
ご回答ありがとうございました!- 7月22日
ぽん
なるほどですね!
義母が勝手に買ってきたとはいえ、使わないのは申し訳ないしもったいないかなと思っていたのですが、おうちでも布パンツでやってみようと思います!
もうすぐ出産なのでトイトレ早く終わった方が嬉しくて😅
とはいえ焦らず進めてみようと思います!
詳しくご回答ありがとうございました✨