
コメント

eringi
うちも添い乳なので私の布団で寝てます😅ベビー布団も一応敷いてはありますが意味を成してない😣
ベビー布団はお昼寝の時に息子を横にして、その横で添い乳して寝たらそっと離れて布団をかけてってしてます!

退会ユーザー
私もです。ベビー布団では全然寝てくれず、一緒の布団です😅😅
今の時期寒いからなのかなー。とか勝手に思ってますが、せっかく布団買ったのにな〜と悩んでます🤔笑
-
ぽ
一緒に寝たらあったかいですよね♡
- 12月6日

りんりん
同じ状況でした(^-^;
里帰りから自宅アパートに帰ってきたら、なぜかベビー布団に置くと起きる…となってしまい、そうそうにベビー布団は諦めて親の布団で添い寝しました。せっかく買ったベビー布団は1ヶ月ほどしか使いませんでした…(-_-;)
二人目か、兄弟の子供が生まれたらまた使いたい…
-
ぽ
うちも里帰りの時だけでした笑
- 12月6日

ミオママ
うちも私達のベットでなら寝るけどベビーベットでは寝なくなったので片付けちゃいました😣ベットとか布団はいらないなぁと思いました( ;∀;)
-
ぽ
本当にいりませんね!笑
- 12月6日

退会ユーザー
私もベビー布団やめました( ̄▽ ̄)
私の掛け布団が羽毛だし一緒に寝たほうがあったかいかなーと思い!セミダブルの敷布団を買いなおして一緒に寝てます♪
-
ぽ
一緒に寝たらあったかいですよね😙❤️
- 12月6日

だんご
うちも全く同じで、1ヶ月過ぎた頃から抱っこで寝てそのまま腕枕か、添い乳でないと寝なくなりました。
ベビー布団は敷いてあるけど、おむつ交換のときしか使ってませんねー😅
母には、癖になっちゃったんじゃない?と言われました😖
しかも、そっと私が布団から抜けると目を覚ましてしまうので、夜はいいのですが昼間もそうなのでなかなか家事ができません😖
-
ぽ
癖になったんですかね😔
うちも起きるので動けません笑- 12月6日

コタロウ。
うちは生後2ヶ月まで直母を練習した結果、結局吸えなかったのでミルクになり、添い乳はしたことがありませんでした。
そのせいかわかりませんが
1歳2ヶ月の今でもベビーベッドでぐっすりです(笑)
うちは添い寝では暴れちゃって寝てくれないので、ちょっと憧れます😌笑
-
ぽ
暴れちゃうんですね🙄
その子によって違いますね!- 12月6日

A♡H
うちも最初そんな感じでもったいなかった〜って後悔してましたが、もうちょっと月齢行くとお昼寝布団として使ってますが普通に寝てくれるようになりますよ!
-
ぽ
確かにお昼寝布団これから必要ですね!
- 12月6日
ぽ
オムツ変えるだけの場所になってます笑