
友達から自宅まで遊びに来てほしいが、車で1時間半〜2時間かかる。荷物や子供の機嫌も考慮して、行くべきかどのタイミングがいいか悩んでいる。
独身の友達に2人目産まれて落ち着いたら遊びにも行くけど自分の家までも一度遊びに来てほしいと言われました。
友達の家までは車で車の混み具合で1時間半〜2時間かかります😅
友達の家にはオモチャも当然ないだろうし、上の子は何させられるわけではないし持っていくにしても2人分の荷物にオモチャまでとは考えられません😂💦折り紙やお絵描きを大人しくするような性格でもないので💦
下の子も産まれて落ち着いたらと言っても1人で2人連れて遠くまで行く自信もなく🤣💦
こういう場合みなさんだったら行きますか?😅
行くとしたら何ヶ月頃に行きますか?🤔
- ママリ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
めんどくさいので行きません、、。
行くとしたら上の子はYouTube、下の子はエルゴでずっと抱っこしてます!4ヶ月、5ヶ月あたりかなと思います。

はじめてのママリ
お友達は子供がいないのできっと大変さがわからないのかもしれないですね
それはしょうがないことなので
もし大変だとしたら私なら遊びには行かないですね🍀
私も子供がいない時に
子連れの友達を遊びきて〜とか言ってしまった過去があります
今思うと申し訳なかったなだと思ってるのですが
やはり、わからない人もいます😞
-
ママリ
たぶん他の近場に住んでる友達が半年くらいの子を連れて遊びに行ったみたいで同じ感覚で言ってるんだと思います😭
2人いるし長距離だし自信がなくて💦
誰だって経験ないと分からないですよね🥲
無理な時は断ってみます!- 7月21日

たこさん
行かないです😓
子どもがいないお宅には危ないものがたくさんですし、大切なものを壊してしまったら大変です💦
-
ママリ
確かに子供がいないと色んな対策とかしてないでしょうし大事なもの壊すと思ったら尚更行けないですね😰
そういう事情交えて断ってみます!💦- 7月21日

ママリ
子どもが汚しちゃうからとかなんとか言って断ります😂😅
行くとしたら上の子を誰かに預けられる日に、下の子だけ首が座ってから連れて行くかなぁ。。
-
ママリ
上の子が動き回って汚したり壊したりの危険性ありますよね😭
預けられるか下の子が動く前に行くかもう断ってみます😂💦- 7月21日

まこ
全ての過程が面倒過ぎて、行きません!
-
ママリ
ほんと1人で2人分のスケジュールをこなしながら感覚が違う独身と友達と会うって考えるだけでめんどくさいですもね🤣💦
- 7月21日
ママリ
やっぱめんどくさいですよね😂💦
行くとしたらそんな感じになりますよね😣