
子供の前でのスキンシップについて、皆さんはどのようにしていますか。家族では軽いキスやハグをしていますが、子供が成長したら控えようと考えています。
子供の前でスキンシップは、どのくらいとりますか?
我が家は、軽いキスやバグなどは家族皆で良くします。
今のところは家族円満で子供達が年頃(小5あたりくらいですかね)になったら、子供の前では控えようかと話しています。
皆さんはどうなのでしょうか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上が今高校生です。
特にいつまで…と決めなくても、中学生くらいから子供はリビングより自室で過ごす時間の方が長くなっていったので、特にこちらが気をつける事はないです😅
生活リズムも変わっていくので(部活や塾等で)夕飯くらいしか家族が揃いませんしね…
子供の前でスキンシップを取る方が難しいくらいになりますよ😅
ママリ
なるほど、そう言うこともあるんですね
じゃあ、普通にスキンシップは現在もあるんですか?
はじめてのママリ🔰
ありますよ😊
行ってらっしゃいの軽いキスは昔からずっと変わらずですが、子供が目にする機会はありませんし、夜リビングでまったり過ごす時間は子供はもうリビングにいないです😅
さすがに営みは気をつけますが😅😅😅😅😅😅
だからといって家族仲が悪い訳ではありませんよ😊
年頃になると、子供も自分の世界を過ごすということです。
思い返せば、私も中学生くらいには自室にこもってたなと💡
ママリ
たしかに言われてみれば、私も自室に籠ってました🤣