 
      
      家族は、旦那32歳、私28歳、子供3歳と0歳。マイホームとマイカーを所有し、貯金は270万円。来年から私も働く予定で、旦那の年収は650万円で来年は700〜730万円に増える予定。焦っています。
旦那32歳
私 28歳
子供3歳
子供0歳
の家族です。
マイホーム(ローンあり)
マイカー(ローンなし)両方とも5.5万キロ
子供貯金合わせて
270万円ほどしか貯金がありません💦
来年の4月から私も扶養内で働く予定で
旦那の年収は現在650万円で
来年から700〜730万程になる予定です。
焦った方がいいですよね😭😭
- かなぶん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ママリ
少ないとは思いますがお若いので、これから頑張れば良いのでは!これが30後半とかなら焦ります😅
 
            退会ユーザー
夫婦共に同い年です😊
少ない印象ですがこれから世帯収入増えるなら焦るほどではないと思います!
- 
                                    かなぶん 
 ともに同じ歳なんて嬉しいです✨
 あまりお金の話は友人にはできないのでありがたいです😆
 
 家計簿などはつけていますか?- 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 私ズボラで手書きの家計簿は向いてないので、マネーフォワードというアプリで管理してます! 
 基本クレジット払いなので、支払いが反映されて自動で家計簿作成されるので便利です✨- 7月21日
 
- 
                                    かなぶん 有料プランに入ってますか? - 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 入ってます! 
 過去のも見たくて、今年の頭くらいに入りました!- 7月21日
 
- 
                                    かなぶん 
 どう違いますか?
 違いがよくわからなくて💦- 7月21日
 
- 
                                    かなぶん 早速ダウンロードしました笑 - 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 無料版だと過去1年分しか見られませんが、有料なら過去のもの全て見られます! 
 ので推移とか見やすいです😊- 7月21日
 
- 
                                    かなぶん なるほど!見てみます😍😍 - 7月21日
 
 
            ママリ
月の支出によると思いますが、
焦らなくてもいいのではないかと思いました。
 
   
  
かなぶん
ありがとうございます😭
もう3年ほど専業主婦で
2人目の出産準備などで貯金が減ってしまったので思い切って11ヶ月の0サイ枠で保育園に預けることにしました🥺