
息子は熱も下痢もなく元気になりましたが、学校から病院へ行くように言われています。明日仕事があるため学校へ行かせたいが、病院へ行くか迷っています。
小学1年生の息子の学校からお迎えの連絡がありました。
お腹が痛くて給食を食べれなくて、暫く下痢だったそうです。
学校で熱は37.2で、お迎えに行った時は少し落ち着いていたようです。
学校からは出来れば病院でみてもらったほうがよいと言われましたが、帰宅すると急に元気になり、ご飯もモリモリ食べました!
熱も平熱です。
この状況でも、病院へ連れていくべきですか?
29日までは学校があります。
ちなみに、クラスでも体調不良の子が増えているようです。
明日は仕事もでなければならないので、学校へ行かせたいのですが、学校から病院へいくようまた電話がきたらどうしよう。。
不安です。
- ぷりん(9歳)

ゆちゃ
学校から病院行くように言われているのであれば病院行った方がいいと思います😖
病院行ってから、学校へ行く、ではダメですかね🤔

kanayan
学校から病院で見てもらったほうがいいと言われたなら
夕方連れてって明日元気になってたら学校に連れていきます!
我が子が最近腹痛からの熱で病院行ってPCRしたらコロナになってました…
周りにも体調不良の子がいるならPCRはしないにしろ病院に連れてってあげるべきかな?って思います。
コメント