
コメント

はじめてのママリ🔰
私も前年度が収入あったので今はそんな感じです💦
産んでから収入減っているので結構厳しいですが、減額の申請出したりもしてます!
はじめてのママリ🔰
私も前年度が収入あったので今はそんな感じです💦
産んでから収入減っているので結構厳しいですが、減額の申請出したりもしてます!
「お金・保険」に関する質問
夫 年収800万円40歳 妻 年収400万円35歳(現在は育休中のため手当のみ) 子ども2歳0歳 2学年差 貯金1000万円以上有り 住宅ローン有り 育休明けが迫っていますがいろいろあって働きたくないです🥹 妻が仕事辞めてもや…
夫が資格取得のために大学院に行きたいそうです。 まず、学費はなんとか払ってあげれそうなので応援したいのですが、、、 大学院(1番近くで、、)が新幹線など駆使して3〜4時間かかる場所にあります。 毎週土曜の朝か…
教えてください!! 妊娠後から入れるコープの保険を双子妊娠したので急いで入りました。 コープの人に聞いたら入れるよとの事だったので。 今管理入院してるのですが、入院理由の病名に二絨毛膜二羊膜双胎とかかれ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
国保って地域によって金額違ったりもしますもんね😵
9ヶ月で全て払い終わる仕組みになってるので、せめて12分割してもらえると嬉しいのになと思ったりもします😣
はじめてのママリ🔰
地域によりますね💦
払えない時はこちらから1万円がいいとか何ヶ月に割りたいとか窓口で相談してます!
ママリ
今日相談してみましたが、納付書通りの支払い以外出来ないみたいでした😅
今月から来年の3月までに払い終えれるように分割してあり、納付書の期日に支払い出来なければ法的なうんたら〜って長々と説明され🤣
納付書以外の支払い方法がないなら長々話すさないで〜って思ったぐらいです😅
コメントありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
多少はその地域の担当の方にもよりますかね😱
たしかに、、方法ないならないですでいいじゃんって感じですよね😂