
胎嚢の大きさが測定範囲外で心配。排卵が遅れた可能性や胎児の成長が遅いことに不安。同じ経験の方の意見を聞きたい。
最終生理からかぞえて、今5wくらいかなーと思い産婦人科を受診したら胎嚢3.2mm 週数の大きさとしては測定範囲外ともらったエコー写真にありました😳
この場合、排卵がおおきく遅れた感じ?なのでしょうか?
上の子が2人いますが同じ産婦人科でどちらとも 4wで胎嚢11mmくらいでした。
だとしたら4wにもなっていない大きさということになるんでしょうか…
2週間後ねと言われて明日がその受診日なのですが心配性すぎて、もしかしたら排卵日が遅れただけかも!と前向きになれたり成長が遅いと流産とか心拍がその後見えなかったとか検索したら出てくるので不安で😢
同じような方いましたら経験お聞かせ下さい🙇♀️
- ままり

はじめてのママリ🔰
排卵が遅れたんだと思います!1週間前後なら3.2mmなら普通な気が🥰おめでとうございます🎉

ママリ
1人目は5週4日で胎嚢3.8ミリでした☺️
2週間後に心拍確認できて(それでも平均よりは小さかったです)無事にすくすく大きくなり産まれてきました😆⭕️
コメント