※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月後半から離乳食を始めたが、キャベツが硬い感じ。バナナは嫌がる。市販は最初からNG?経験者のアドバイスを求めています。

5ヶ月後半になり離乳食を始めたのですが、いろいろ心配です。最初の一週間は10倍がゆを作っていました。そろそろ他のものを足さないとと思い、キャベツとバナナを足しました。

ですが、キャベツはどう潰しても硬い感じがして...どの程度なら大丈夫なのでしょうか?

バナナは嫌そうな顔をします。

やはり最初から市販は良くないのでしょうか?
市販を使ってらっしゃる方は、どのくらいの頻度で使用されますか?

ネット記事も情報がバラバラで何が正しいのか分からなくて...

経験者の方、教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の野菜にキャベツですか?
にんじんとかカボチャから始めると、やりやすいですしいいですよ。
市販のは使ったことがないのですみません分かりません💦

はじめてのママリ🔰

キャベツは葉物で繊維があるのではじめてのお野菜には向かない気もしますね💦

にんじん、かぼちゃ、とかなら甘くて食べやすいと思います!
そのあと、大根、じゃがいも、

市販のとは、ベビーフードのことですか?

わからないことは離乳食の本を一冊買ってみて読んでみるといいですよ!
ネットも本も、結構進め方はバラバラだったりするので、もう自分で この通りに進める! と一冊決めたら楽ですよ!

ます

キャベツはどう調理してますか??

大きな葉のままくったくたになるまで茹でて細かく刻む→すり鉢ですりつぶす→(5ヶ月で始めたばかりなようなので)裏漉しする→茹で汁少し足してとろみをつける

くらいやれば始めたばかりの子でも食べられると思います。

我が家はそれが面倒なのでブレンダーで一気にペーストにして食べさせてました。