
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで共感や励ましのコメントをし、気持ちを楽にしましょう。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

かりん
息子が6ヶ月を迎え、離乳食プレートを無事つくり、終わりましたー!
寝かしつけした後は、おもちゃの消毒作業。ぬいぐるみの洗浄。今終わりました。
皆さん、お疲れ様です!

とみー
5月に復帰したばっかりやのに、6月に肺炎で入院したと思ったら、今度は職場で倒れて救急車呼ばれちゃった…
私は一体何をしているんだ…職場に迷惑かけに行ってんのか?
ただでさえ子供の熱で休ませてもらってるから、挽回しようと思ってやってんのに全部が裏目に出る…
もう仕事やめよかな

み
息子と1ヶ月違いの子と会ったけど体重1kgちょっと違かった😅
生後3ヶ月:5500g
生後2ヶ月:6800g
どっちが普通なんかいな🫥
向こうは太りすぎてやば〜!って言いよったけど、こっちも成長してないんやか?ち不安になる🥲

はじめてのママリ🔰
夜中の授乳がきつい。
途中で起きるのつらい。
いつになったら長く寝れるの....
-
みかん🍊
毎日お疲れさまです🎵
うちは生後6ヵ月になりました。
新生児の頃は寒いし眠いし夜中の授乳大変でした。でも生後3ヵ月ぐらいになればまとめて寝てくれるようになりますよ😊- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは生後3ヶ月になってから夜通し寝るようになりました!
そのうち夜間授乳での寝不足も愛おしい思い出になります🥺
今だけ!と思ってがんばってください!
母親みんな乗り越えてる道ですよ💪- 8月7日

はじめてのママリ
落ち着いたら電話してこいや

ともよん
寝る前、コンタクト外してメガネかけたら、何故かメガネ崩壊した😱
よく見たら、レンズ周りのフレームが割れてた💦
踏んだりはしてないんだけど、子どもが朝起きてメガネあさってるからか?
明日、メガネ屋さん行かなきゃー😅
そして、上の子の熱は上がったり下がったり…。
嘔吐は今日はないし、食欲も普通にあるし…。何かなぁ。

もやし
妻と小さい子どもを置いて
朝からBBQ、そのまま飲み
親になった自覚あるのか
ストレス貯まるので遊びたいなら離婚してもらって結構です🙃
-
母娘でキティラー
お疲れさまです。
うちはもう子どもが小学生なので夫に1日遊びに行かれたとしても女2人で楽しむか娘には私の実家に行ってもらったらいいやって思えますけど赤ちゃんがいたらいろいろ大変ですもんね。
キレたくなる気持ちわかりますよ。- 8月7日

ママリ
寝かしつけとかどーでもよくなってしまって、23時に寝た息子😪
寝かせよう寝かせようと頑張ったところで本人が寝る気無かったら寝ないんよ😅
それにまともに付き合ってたらこっちがストレス溜まる一方なので、寝かしつけやめた!!!
好きなだけ気が済むまで遊べ〜
寝たくなったら布団に顔うずめてゴロゴロするもんなー!
ゆっくり携帯見る時間ないけどまぁこれはこれで楽なんでいいや!( ´•ᴗ•` )
-
みかん🍊
とってもお気持ちわかります😅
うちも先ほどやっと寝ました💦
早く寝てくれるに越したことはないですけど寝ない時は寝ない(笑)
今日もお疲れさまです🎵- 8月7日
-
ママリ
ありがとうございます♡
お昼寝短くしたり起きる時間早くしたり出来ること沢山やったんですけど、理想の21時に寝るなんて程遠くて早くて22時に寝るという感じなのでもうそれでいいよ!うん!って感じになりました😂
みかんさんもお疲れ様です🥺🫶- 8月7日
-
みかん🍊
返信くれてありがとうございます😊
うちも寝なくていい時に限って寝るし寝てほしい時には寝てくれません(笑)
でも毎日元気でいてくれればそれでOKですよね😆👌❤️- 8月7日
-
ママリ
そうですよね!
毎日元気で笑ってくれれば寝る時間なんてさほど重要じゃないな!って思えます🥺✨
親は少し疲れますけど、余計なストレス溜まるより精神衛生上、諦めた方がいい事もありますもんね😂🫶- 8月7日
-
みかん🍊
笑顔をみれば疲れも吹き飛びますよね😃
ゆっくり休んで下さいね😃
お話楽しかったです🎵- 8月7日
-
なつ
うちも全く同じです🥹
早く寝てほしいなぁーと思ってる時ほど全然寝てくれなくて💦
目がぱっちり👀最近はそのうち寝るかーメンタルでやってます笑笑- 8月7日

ひなママ
色々あって旦那と喧嘩…喧嘩なのか?
関わりなくしてます。
もうめんどい。

まま🔰
県外ナンバーの車がマナー悪くて腹立つ!
他人の家のブロック・フェンスに缶チューハイ置いて電話って何やねん💢💢
うちに何か用ですか?💢

さーやん
今日は、なかなか寝てくれない長女。眠いよー。わたしはエアコンのせいかなんか喉調子悪いし、鼻水出るしなんかつらい

はじめてのママリ🔰
尿意限界でヒップシートに息子乗せながらショッピングセンターのトイレに駆け込んだら、子供を座らせる椅子がなく…
全て片手で用を済ませ、パンツとレギンスきちんとあげれず、半ケツ状態で帰宅した私を誉めてください…🤣💦
-
りり
頑張りましたね😭😭😭
お疲れ様でした✨✨- 8月7日
-
サトリ
まさかのベビーシートなし😨
絶望感をリアルに想像できます😱というか、半ケツ以外は経験あります。
ものすごい努力と筋力が必要な偉業を成し遂げられましたね🥺✨本当にお疲れ様でした!- 8月7日
-
なつ
実は私も似たような経験あります😂
👶腰がまだ座ってなくて、ベビーベットなしのトイレだったので抱っこ紐つけたままトイレしました💦- 8月7日
-
母娘でキティラー
昨日娘と近くのヨドバシカメラに行ったらそんなママさんにトイレで出くわして、ママさんがトイレの間赤ちゃん抱っこしててあげたかったけどこんなご時世なので近くのベビーキーパーありのトイレがあるデパートを紹介してあげることしかできませんでした。
頑張りましたね💦💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
うあーん😭
ありがとうございます😭- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
何かしらの経験ママ達は経験してるのでしょうね😭
お互いお疲れ様でございます😢
左腕筋肉痛これか⁉️と今なってます😅- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん本当にお疲れ様です😭
そういう私は両手あくタイプの抱っこひもならなん十回と経験しております(自慢するとこじゃない😂)
紐なしヒップシートだったので片手支えないと落ちるので…もう、本当に、もう…筋肉痛です😂💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ママさんのこと考えて紹介してくださるだけでありがたいと思います✨
子供座らせるとこがある店舗での買い物が多かったので、当たり前の考えでいました💦
これからもそういう時の為に鍛えなきゃ(❓️)- 8月7日

ポンズ
今年厄年じゃないのに私ばかり悪いことばかり続いて考えることも思考停止で毎日過ぎていく。

はじめてのママり
昼覚醒の息子。夜はいつもぐっすりなのに寝つきが悪くなった😣魔の3週目きたか?!
頑張ろう😭

ゆ🌸mama
火曜日に計画入院だけどそれまでに陣痛来ないかな〜😢
ジンクス全部やったけどダメかな〜😭
-
はじめてのママリ🔰
私もいろいろ試してもダメで予定日超過を覚悟した途端に陣痛来て出産しました!
いつ何があるかまだまだ分からないですよ!- 8月7日

maru
腹立つ
産後母が来てくれてたけど、土日やしせっかく家族で過ごせるからと母は一旦帰宅
釣りから帰ってきた旦那
第一声が、「俺疲れた、お母さん来られへん?」それにもイライラ
上の子義実家から帰宅も晩ご飯食べておらずドーナツ持参してたためもうドーナツでいいか。。と思いながら見てみるもどれも砂糖かかってるやつばっかり。
まだマシなやつ探してる時に「なにしてん?!早く選んでよ!」と旦那に何故かキレられる
挙句、「え?自分も食べれると思ってたん?(笑)」発言
いつも冗談でこの流れやけど、産後寝不足、ホルモンの乱れから余計にイライラ
リビングに布団敷いてYouTube垂れ流しで上の子よりも先に寝る始末
結局、テレビ消して寝かしつけ
下の子の授乳するのにリビングじゃないと上の子起きるのにリビング行くと旦那がふんぞり返って寝てる
まじで邪魔
搾乳するのもなんでこっちが気を使ってキッチンでひっそりせなあかんな
上の子が起きてきてない、下の子も基本寝てる子でよかった。。。
普段は旦那に感謝してるけどまじで産後の旦那鬱陶しすぎて邪魔
-
すーちゃんママ
育児お疲れ様です😭
人様の旦那さんですが、正座させて説教したいくらいです😭- 8月7日

いか
今日とんかつが食べたくて夜ご飯外食👏
座敷も選択できたのにソファタイプのテーブル席にしてベビーカーもなく子ども椅子もなくソファに座らせたら案の定落ち着きゼロ😂
まともに食べられなさそうだったからチェアベルトを私につけて子ども固定してなんとかとんかつ食べた!
おいしかったけど色々と準備してなさすぎて無謀だった🤣
愚痴ではありません!

ツムツム
健診で医師に、ハイハイもつかまり立ちもしない娘に対して、身体的には問題ないけど成長ゆっくりですねーと言われ
その後に助産師さんと話す時間があり伝えたら
遅くない!普通!コレから嫌ってほどあっという間に成長するから!
って笑顔で娘をベタ褒めしながら話してくれた
医師的見解も、助産師的見解も間違ってないと思うけど、毎日一喜一憂してる私からしたら、助産師さんの言葉がとても救われた🥲
-
そらママ
分かります(^。^) 私の子供内反足があって装具を足つけてるのですが、つかまり立ちできない限り日中装具外せなくて💦
子供が8ヶ月後半の際この前足の具合見せに受診したらまだつかまり立ちも出来てないしおすわりも不安定なのを伝えたらゆっくりなのねって言われて、つかまり立ちとかの練習した方がいいと言われてしまいました- 8月7日
-
ツムツム
装具が外せないのは大変ですね💦
本人達は毎日いっぱい動いて楽しんで、頑張って成長してると思うので、ゆっくりなのね。の、一言で済まされたくないです😅
私は練習させてませんが、私にしがみついて立ちあがろうと頑張ってるので本人のやる気に任せます!- 8月7日

ママリ
旦那が土日休みになったからお弁当作らなくてすむからうれしい笑
地味にお弁当箱洗うのめんどくさいのよね😇
今日も旦那休みだし夜更かし🫶🏻

yellow
金曜日に遅く帰ってきた旦那さん。疲れてるだろうに3時過ぎても寝ておらず。
翌日はたっぷり寝たいだろうと、14時過ぎまで寝かせていざ声をかけたら「なんでもっと早く起こしてくれないんだ!」と怒られる私。
は?なんで私が怒られなきゃいけないんだ💢平日ならまだしも、土日は自分で起きろ💢💢
平日朝6時から鳴るあなたのスマホの目覚ましが、今日も鳴ってて子どもたちが起きちゃうんだよ💢💢💢
・起きてきて子どもたちと遊ぶのではなく、まずスマホのゲーム
・座った椅子を戻さない
・私がキッチンにいれば、近くに置いといて自分でゴミ捨てない
・自分の都合で子どもたちをシャワーで済ます
・子どもたちを寝かしつけるのではなく、誰よりも先に自分が寝てしまう
まだまだイライラすることいっぱいだー💢

りり
次の日仕事の日は100歩譲るけど休みなんだから寝かしつけとか代われよくそ旦那
なんでこっちが家事全部やって子供2人寝かせてる間にお前は酒飲んでYouTube見て寝落ちしてんだよ
こっちは2年くらいそんなことしたことねーぞ?
そんなんで3人目計画とかふざけんじゃねーって可哀想だけど次女押し付けてさよならって2階あがってきた。スッキリ🫶

ママリ🔰
体調悪いからと当たられるの腹立つ。

すぅ
子供高熱で救急車🚑💨
バタバタな1日でした。
帰ってきてからご褒美に
pinoで一息🍨
皆さんも1日お疲れ様でした。

くままま
イヤイヤ期でイライラ止まんなくて疲れました。
朝から一体何回泣いてるの
笑顔の時は天使のように可愛いのに。
どんだけ泣けば気が済むの
すごい怒っちゃった。実際は出してないけど頭の中では叩きそうになった。
アパート住みだから泣く回数多すぎて申し訳ないし虐待と思われたらどうしようこれが一番怖い。子供泣いてる間だけ人がいないところにワープしたい。
しかも機嫌悪い時はママがいいみたいでパパにあんまり頼れないしあちらもイライラしてたし疲れた本当に。
1人になりたい。
頑張ってるって言われるだけましかもしれないけど言葉だけじゃなくて休む時間が欲しい。
-
りり
アパート住みだと気になりますよね。
うちもこの間久々に夜ギャン泣きした時は通報されるかと思いました...
可愛いけど泣き止まないのは本当しんどいですよね...
1,2時間くらいだけでも旦那さんに預けてカフェで気分転換とかできたらありがたいですね🥲- 8月7日
-
くままま
いつ通報されたり、泣き声でトラブルになるかヒヤヒヤしてますが戸建てにする余裕もないので本当気になります😭
気分転換したいです本当に…
先日断乳したら昼寝しなくなってしまって暇な時間がなくなりました- 8月7日

はじめてのママリ🔰
旦那と喧嘩してモヤモヤイライラしてたけど
たまたまやってたKing&Princeのインスタライブ覗いたら凄く元気出た🤣🤍
ジャニーズとか全然分からないしキンプリもファンではないんだけど仲の良いんだろうな〜って凄く伝わってきてほっこりしたキンプリありがとう〜☺️そして皆イケメン🥺
-
母娘でキティラー
夫にモヤモヤしたらイケメン見ると癒されますよね(^^)
私はそんな時カープの森下投手かstray kidsの動画をYouTubeで見てることが多いですよ☆- 8月7日

ママリ
娘が突然、
『いつもお母さんと一緒楽しいなー!嬉しいなー!』って言って…
泣きそになった😭
毎日同じようなことしかしてないし、すぐ怒るし、申し訳ないなと反省の日々なのに、娘の優しい言葉に感激でした😭もう…大好き❤️

くまきち
今日も皆さんお疲れ様でした😊
私は1歳4ヶ月の息子の夜間授乳があるので、いまだに夜通し寝れません。笑
おっぱいまんすぎて困ります。
そい乳やめればよかったと今思いました笑
-
ちーかま
お疲れ様です😌✨
ちなみに私は小さい頃🥧大好き女で2歳まで吸ってたみたいです。(笑)
息子さんも私の仲間かな…???- 8月7日
-
ママリ
うちもです!
日中もひまがあればずーっと吸ってます😂ご飯たべてくれー!- 8月7日
-
くまきち
このまま行けば確実に2歳超えます笑
仲間です🤝笑- 8月7日
-
くまきち
同じです笑
ご飯食べない時多いです😭- 8月7日

りり
うちの子の1番可愛いところ
ご飯食べるよーってエプロンひらひらさせたらハイハイで寄ってくるところと、
いただきますを私が娘の顔の前でするんですけど、そのいただきますの手を毎回食べようとするところです☺️
ままのおててだよ〜🤭
今日も可愛かったなー💓

ママリ
なんか出産してから自分の中の沸点がすごい低くなった気がする🥲

はじめてのママリ🔰
日付変わっちゃいましたが、22:30頃に出産しましたー!!
産まれる気配ないなーと思ってたのに、陣痛から2時間ほどでのスピード出産でした😂✨

あい
無事出産を終えたー!!
でも赤ちゃん謎のお熱で保育器へ‥
2日経っても下がらず‥
なんともありませんように🙏
早く抱っこしたい〜

ちーかま
インスタとかたまひよ見てると同じ月齢の人達が色んな食材をあげてて焦ってしまう。
毎日増やしてはいるけどこの食材を使ってコンソメ煮とか豆乳煮とか見るとあれも食べさせなきゃこれも食べさせなきゃって焦燥感がすごい。
量も多く食べない、ミルクもあんまり飲まないから尚更。
遅めにスタートしちゃってごめんね。
-
rety ''
所詮ネットですよ♡
私なんてコンソメなんぞしてないし
豆乳なんてしてません🤣🙏
上の娘も同じように育てて
今は白米大好きで保健師さんに相談したら
お母さんが離乳食しっかりできてたからですよー!!
すごいですって褒められました🤣✨
ズボラなだけで薄味で育てたわけではないですが
元気丸の健康体ですよ😘😘
のんびりで大丈夫ですよ😌- 8月7日
-
りり
うちよく食べますけどいつも同じような食材ばかりです🤭
豆乳わたしもしてません🤣
インスタ見て焦りもありますが、そのうちどこかでいつか食べるしなんなら今でもめんどくさいから味つけ無しです!
混ぜるだけのお味噌汁のもとやコンソメは買ったのでたまに入れてみるくらいです🙌
思い詰めるのしんどくなるので大丈夫ですよ!!
毎日お疲れ様です☺️- 8月7日

ママさん
まだ義母のコロナ気にしすぎ病が始まった…。
たしかに罹ったら大変なこともわかるし、私たちだって全く対策してないとか気にしてないとかじゃないけどさ…。
明日久しぶりに顔見せに行こうかと思って旦那が電話したら、まぁ義実家田舎なんだけど、誰々さん家はあーだこーだ、お盆の行事もなくなった、義実家の住んでる市はコロナ何人でてるとか、といろいろ長々と力説し最終的には来なくていいとのこと。
息子の誕生日パーティーももうちょっとコロナ落ち着いつからでもいいのではと言っていたけど、私たちの家でやるし、両家しか呼ばないし、それはあなた達が決めることではないのでは?と内心思った。
旦那は遠回しにいろいろ言われたことでイライラ。
お盆もお墓参りもあるし車で40分の距離だけど帰ろうとしたけど、旦那は義母の力説にイライラし義実家には行かんと。
だけど実家住まいの義姉は他県にコンサートとか行ってるのはいいんだwと思った。
そっちの方がリスク高いのに。
義母の気にしすぎ病は申し訳ないけど、内心私もイライラする。
まぁ人それぞれ考え方があるから仕方ないのかな。
家族だからって分かり合えないこともあるか…。

退会ユーザー
疲れすぎてて、絵本の絵見ただけで感極まって涙出てきた。笑
優しくて温かいタッチの絵だなぁ。って思ったら涙が止まらなくなった😂
産後からずーーーっと涙腺もろすぎて秒で泣ける💦

あき
今日も疲れた꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
夫、私、生後3ヶ月の息子の順に、今週の頭から立て続けにコロナ陽性になり自宅療養中。。
夫も息子も回復に向かっているのに、私だけまだ吐きそうになるくらい咳を1日に何度もして、喉の痛みもまだひかない。夫は抗生物質とか処方されてたけど、私は授乳に支障がないようにするためなのか少ない種類の薬しか処方されなくて、なかなか回復しない…。
夫は、休んだら仕事が溜まるだけだからって在宅で仕事をしながらも育児には積極的に参加して出来る事はやってくれるので、不満はないしむしろ感謝してる。
でも、最近は夫が息子にミルクをあげると決まって半分くらい残すようになってしまって、もうそうなるとその後私が替わってあげても飲まないし、少しするとまたお腹空いたと泣くので、おっぱいを飲ませることに。まだ体調が全然回復しない私には結構な負担…。何がつらいって、コロナの症状もそうなんだけど、出産の時に痛めた尾てい骨がまだ痛いので、授乳中や抱っこ中座っている時に咳なんかした時には、叫びそうなくらい尾てい骨に激痛が…。。
授乳中以外にも、昼間は抱っこしてないと泣く事が多いから、必然的に激痛尾てい骨を我慢する時間も増える訳で…
私、めちゃめちゃ頑張っているのでは!?それってとても偉いことなのでは!?
わー、すごく長文になってしまった😓失礼しましたm(*_ _)m

R🐈🐶
3日前にインターホンの不具合があるって管理会社に電話したら
担当のものが不在なので折り返し電話させますーって言って切られたけど
1回もかかってきてないんだが!?
忘れられてんかな?
まぁ不具合治ったからええか🙄
お菓子とか甘いもの食べたいけどないからお茶飲んで寝よ。
お菓子の買いだめしたいけど一日でほぼ食べてまう(私も旦那も)からあかんのよなぁ🤣

sora🍓
娘の体重が全然増えなくてそろそろ焦って来た。4か月からずっと7キロ。現在11か月やばいですか?3食食べるしミルクも160〜200ml 4回あげてます。。。
-
りり
同じです!!
うちもずっと7キロくらいしかありません。
この間児童館行って保健師さんと栄養士さんに相談しました!
長くなりますが、参考になればと思います。
うちは3回食+ミルク200-240を1回です。
でもそれでもミルクの量多いねって言われました。
ごはん90g、野菜30-40g、タンパク質は物によりますが目安量あげていましたが、増やすならごはんとタンパク質を増やしてと言っていました。
うんちも出るしハイハイもするから吸収しないタイプなのねと言われました。
もし離乳食の量増やしてまだ食べれそうなら捕食(バナナとか)を合間にあげてみてとのことでした!
ミルクは1歳すぎてもフォロミに変えずあげ続けてって言われました。
文末が言われましたばっかりで文才なく申し訳無いですが、体重増えないの心配ですよね😞- 8月7日
-
sora🍓
情報ありがとうございます😭
うちもうんちも出てるし、ハイハイやタッチもするので、離乳食の量参考にしてみます!!♪
全然そんなこと無いです😊
分かりやすくて へえ〜って
思いながら読みました!
お互い無理なく頑張りましょう☺️🫡💕- 8月7日

はるママ
今日は、マンションの点検あり、スーパーに買い物行って、夜は私の誕生日を実家でお祝いしてくれるから、車で連れてって、案の定昼寝の時間があまり取れなかったからか、実家から帰る時にギャン泣き😭😭😭そら疲れるよね😭帰ってすぐお風呂入れてミルク飲んだ🙌🙌今日はみんな疲れた😪😪怖かったのが、ひいばあさんがケーキを食べさせようとしたこと🍰やめてくれ、まだ離乳食始めてないし、と思ったら、保育士の妹が間髪入れず止めてくれた😫😫大きい声でみんな制止したからか、その後ずーっとブスっとした顔してたなあ➰😫。

ママリ
旦那にツンツンあたってしまう

おめかしむすめ
今日もたくさん叱ってしまったしYouTubeばっかり見せてしまった。ひとりっ子でいられる時間は残り限られてるのになんで優しく可愛がってあげれないんだろう。寝顔見てたら悲しくなって寝られなくなりました。

そのこ
旦那!!!いびき!!!!!うっさい!!!!!!!れれ!!!
娘5時間ぶっ通しで寝てたのに、旦那寝室来ていびきかき始めたら起きちゃった😭😭😭
別室で寝たら朝まで寝てくれるのかな…いびきコノヤロ…コノヤロォ…
-
にゃこれん
うちは産後から別室です。夫はいびきがうるさかったので病院で検査をしたら、睡眠時無呼吸症候群と診断。
CPAPという機械をつけていれば静かです。
いびきで起こされたら腹立ちますよね!- 8月7日
-
そのこ
うちの旦那も無呼吸ですーー!!!😭
診断されたのに機械つけたら眠れなそうとか言って全然治療しようとしません😭😭
静かに寝てくれるんですね!もう問答無用でつけさせます💢
昨日は腹立ちすぎて思いっきり肩パンしちゃいました…別室も考えます🥲ありがとうございます🥲💕- 8月7日
-
にゃこれん
診断されてたんですね!
私、もともと病院の循環器病棟で勤務していたのですが、心不全患者さんの多くが睡眠時無呼吸症候群を合併しており、その検査介助もやっていました。
心不全だけでなく、脳血管疾患など重大な病気との関連も明らかなので、治療は必須です!
一晩中、息止めて苦しんでいるので(本人は寝てるから苦しい自覚がないですが)、酸素飽和度や血圧も変動しているはずです。
つまり体は全然休めておらず、交感神経優位になってしまい、日常生活にも影響します。
うちも最初は自覚がないみたいでしたが、無呼吸の状態を動画で撮って(昼寝の時とか)見せてあげました!
動画は有効かもです。うちの夫は無呼吸の時は苦しそうな顔をしているので、動画を観て本人ビックリしてました。
子どものために長生きしたかったら治療して!と脅してください!
機器レンタル代とかお金もかかりますが、突然死されても困りますしね…。😭
ぜひ強めに言ってください‼️よろしくお願いします。- 8月8日

まーり
やっとやっと正産期ー😭😭💕
切迫だったのにお腹の中で頑張ってくれてありがとう👶🏻
ただ、ずっと安静にしてたのでしたいこといっぱい😂
もうちょっとお腹の中にいてくれると嬉しい😂
自己中なママでごめんね😂
-
はじめてのママリ
私も今切迫で自宅安静、33週をようやくむかえました!
なんとか正産期まで頑張ってほしいですが、まだベビーグッズを見に行きたいのもあるので欲をいえばもう少し長くお腹にいて!って思ってます🥺笑
あと4週間…長いです😭笑- 8月7日
-
まーり
わかります😭😭
1日1日が長いですよね🥺🥺
はじめてのママリさんも無事に正産期を迎え、ベビーグッズ買いに行けますように😌🙏💭- 8月7日

はじめてのママリ🔰
数ヶ月前に旦那と喧嘩した時に
義母が次女の事
産まなきゃ良かったんだよ。
何で産んだんだよ。
ってクソゴミ発言して来たから
お前の事
徹底的にコキ使ってやるからな😊
旦那に色々と
文句言ってるみたいだけど
お前の家には深夜コンビニバイトの独り身次男も居るし
何かあっても何とかなるけど
うちは子供守れるの私しかいないワケ😊
骨の髄まで使ってやる。
自分の軽率なくそ発言を後悔しろ。
そして早く頭下げに来い。
何もかもお前の息子のせいだよ?
お前が子育ての仕方間違えたせいだよ?
最低限の常識もマナーも教えなかった自分が悪いんだよ?😊
-
いっちゃんママ
義母、クソすぎますね🙄利用できるものは利用しましょ😊
- 8月7日

りりママ
一歳になってもスパウトいつになったらストローできるの?ストロー見せたら拒絶反応がすごい周りはできてるのに、、
と割と毎日悩んでた矢先急に今日突然太いストローのやつができて感動🥲
まだ細いのは出来ないけどできただけ成長!!
ほっとした1日でした。

退会ユーザー
すんごい眠いのにママリ見てるから寝られないくそ笑笑笑

ancafe
精神的に弱くて、双極性障害とパニック障害がある私が毎日イヤイヤ期絶好調で元気な娘との毎日。。旦那は帰って来て子供を見るというかテレビ見る為に娘にYouTube見せてる。。私は最後の最後としてあまり見せてないのに毎日帰って来たら見せてる
仕事で疲れてるのは分かるけど、私も娘と朝から晩まで頑張ってる。YouTubeに頼ってない。
パパーって甘えてる時はデレデレだけど、泣き始めたりグズグズしだすと何なん!?って怒る。仕事行ってる時は娘は気にいらないと泣くし、眠いとグズグズしてるのを一人でどうにかしてますよ。。
あー、、疲れた。。助けて〜

はじめてのママリ
ここ二、三週間、家と実家の行き来してて、本当疲れた😂旦那と喧嘩したとか、なんかあったとかじゃなくて私の用事で🤣もう旦那不足だわ🥲

ママリ
またポチってしまった🥺
楽天マラソンにつられる夜中…
日中スマホ見れないから、夜中に見過ぎでポチるし寝れないし良いことない🤣

Y.Y
次女氏そろそろ
セパレートの服デビューしようと思って
昨日、今日でめちゃくちゃ服買った☺️
好きなブランドの服も買えたし
お揃いも買ったし
早く着せたいな😍

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
夜勤中です。。。
出勤前泣きながらも「行ってらっしゃい。気をつけてね。」と送り出してくれる娘。いつまでも名残惜しそうにしていた。
私への執着、甘えん坊に拍車がかかっている今日この頃。
泣かれるの辛いし、あの泣き方は反則級に可愛い!!
ずっと一緒だと無駄に怒ってしまうから・・・
仕事してないとストレス発散出来ない母でごめんね💦
-
すーちゃんママ
夜勤お疲れ様です。
私も正直、仕事してないとストレス溜まりまくりやと思います😭
お体無理なさらないでくださいね🙏- 8月7日

退会ユーザー
お盆までにうまれてほしいなぁ😭😭
陣痛待ち辛い😭

はじめてのママリ🔰
いると思ったよ…
授乳のため起きて、気配を感じたけどいない…
よし!今日はいない!と思ったのも束の間…
また音がしたので再度見ると…
でたーーー。G😭😭😭😭
おとといも出たのにまたーー。
里帰り中何回虫に遭遇したか…
それも私がパッと目が覚めたときや授乳のときに限って…😫
虫ストレスはんぱない…
早く朝になって〜😭
怖くて寝たくない…😭笑

あ🔰
入院中。数時間前にはぼ妊娠高血圧で確定ですって言われて不安で眠れない…

mom👶💙🩷
吐き戻しが多くて心配で仕方なくて夜中と朝方すごい大きな声で唸るから心配で寝れなかったのに今は吐き戻しも全然ないし唸るのも気づいたらなくなってた。
あー、成長してるんだなぁ🥹💭

ママリ
もう毎日つらい……..

退会ユーザー
息子がひらがな読み書きできるようになり、もうすぐ誕生日のパパへ向けたお手紙を、みんなで書きました😌
私の誕生日にもお手紙書いてくれるかな?
今から楽しみです!
サプライズのため、パパには内緒😝
今日は朝から動いて忙しかったけど、チビ達の寝顔見てたら、今日も無事に1日終わったー😫🌬ってなります🥺❤️

はじめてのママリ🔰
義弟が転職の為に義実家から出て行くことに。なかなか会えなくなるからって事で11日に義実家に集まろうと言われたけど、義弟と2、3回ぐらいしか顔合わせた事ないし、義兄もくるらしいけど、義兄とも数回顔合わせたり年末年始にちょっとご飯食べたぐらいだから正直、行きたくないのだが。色々と話したりとか子どもたち遊んでもらったりとかしてもらった訳でもないし、気まずい。義弟も私や子どもらいなくても良いと思ってると思うんだが…なんか断る理由ないかなぁ?長居したくないし、義両親の孫(子どもたち)に会いたい、一緒にご飯食べたいって理由も含まれて集まろってなってんだろうなぁ…めんどくさい。
私の弟夫婦が旦那に挨拶したいって言ってきた時は平気でやだって断って、自分から挨拶する気も無いくせに何で私は旦那の兄や弟と顔合わせたりご飯食べなきゃいけないのか謎。私だって嫌なのに、顔合わせたりご飯食べたりしてるんだから、挨拶ぐらいしろよ。私の弟とか私側の身内も大事にしてくれないんだから、旦那側の身内を大事にしようと思えない。
これから、長女の七五三もあってまた義両親が来るとか言い出すのかな〜めんどくせぇ。毎回私の親なんて気にする事もなく言ってくるから義両親も旦那も嫌。準備とか進めるのは私だし、私は義両親の事も気にかけたりしてるのに。

いっちゃんママ
旦那が昼間から倦怠感と寒気がすると言い、何度も熱測るが36度台。息子は手足口病でしんどいのに、クソ旦那のいちいち熱測ったり、ため息ついたり、具合悪いアピールするからすごい腹立つ😩
息子の手足口病うつったのかな?とか言ってるけど、いやいや、今お前が熱出したらまず疑うのはコロナだろ!お前が熱出したら、こっちは就業規則で出勤停止になるんだよ🙄ただでさえ、職場はコロナのせいで人不足なのに、息子の熱で出勤停止になって迷惑かけてるんだから、お前のためなんかで休んでられねーんだよ!
しかも昨日久々な息子が夜泣きしたの知ってるくせに、別な部屋で1人で寝やがった🤦♀️夜泣き対応する気もないんですね🤷♀️もう邪魔だからいなくていいわ😩消えてくれないかなー🤷♀️

ママリ
ママリ見てると寝れない🥺
気付けば3時…

すーちゃんママ
夜中に覚醒
空腹過ぎておにぎりしてしもたー。
我慢できんかったー。
めっちゃ美味しい〜😭✨
お腹の子と深夜のおやつ😭👏

えす
今日も長女にイライラしっぱなしで申し訳なかった…明日は少しでも笑顔で沢山遊んであげよう

mii
寝れないよ(´-ω-`)

れいちゃん
良い歳して、雷が怖くて寝れない😔子供も怖がって起きるかなぁと心配してみたけど、爆睡😂はー、羨ましいぜ😇早く寝たい😩

あるかぱ
今まで我が子に発達障害の傾向(診断してもらってないけど呼び掛けてもたまに目が合わず返事もない等諸々ある)が見られることを頑なに受け入れなかった夫。
それが故に娘を罵倒するように怒ることも多かった。
(注意は何度もしたが改善しなかった)
でも今日、夫がいつものように娘を罵倒していたら、「自分だって気をつけてるけどどうしてもそうなるから悔しい」旨を涙を堪えながらの娘に言われたそう。(私は来客対応中)
それを聞いて「あ、コレ怒っちゃダメなやつだ…」って心から思えたみたい。(よかった…)
日頃から「自分の言葉で伝えないと、誰もあなたの気持ちなんてわからないよ。だから自分の気持ちを言葉にする癖をつけようね」って、言葉にする練習をしてきた成果かな。
それとも娘の成長だろうか。
何にせよ、怒鳴る父親相手に自分の気持ちを言葉にできた娘を、私は誇らしく思う。
よく頑張りましたね。
偉かったよ。

なつ
ほんと、産後の腰痛酷いや。
歩けんもん💦💦💦
骨盤矯正行きたいんだけど高いよね🥹整形外科でも行ってこようかな

はじめてのママリ🔰
眠れなーーい、下の子めちゃくちゃ起きるうう
でも日付変わって今日は、旦那と付き合って11年記念日🤎🤎🤎
これからもよろしく!!🫶🏽

はじめてのママリ🔰
現在妊娠8か月です🤰
いつも横向きに寝っ転がると胎動が激しくなります。
仰向けに寝るのはよくないと書いてあるので横向きに寝るようにしてるのですが赤ちゃんが苦しいとかではないですよね?
-
おまめのにこみ
お母さんが寝るとき自体胎動が激しくなるのは生理的らしいですよ✨
日中はママ活動のために大人しくしてるんだとか‥🥰
それで夜は僕の番!って動いてるって聞きました🌸可愛いですよね😌💕- 8月7日

れっさー
夜間授乳で起きるの億劫だけど
このつぶやきを呼んでると1人じゃないー!て思えて毎日頑張れてる💪🏻

mii
毎日1回は娘に怒鳴ってしまってる。
最近少し嫌だとすぐ泣く娘
それに対しても
全てにおいてイライラしてしまう💦
ほんまだめな母親だな😢😢😢

ストロマトマト
最近授乳回数が増え、ついに夜間までも復活。。。
あああ😭
ねむい。

♡♥︎♡
毎回毎回鼻血で起きて泣いてなかなか寝ん。
布団も血まみれになるしほんまストレス。

初めてのママリ🔰
旦那のことを生理的に受け付けなくなったら終わりだと思ってるから、そうならないよう旦那をおだてながら頑張ってる。
でも屁理屈過ぎて、疲れるの。
話すのも嫌になるの。
論点ズレてきて話し合いがいつも進まない。
私の考えを変えれば上手くやっていけるのかしら。
屁理屈や嫌味ってどう受け止めたり受け流したら楽になるの?😭
私のプライドが高いだけ?😭

退会ユーザー
1週間の看病生活からようやく解放 ⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝
と思ったら、風邪ぶり返し‥
娘、10分おきに泣いて起きる‥
さすがに現界

ぴか⚡
夜中にシャワーしたのが悪かった、、寝れない。
そして次男の方からおしっこのニオイがするけどもしかして漏れてる?
おむつはどれがいいのかわからない🤷♀️

あやこ
どうしよう…全然眠れない…
このまま朝を迎えそう🥲

miri
2人目
夜間授乳で
寝落ちしがち😅😅😅
座椅子に座ったまま
子を抱えて乳丸出しで
1時間寝てた🙄🙄🙄

おまめのにこみ
私は夜の授乳終わり、寝かしつけたら自分が寝られなくなりました😭
寝たいのに寝れない〜誰か私も寝かしつけてください😭笑

こなつ
何回も寝返り→うつ伏せ→ちょっとすると苦しくて泣く→私が直す、の繰り返し〜
娘の固布団で寝る毎日〜
自分のベッドで寝たい笑笑
今日も頑張ってる!笑笑

さえ
毎日直母の練習して→冷凍した母乳を解凍してあげて→搾乳して……をしてると毎回授乳に1時間かかる😱
お疲れ自分!!!

ママリ
断乳初日の夜。オッパイバキバキだし、ズキズキ!!痛過ぎる😭娘寝かせるのも苦労したし、心折れそう〜😂

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
3時ごろトイレで目が覚めてから寝れない、、、

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
昨日は
娘ちゃん
幼稚園🐤📛の夏祭り👘
色々持って帰って来た
楽しかったみたいでよかった🙂
久しぶりに
先生・友達に逢えたもんね
手足口病痛々しい🥲
早く治れ~
旦那さんは
ワクチン💉副作用で頭痛
身体全体痛いらしい
お茶漬けなら食べられる
って言うから
娘ちゃん
幼稚園🐤📛に行ってる間に
買って来てあげた🛒優しい嫁
今日には
復活するって言ってたけど
さあどうなる
生理🩸予定日近いけど
2人目👶🍼欲しい‥

はじめてのママリ🔰
お腹痛くて寝れなくなった

Py❤︎
いつも寝ている時におしゃぶり飛ばされる😗今日も見つからない笑

マロニー
今週から保育園行き出した次男が初めて39度の発熱😥保育園の洗礼とは思うけど、コロナじゃない保証はないし、病院もかかり辛いし、色々不安が尽きない…
こんな時に旦那は泊まり仕事で昼からいないし抱っこじゃないと泣くから付きっきりになるし、おかげで十分構ってもらえない長男も癇癪起こして叫ぶからせっかく寝始めても起こされるし、しんどい😭

ママリ
昨日7時の寝けしつけと同時に寝落ち…こんな時間まで。
キッチン何にも片付けないで寝ちゃったから恐怖…と思ったけど、今見たら旦那がキレイにしてくれてた、、、神🙏

ママリ
子どもが寝てる時の脱力感…可愛いですよね♥
コメント