
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊活中の方々を応援するため、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで気持ちを共有したり、他のママと励まし合ったりすることができます。ぜひ参加してください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

はじめてのママリ🔰
もう疲れた~😣!!
ワンオペツラい~😣!!
今日は寝かしつけに1時間半もかかった…💨
もう…面倒くさい…
自分の自由な時間がほしいです…😢✨

ままり
今週もお疲れ様でした!
娘の幼稚園選びに本当に疲れた。
頭フル回転でいろんなこと考えたー😭
結局、決まらず…インスピレーション信じよっかな😅

ともよん
RSウイルスとか治って、ようやく1週間元気に…と思ったら、39℃の熱で上の子お迎え💦
家帰ったら、なかなかの量嘔吐。見事に服や手にかかる(笑)
小児科では肺の音はきれいやし、喉も赤くないし、同じクラスでコロナが出てないなら、検査しなくても大丈夫でしょうとのことやったけど。
帰りの車でも嘔吐したから、ご飯食べず、すぐ寝た😖
何やろなぁ🤔胃腸炎?お腹の風邪?下痢はしてないけど…。週末様子見やなぁ。
おうち縁日の用意してたけど、とりあえず明日は延期💦

退会ユーザー
早く普通の生活に戻りたい
-
ともよん
ホントにそう思います…😭
- 8月6日

タタい
本日2ヶ月になりました✌🏻👶🏻
ここ2.3日で直母で飲めるように😆💓
成長ですね🍼🍼
お疲れ様でした〜🥳

はるママ
今日は、旦那早く帰ってきたから、早めにお風呂入れてもらった❗️🥰これは、早く寝てくれると思ったけど😫ベットに移動したら、起きたから、またリビングへ、モンスターズインク見て、ミルク飲んだら寝たよ(笑)ミルク待ちだったのか😬😬先ほど、ママリ開いたら、バースデー🎂メッセージが🥰いやん🎵誰よりも早いわあ😃ありがとうございます🥰
-
退会ユーザー
毎日お疲れ様です😌💕
お誕生日おめでとうございます!- 8月6日
-
はるママ
ありがとうございます🥰今日は実家でお祝いしてくれるとの事で、たくさん食べて来ます‼️(笑)
- 8月6日
-
なつ
おめでとうございます🎊
素敵な一年になりますように😍- 8月6日
-
はるママ
ありがとうございます🥰自分の誕生日に家族が増えてるなんて、不思議です😬来年は、息子におめでとう言ってもらえたいです🥰
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
我が子よ、アラーム鳴る前に起きてくるのやめておくれ🥺
母はギリギリまで寝たいのだ🥺

ママリ
今日はよく起きるな、、、
にしても長女は爆睡(笑)
妹たち差し置いて先に寝るつて(笑)
寝かしつけ楽で有りがたいんだけどね!

かお
寝落ちしてたらことごとく電車に乗り遅れる夢見た…

ママリ
心気症、、、本当に本当に辛い、、、😔

ももちゃん
娘がマスクするたびに思う
私が2、3歳の頃なんてマスクの存在すら多分知らなかったよ😔
なんでこんな幼い子が自分からマスクする!なんて言わなきゃいけないんだろ?

なー
今日、保育園の手続き関係で息子2人を連れて役所へ
途中で寄ったコンビニの店員さん、道ですれ違ったおばさん、役所で担当してくれたお姉さん、みんなに「大変ね、頑張って!」と応援されました☺️
最後にエレベーターで一緒になったおばさんが「これ食べて元気だして!」とクッキーくれました🍪
孤育てで荒んでけど、こういう小さな優しさにとっても心が救われました🙇♀️
おかげで今日も1日乗り切れた!

pooh
綺麗な心がほしい
誰かを憎んだり、恨んだり、
自分を嫌ったり…
もうそういうのやめたい
どうしたらいいかな…

モッチ
昨日熱出てPCRしたから結果が出るまでお休みするって言ったんだけど?
下の子もRSだから症状改善するまで休むとも言ってたのになぜ今日もお迎えに来たの義父さん?
油断して朝寝坊した私も悪いけど、義姉が旦那に事前に連絡してほしいって愚痴のラインが😮💨
送迎助かってたけどもう断ろうかな
関わりを減らしたい
ここ一週間ワンオペで小児科通いからの2番目のぐずりと毎日抱っこでイライラして心の余裕も全くないので苦手な旦那の家族が更に嫌になる

きゃなりん
断乳①日目
覚悟してたけど超ギャン泣き。😭
ベランダ出て気分転換図ったけどギャン泣き。
響き渡る泣き声‥通報されないかドキドキする😭
1時間泣き止まず寝る気配ないので散歩🚶♀️
汗だくになる‥🥲
2時間後寝てくれた。
明日もこんなんかな‥
ベビ子もかわいそうだけど
泣いてるのみるの辛い。😭
-
くままま
月齢違いますが私も先日断乳して本当にお互い辛かったですが今はして良かったと思います!
まだ出るのに止めるの本当に心にきますよね😭
お疲れ様です- 8月6日
-
きゃなりん
お優しいお言葉ありがとうございます😭
断乳そろそろと思いつつ先延ばししてて‥
昨日ついに乳首キレて(多分歯がほぼ生えてきてるから🦷)断乳決行しました!
当然でかわいそうですが‥
途中であげちゃうと混乱して逆にかわいそうって聞くので明日も頑張ります!
でも本心はまだあげたい気持ち半々です🥹- 8月6日

4kids🦖 ⋆͛
急に水下痢なるからビックリ、、
産まれて退院してからは
ずっと固まったうんち💩してて
昨日くらいから2日連続で
水下痢なんだよな、、
でも熱もなくミルクもしっかり
飲むから大丈夫なのかな(´・ ・`)
病院行くべきなのかな(´・ ・`)

はじめてのママリ
最近私たちの真似をするようになった息子。
仕事行く時に夫が息子の鼻を人差し指でちょんっとやったら、「ぼくもやるぅ😆」みたいな感じでニコニコして、私の鼻にちょん👈
めちゃくちゃ息子可愛い😍
そしてパパにやり返すんじゃなくて私かい笑
最近ひとりでたっちもできるようになったり、1歩踏み出してみたり、いろんな真似っ子をするようになったり、9ヶ月になってから赤ちゃんというより「子ども感」が増してきた🥰
私の言葉が伝わってるのが感じられるようになってめっちゃたのしい😆

Naaa
今日は子供がなかなか寝なくて23時過ぎに寝て私は今晩ご飯食べ終わった!
今週旦那の帰りが遅くてずっと子供と2人で、全部一人でしないとだったから1週間長かったー😫
ここ1ヶ月くらい夜泣きが多くて『パパあっちー!ママー!!』ってギャン泣きだから寝不足が続いてる😭
土日とお盆休みはパパに頑張ってもらおう!

み
首早く座って、、、
お互い暑いやん、、、
うつ伏せして練習しても
カーペットなめて喜ぶし
なんなら冷たくてラッキーち寝るし🤦♀️
あんま首座るの遅いと不安になるよ、、、
-
まろん
めちゃめちゃわかります!
今日うちもうつ伏せ練習してカーペットべちゃべちゃになりました🤣- 8月6日

🧸
寝かしつけ中に兄から珍しく電話があり、母の妹に関することだけど詳しく分かったらまた連絡するとLINEがきて、母に連絡したところおばちゃんと10日ほど連絡が取れなくなっていて嫌な予感がする、とのこと。10年ほど前におじいちゃん(母の父)が亡くなってから人と関わることもなくなって、精神的にも弱っていったり、体も病気をしたりしていたみたいだった。さっき部屋で亡くなってたって連絡が来た。もう10年も会ってなかったしそもそも会ったことも数回しか無かったけどやっぱり悲しい。何より妹の遺体を見た母の気持ちを思うと涙が止まらない。最後にお別れ言いに行けたらいいな。
-
母娘でキティラー
辛いですね…。
お母さんの気持ちを思うと涙がとまらないのわかります。
私の義父も昨年急に自死で亡くなり、事情があって義両親は義実家の地域内で離れて暮らしてて義母は義父を看取れず、葬儀等にはコロナのことや娘の学校のこともあり夫だけで行ってもらったんですが義母はかなり憔悴していたようです。
これから慌ただしくなるかもしれませんので体調にお気をつけてくださいね。
叔母さまのご冥福をお祈りします。- 8月6日
-
🧸
お気遣いの言葉ありがとうございます。
幸い実家の近くに住んでいるので母のサポートを出来るように今から気合を入れます!!
優しい言葉をかけてくださってとても嬉しいです。ありがとうございました😌- 8月6日

ママリ
翌日の朝から予定がある日は、寝る前にメイクして寝れたら良いのにと毎度思う🙄
未来にはメイクスタンプ的な顔にポンってすると一瞬でメイクが完成するー!みたいなのできないかなー🙄
-
母娘でキティラー
私たちの娘が大人になる頃にはそういう機械ができたらいいですよね(^^)
メイクするのも時間かかりますもんね💦💦- 8月6日

あんも
ここ数ヶ月、子どもにご飯を投げ捨てられる日々だった…
一生懸命考えた献立も、寝る間も惜しんで作ったおかずも、もう全部無駄なんだと思って、泣きながら作り置きを全部捨てた
来週1週間は冷食で過ごしてくれ
料理が下手なママでごめん
ご飯美味しくなくてごめん
代わりにニチレイがあなたのママになります
-
くままま
投げ捨てられるの悲しいですよね…しかも数ヶ月なんてとても頑張りましたよ😭
いつかママのごはん好きになってくれる日が来るのを願ってます- 8月6日
-
めろぅ
常にベビーフードが一品あります(*´-`)ノ
カボチャの煮付け?もちろん、トップバリューです(笑)
作り置き作ってあげるママ、優し過ぎます♡お子さんが羨ましい…
うちも投げられるので、誰かから聞いた「離乳食はお供えもの」の意味がよく分かりました😂- 8月6日

h.s.mama♡
暇さえあれば指しゃぶりの息子…
寝入る時も、日中も、離乳食の時も、ずっと…😓
上の娘も一緒で、指しゃぶり辞めさせるの大変だったから、最近気になってる…
気になるケド…まだ早い⁇💦
辞めさせるなら早い方が良いのか⁇
でもまだ理解出来る年齢じゃないよなぁ…😓

なつ
皆さんお疲れ様です。
旦那さんの仕事の帰りが遅いのは仕方ない。21時帰宅。
でもさ、ささっとお風呂入って少しでも子どもと遊びたいってならんかなー。ご飯も座ってたら出てくるって思われるとしんどいな😥
子ども寝かしつけて、食器洗いして洗濯干し。育休中って家事を妻が全てしなきゃダメなの??
明日すればいいがってするのは私です???
とモヤモヤと😔もう少し協力的にお願いしたい。
仕事復帰までにどうにか協力的な夫に育てなきゃな😩😩😩

ままりん
眠れない。
旦那が出会い系してるの通知でわかっちゃった。2回目…
もうどうやってどんな顔で旦那のこと見ればいいのかわかんないや。
実家に帰ろうかな。でも子供が熱出てたから明日はどこにも行けないかなー。。
逃げ場がないよねこういう時って。
誰か優しく聞いてくれる人が居たなら。

ママリ
私がコロナになったから旦那がずっと娘を見ててくれる。食事もお風呂も寝かしつけも全部。パパのスキルがアップした1週間でした。
たまに動画や写真も送ってくれるから嬉しい。ホントありがとう。

退会ユーザー
イライラするのやめたい。
仏の心ほしい

はじめてのママリ
今日はついに1ヶ月検診!
どれくらい大きくなってるのか楽しみぃ🤭
不安もあるけど1ヶ月無事に育ってくれたことに感謝🥹

mimura
この間娘が1歳になりました🌱
産んだのこの間じゃない?ってぐらい1年本当に早かった~…
新生児の時の眠れない日々もギャン泣きでどうにもならない日も、後追いで何も出来ない日もイライラした日もすくすく元気に育ってくれた娘を見ると愛おしさが大爆発してます🤭❤️🔥
これから先もっと大変になるだろうけど私も1年目!
お互いに成長していこうね😌
みなさん毎日お疲れ様です🌷
私もお疲れ様でした!😳
-
まろん
おめでとうございます☺️💗
ママとしても1年お疲れ様でした☺️- 8月6日

ママリ
最近またなんでも『お母さんがいい!』って言うようになった…なんでだろ😂

はじめてのママリ
PMS辛い…
子ども達のちょっとしたこととかにイライラしすぎて夕方からほぼ無視状態になってしまった…ごめん子ども達…😭😭😭
私がイライラしてると旦那もイライラし出して家の中の空気最悪。
旦那に「ピル飲めばマシになるかな…?」って話しかけたら「…さぁ?」としか返ってこなくて余計に孤独に辛く感じた…
自分に関係ないとか分からないって思っての「さぁ?」なんだろうけどもっと寄り添ってくれてもよくない…?😢
…ってこうマイナスに捉えて泣きそうになるのもPMSですかね…😭😭😭

くままま
朝からあつこお姉さんと久しぶりにお姉さんとして会えて嬉しくて号泣しましたほんっとうに大好き🥰
キミイロからの魔法のらららで涙腺崩壊して娘は楽しそうに魔法のららら歌ってるのに涙止まりませんでした笑
本当におかあさんといっしょのお陰で頑張れてる。

いちご
旦那の陽性→熱なし、倦怠感あり
息子の陰性→高熱あり、それでも元気
私検査出来ず→微熱あり、喉痛あり、咳あり、生理前でもあり
息子の高熱少しください…元気に遊んで離乳食食べておっぱい飲んでるけど高熱は可愛そすぎる😥
そして旦那!いつも良くしてくれてる満点旦那やけどホンマに好き♡大好き💕やけどコロナ陽性やねん!しんどいんやろ!雷鳴ってて雨降るかもって言いながらでも洗濯物取り込みに行かれんぐらいしんどいんやろ!!
頼むからビール、焼酎、ハイボールやめてくれ❗️治るまで!やめれ❗️飲んだ後にしんどなってきた…って当たり前やろ❗️アホか❗️
昼から飲んでるねん😩
ほんまアホやわ❗️

まろん
義妹がコロナ感染、、
2日前にマスクありで義実家に1時間程滞在したときに少し会った🥲
濃厚接触者の定義には当てはまらないけどとっても不安( ; _ ; )
こんなこと言ったらどこにも出かけれないけど💦
早くコロナ落ち着かないかな...

るる❤︎まま
今日、片付けしてたら昔のプリが出てきた🙄
イケイケ10代のときの元彼とのチュープリとかあってソッコー捨てた!!!
こんなの旦那に見られなくてよかったー😮💨
にしても旦那がクソすぎて、昔好きだった人とうまくいって結婚してたらどんな人生だったのかな〜🥺って色んな人バージョンで最近めっちゃ考える😂
あの時みたいに、
好きな人からメール来て死ぬほどうれしかったり、
今日も電話くるかな?来ないかな?って待ってみたり
ってゆー青春を味わうことはもうないのか、、
昔にめっちゃ戻りてぇえ🫶
-
ちーさん🔰
死ぬほど分かります🫠🫠笑
高校の時の彼氏と続いてたら、
大学の時の彼氏と続いてたら、
ってたられば妄想時々しちゃいます(笑)
携帯の頃は良かったですよね、
好きな人だけ着信音変えたり
液晶に名前が表示されるだけで
ドキドキしたり、、🥹- 8月6日
-
小豆
いいね1回じゃ押したりないぐらいんわかります!!!!
あの頃、もうちょっと行動しとけば!!とか…。- 8月6日
-
るる❤︎まま
共感してもらえてうれしいです🥹
ほんとそれです!!
私も着信音とイルミネーション変えてました🤣💕
スマホにしてLINEに登録したとき、
え、通知音分けれないの?って思いましたもん笑- 8月6日
-
るる❤︎まま
ですよねー!!
考え出すとキリがないですけど😭
もう一度10代になって、ときめいたりチヤホヤされたりしたいです😂- 8月6日

はじめてのママリ🔰
1人でカラオケに行って熱唱したい…!

はじめてのママリ
息子がたまに下顎だしてちょっと上向いてめちゃくちゃ煽ってるみたいな顔しながら「うー!」っていうことがあって、それがめちゃくちゃかわいくて真似してたら、さらに真似してる私の真似を息子がするようになった😂
しっかり自分で「うー!」っていいながらやってる😂
おかんはあなたのまねしてるのよ😂
こういうのを積極的にやってくれるのがなぜかご飯の時間だから、お行儀悪いのかもしれないけどこういうコミュニケーションをとりながら最近は楽しいご飯の時間を過ごしてる🥰
もっともっと大きくなったら母親と離してもくれなくなる時が来るかもしれないし、いいよね、、!

なな🐣🍒
寝れない 覚醒して寝れない
まだ里帰りしてるから
家に帰りたくない 旦那嫌い
自分勝手過ぎる 会いたくない
顔も見たくない レベル到達
まだ混合で授乳してるから
コロナかかりたくないのに
貴様は何やってると思ってしまう

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
1歳になった息子。
どう向き合ってあげれば、息子は喜ぶかな。

ララ
パパがお風呂に入れられるときはパパと入っている長男。
昨夜は私と入りたかったみたいで、お風呂イヤー!入らない!っていつも言うのに、ママと入るー!って珍しくノリノリだった😆
すごく嬉しかったな〜🥺

y♡
休みに被せて2泊3日の社員旅行、休日返上で講習やら泊まり掛けの研修。コロナになって自宅療養期間中でも、抗原検査で陰性になったら即日出勤。
旦那もその会社もクソすぎ

ママリ
今日は一歳半検診でした
息子よお疲れ様😊
指さし、積み木とか発達の検査?みたいなのあると思ってたら
(あれは予約制になります)と言われ
え?強制的?にするもんだと思ってた😅
コロナとかあるし場所によって違うのかな〜
-
めろぅ
え、予約制なんですか∑(゚Д゚)
そういう地域もあるんですね。
私の地域は積み木とか指差しは標準装備だと聞いてます。
全国、標準装備じゃ無いんですね…オプションなんだ…😂- 8月6日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お母さんが発達面で心配な所があれば予約してくださいね。と言われました!
身体測定、内科、歯科で終わりだったのでちょっとびっくりでした笑- 8月6日
-
めろぅ
そうなんですね😳確かにビックリです。
コロナ禍だから保健師さんも呼ぶのを控えてる…とかでしょうか?
ちょっと気になりますね。- 8月6日
-
ママリ
感染対策とかですかね🧐
まさか、予約制とは思ってもいませんでした- 8月6日

退会ユーザー
皆様お疲れ様さまです🌙
子供と寝落ちして、起きて、あと6時間後に出勤なのになかなか眠れない😭
コロナで人手不足の医療業界。明日は休みだけど午前中出勤してきますー😭
仕事があるのは有難いこと、大変なのはお互い様、、、って気持ちで乗り切るぞー。

Y.Y
日付け変わった今日は
次女100日の写真撮りに行く🙆♀️
旦那出張中で居ないから
バスと電車使って片道25分ぐらいの所に行くけど
不安しか無い😂😂
次女生まれてから初めての
バス、電車移動😱
不安って言って後回しにするよりは
早めに体験して
改善点とか見つけてる方が
次に繋がるし
頑張れ私🤜🏻🤛🏻
次女の綺麗な写真撮ってもらって
たまにはお昼ランチして帰ろう🤭

ぴ
ママ友さんにお家誘われてます
潔癖症気味のわたしには色々気になって悩ましい😂
ほんとに親い生活感のわかってる友だちなら大丈夫だけど、それほどでもない人は掃除とか食べものも気になってしまうし……
手作りはほんとに遠慮したい…
かといって、自分の家にくるなら子ども共々外で着た服は全部玄関で着替えてほしいし、ソファは座らないでほしい…
もうこれママ友と親しくなるの無理やろ😂😂😂
これのせいで前の仕事の出張も精神的にダメだったし、生きづらいわ〜
来てもらうのはどんだけ考えてもほんとに無理…
子どものために食べ物持参でいくか…でもごはん推してはるし…
ってずっと悩んでるww
-
退会ユーザー
あー、わかるー。
子どもの頃、お土産でもらった手作りケーキがどうしても食べられなくて、しかも家に持ち帰るのも気持ち悪くて、埋めました、、、
私は、絶対に外ですね。コロナ気になるし、、とか言います。
義実家行くのも、タオルにお茶におやつに、全部自分で用意します- 8月6日
-
ぴ
手作りケーキしんどいですね😣
わたしは大昔友人とお菓子作った時に、手の洗う回数の少なさと雑さに引いてから
作るとこ見れなくなりました😅
やっぱりコロナ理由に外にしてもらおうかな……- 8月6日

ままり
姉からもらった鼻水が1週間続き、
今日ついに発熱(38度前半)
解熱剤もないし受診を試みるも
「それぐらいなら大丈夫、多分夜に熱が上がると思うけど。
どうしてもダメそうなら明日また連絡して❗️それくらいですぐコロナとは限らないから❗️」
と受診拒否された。
(そのあとすぐ折り返し電話が来て、やっぱり気になるなら受診していい、と言われたけど)
コロナ云々ではなく、ただ純粋に鼻水の薬と解熱剤が欲しかっただけなのに。
コロナめ。早く落ち着いておくれよ…

かっぱ
子どもがベットから落ちました。完全に私の不注意です…本当に情けない母親で(^◇^;
救急に連れて行きましたがこのまま様子見ればいいよとのことでした。
今日の朝念のため小児科に連れて行こうかなぁと思いますが、不安で不安で。このまま寝かせてしまって大丈夫なのかとか。
同じ経験した方起きてないですか?(⌒-⌒; )
-
とまと
うちもよくベッドから落ちてました😂その度に大丈夫かな!?とヒヤヒヤ…一瞬で落ちるんですよね…でも今は元気な育ってるので大丈夫です!
- 8月6日
-
かっぱ
起きてらっしゃる方がいてありがたいです😰そうなんですか!どれくらいの高さからですか?
病院は行きましたか?- 8月6日
-
ふわり
高めのソファから息子が落ちたことあります🤣
高さは40から50cm程でした😯
特に吐いたりとか苦しくてすぐに泣き出せないとかの症状がなければ問題ないのかなと思います🍀
息子は病院に連れて行ってもないです🙄💭- 8月6日

はじめてのママリ
えー、こんな時間に盛大におしっこ漏らしだよ😅
旦那はまだ帰らんし。
ほんと身体も心も休まる時間ない😂

はじめてのママリ
38w2d入りましたー
1人目が予定日10日超えからのバルーン+促進剤。
2人目も超えるのか、自然と陣痛がきてくれるのかソワソワで眠れないです_(:3 」∠)_

ゆうまま
急に2人目欲しくなる。でもあの妊婦生活送るってなると引いちゃう…
コロナ気にして胎動気にして長い1ヶ月に1回の健診食事管理体重管理そして29時間かかった出産思い出すとやばい

はじめてのママリ🔰
旦那がウザイ。
寝息すら不快。
なんでこんなのと結婚したんだろ。

はじめてのママリ🔰
今下の子がコップの練習中なんだけどさ、コップに食らいついて上にぐーっと持ち上げて飲んでるときに見える下唇可愛くない?❤
誰かわかってくれるかな

M
母が倒れて入院。
父はコロナで自宅療養。
こどもをみつつ、隙をみて病院へ洗濯を届ける。コロナで面会もできず。
夕方には父へ食事を届ける。
もちろん顔を合わせることができず。
気づいたら夜。気づいたら朝。
毎日がふわふわしている感じ。
会えないもどかしさ、
夏休みなのに子どもたちを
どこにも連れていってあげられない。
今が我慢の時。
わかっちゃいるけど、
こんな生活しんどいよ。
お願いだから
早くコロナ落ち着いて。

さりさり
独身の頃の19時は
まだまだこれから〜!って感じだったのに、
子ども産まれてからの19時は
え!もう19時!って感覚で。
若い頃のあの感じ、最高に楽しかったな〜☺️

はじめてのママリ🔰
幼稚園の夏休みで、毎日一緒におって娘に怒ってしまう事に自己嫌悪になった1週間。
怒るのも疲れるしどうにかならんかなぁ これ2人目生まれて大丈夫か自信なくなる😑

きつね
今日久しぶりに長女と2人でお出かけした。
次女が産まれてからなかなか構ってあげれず、
寂しい思いさせてたから
数時間だけだけど長女と2人っきりの時間が持ててすごく楽しかった🌸
いつも「ちょっと待ってね」「後でしようね」ばかり言ってごめんね。
いつも我慢ばかりさせてごめんね。
行きの車の中でニコニコ笑って
楽しそうに足をバタバタさせてる姿を見て、
ずっと我慢させてたんだなって胸が痛くなった。
ママはあなたの事が大好きだよ。
また2人でデートしようね。
次女の次のミルクまで時間があったので呟かせていただきました💦
皆さん今日も1日お疲れさまでした🌸

まめ
平和な場所で平和でいつづけたい

ママちゃん
良いよな〜旦那は!
好きな時間に、好きな様に
好きな行動取れて。
寝る時は寝て、起きてから
お腹空いたら自由に食べて。
飲みに行きたい時は飲みに行けて。
1人の時間なんか山ほどあるし。
それに比べて仕事して疲れたって何ほざいてんの?やわ🤣息抜き私これっぽっちもしてないし、したとしても、子供絶対一緒に居てるし、1人の時間なんか子供が寝た時の一瞬。何するにもニコイチ。それで偉そうに言われる筋合い無い🤣

りり
トマト煮最後に食べたの旦那だから、鍋を水につけてくれたら良かったのにって言ったらトマトはすぐに落ちるから!って言われたけどお前が洗うならいいけど私が洗うんで黙って水につけろよな
しかも娘が起きた時、私が寝かしつけた方が早いから私がするって言ってるのに洗い物したくないからって寝かしつけの方するって言うけどギャン泣きしまくるし最終的に洗い物終わった私が寝かしつけする事になるから(旦那は寝てる。娘は泣かずに起きてる)ほんと二度手間。

ママちゃん
そんなこんなんで、飲みに行って好きに遊んで羨ましい。
時間気にせず、日にちが回っても帰って来ず。笑
良いよなぁ〜時間気にせず
今でも遊べる神経。

はじめてのママリ🔰
食べ悪阻、、、
なんか食べたい
気分悪いけど
我慢😭😭😭😭

とーこ二児のママです
具合が良くない…確実に子供の風邪うつって今37.5くらいで耐えてるけど喉と関節痛も半端ない。
先日高原やって問題なかったけど今日はクリニックで念のためとPCRやってくれて問題なし。
明日は休みだけど日曜日は絶対出勤しないと…
お店の店長が濃厚接触で急遽休みに…
副店長と私しかいない。他のスタッフもは病欠やら何やらで出勤無理…
絶対治さねば…😭

まめ
なんだか色んなことが怖くてたまらない
夢見て夢占いしても悪いこと起きそうな予感がして怖い
安心安全のままがいい

ズボラまま🐷
私としては、来週産まれてきてほしいけど
予定があるけん
後1週間はお腹にいてね👶🏻笑
まだ、出産入院の準備もしてないし
買い出しも日曜に行くし
水通しもしてない笑
2人目の余裕?
1人目はウキウキで早々と準備しよったのにな🤣

はじめてのママリ🔰
つめが長いねぇ〜
お肌カサカサやねぇ〜
…って分かってるんなら、爪切ってあげたり、皮膚科に連れていってあげたり、自分で行動してあげたらいいんじゃないでしょうか。どうせ考えるのも、動くのも、全部私。イライラして仕方ない。

めろぅ
仕事でイライラして寝れないー🤣
10人中4人が流行病で倒れ、私含めて3人がその皺寄せを受けてバタバタしている時に、馬鹿な取引先から電話。
片付いたと思ったら、娘にご飯あげてる時間に電話かかってきて出てしまい…
取引先が承諾したから案件進めたのに、「そんなの理解出来ないよ!」と。
理解してない事を承諾したから迷惑被ってるのに、すみませんの一言も無いし…何様なんだー!!!とイライラしたままこんな時間に…
お肌に悪い事しかしてないwww
一歳児が理解せず、はーい🙋って言うのとは訳が違う…

りり
先日作った離乳食のストックのひじき、水で戻しただけで茹でるの忘れてたこと今気がついた.....
その前に作った時も.....
茹でてない気がする......
明日の朝捨てよ.......
しまった......
-
りり
あーひじきのハンバーグもいっぱい残ってる.....
水で戻しただけじゃだめよね....- 8月6日

ほまま
今朝、先天性内反足の手術でした。昨日入院前の検査でギャン泣きを見て涙が止まらなくなり途中から旦那に任せてました。手術終わって部屋で2人きりになるとまた涙が止まらなくなりました。娘は術後でぐっすり寝てくれて久しぶりにゆっくり寝れるはずなのに目が冴えてしまった。

まま
お風呂から出て
洗濯予定だったお気に入りの服が着たいと泣き出し
泣きすぎて嘔吐し
ちょっと喉に詰まりかけたみたいで苦しそうだった...
自分もつわりで吐いて喉に詰まりかけて呼吸出来なくなった経験あったからその苦しさわかる...
怖かったね…
あの時ホントに窒息してたら、と思うと怖くなって眠れなくなってしまったよ...
ハイムリックとか背部叩打法で除去できずに窒息死したパターンってあるのかな?
窒息→除去不可→心肺停止→心肺蘇生からの救命率とかはどうなんだろう?
よく保育園とかで喉に詰まらせて窒息死したニュース見るけど、それって然るべき対処した結果なのか何もしなかった結果なのかどっちなんだろう?
最悪の結果ばかりで気分落ち込むから救命できた事例とか見たいのにないんだよなぁ🤔
いやーほんと夜って気分落ち込むなぁ!朝になったらそんなこと考えたりもしなくなるのにね!
っていう自分の性格わかってるから推し実況者の実況みてテンションあげよっ!
何事もなくてよかった!
むしろ改めて応急処置確認出来たしよかったよかった!
っていうポジティブシンキング大事!!!🤣

3人目ママリ🔰
皆さま今日も夜遅くまでお疲れ様です🥰
こんな時間に覚醒した新生児にお付き合い中です💦早く寝てくれ~

はじめてのママリ🔰
旦那がお盆休み中にひとりで友達とキャンプ行ってくるらしいけど
私は同じように自由に過ごせる時間はないんだろうな😑
はらたつーご褒美くれよー

mom👶💙🩷
わあ、なんだか今日は寝てくれた😭💗
おっぱいにちっちゃい手を添えて飲んでるのめたくそ可愛い😭💗

はじめてのママリ🔰
思いやりのある人と結婚したかった🤣
-
ボーイズママ
私も!そして、育児家事積極的にできて、イケメン!
- 8月6日

ボーイズママ
久々の夜泣き耐えらんない。無理無理無理。うるっさい。どうしたのとかならないならない。

はじめてのママリ🔰
里帰り出産で地元帰ってきてて5月末に生まれて今生後2ヶ月になったので予防接種のため里帰り終了😓
ただ帰る場所はコロナの陽性者多い大阪💦
旦那も仕事忙しいくてワンオペになりそうやし感染しないように気を張らなきゃいけないから帰りたくない😫
しかも旦那7月に陽性になったのに部屋の掃除してないとか意味わからん🤯
自分の子供帰ってくるのに心配ちゃうんかな
父親の自覚あるんかなー?
ってモヤモヤして寝れん😓

ボーイズママ
旦那は基本泣いててもほっとけばいいって精神だから子供泣いててもどうにもしてくんない。子供は泣くとママーってくるから、、私もほっときたい精神だけどうるさすぎてイライラ止まらない。から、距離置く。

まつり
次女のクラスでRSが流行り、案の定移り、発熱。ただ次女は体が強く1日で解熱、咳もたまーにしか出ない。
長女発熱、2日目にして39.4越えの今。咳もひどい。ただRSの検査はしておらずコロナの可能性もある。
数ヶ月前コロナになったときらむしろここまでひどくなかった。
RSは過去に一度だけなったが、その時も1週間近く高熱だったから、5歳になった今でもすごく心配。
急に悪化したらと思って気になって寝れないし、この一週間下の子から始まったこれのせいで仕事も追い付かずてんてこまい。疲れた。心配。

はじめてのママリ🔰
寝かしつけて寝落ちして、目が覚めて、眠れない!!!
ママあるあるですよねー😭
早く寝ないと。。。

ちーさん🔰
義母の爪が魔女かってくらい
長すぎて気持ち悪い。
ネイルとかしてるのならまだしも、
シンプルに伸ばしすぎ。
それでいて息子をやたら
抱っこしたがるのまじやめろや。笑
怪我したらどうするの???
……ということでわたしは
実行に移しました。笑
名付けて「義母の前で爪切り作戦」。
わざわざ義母が家に来たときに
「あら!爪が伸びてるねぇ!
お顔引っ掻いたら痛い痛いだから
〇〇くん(息子)爪切ろうかぁ!」
とか言って切り始めてみた。
さて、これを目の前で見た義母は
次回うちに来るまでにどうしてるか??
見どころですなぁ。
-
まーちゃん
ナイス作戦ですね😂
切ってくれてたら良いですね🤮笑- 8月6日
-
Naaa
作戦成功しますように🙏❣️
続報待ってます😙←- 8月6日
-
ちーさん🔰
仕事もして家事もしてるのに
よく邪魔にならんな!?
ってくらい伸びてるし
なんかもう汚いんですよ、、🤮🤮笑
近々またうちに来ると思うので
見てみます😎- 8月6日
-
ちーさん🔰
はたから見たら超嫌味な
嫁ですよね🤣🤣🤣(笑)
果たして真意に気づくか、、
続報待っててください💙- 8月6日

ゆうり
中途覚醒した〜眠れない

双子マタママ
眠剤飲んでも寝れん。
妊娠中の不眠レベル高すぎる。
夏の管理入院汗がやばい
全身痒すぎる。特に頭。
毎日シャワーを浴びて髪洗っててもかゆいってもはやバリカン差し入れしてほしい。
坊主頭にしたい。汗拭きシートで頭すらも拭きたい。
-
ママちゃん
どこで眠剤頼んでますかー?産婦人科の先生に言うとくれますか?🥺妊娠後期で、全然寝れなくて困ってます😭
- 8月6日
-
双子マタママ
管理入院の初日に渡されました。自分からは頼んでないです!
- 8月6日
-
ママちゃん
なるほど!有難う御座います(^^)
- 8月6日

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
やっぱり
流行りの手足口病だったね
発疹も
口周りと背中にだけだったのが
熱🤒下がってからは
全身に出ちゃったね💦
従姉妹の保育園は
アデノウイルスが出始めたらしい😱
今日は
楽しみにしてた幼稚園🐤📛の夏祭り👘
一応
先生宛に手紙✉︎ 𓃶 ะ書いて持たせる

もるん
何もしてくれない旦那に腹が立つから「ここ3日間いびきうるさいよ💢」って事実言ったら逆ギレしてきて険悪状態😂笑
旦那の娘に対しての言葉遣いも悪すぎるし口縫ってやりたいと何度思ったことか🙄
正直家にいない方が変に期待しなくていいし、気が楽😇
実家帰りたいなぁ。

ぽんぽこ
ねむい。、
寝かしつけに3時間もかかって3時間後に授乳で。。
へろへろで白目むきそう

きみ
5日の20時過ぎから陣痛がきて、6日の1時半頃、第三子の女の子を出産しました👶
病院着いて2時間程のスピード出産でしたが、何人産んでも痛いものは痛いですね🥲

はる
寝てる状態じゃないとミルク飲まないのに
寝てる時ですら飲まなくなってきた、、
気持ちよく寝ておられる😭飲まん!!!
こっちはしぬほど眠たいのに😭
おいー!ってなってしまう、、

🔰
家に居てもゲームしかしない。本気で鬱陶しい。最初こそ怒りの感情もあったけどもう今は通り越してどっか行ってくれ〜としか思えない。私子供が巣立つまで我慢できるかな

はじめてのママリ🔰
今日の朝寝から寝ながら寝返りをしてうつ伏せ寝を覚えてしまった息子…
今もうつ伏せて寝てます。
心配で仰向けに戻しても秒でうつ伏せするし、寝返り防止クッションは飛び越えようとして逆に危ないし。
私の体で阻止しても、覚醒して泣き始めます…
結果うつ伏せ寝させてますが、心配で張り付いてます😭
まだ寝返り返りできないし、どうしよう😭

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中。悪阻早く終わって欲しいー!!
マスクして外出辛すぎる。
上の子久々に夜泣き。
1人の時間、健康な体がもはや懐かしく思えてくる。

はじめてのママリ🔰
旦那は何故、自由なんだろうかぁ。
誕生日から長女が風邪?ひいたみたいで翌日から熱が。39℃超えたりと食欲なくて熱性痙攣とか色々と心配して寝れない&気が休まらない日々。もしかしたらって予想はしてたけど、案の定やっぱり次女に移って朝から熱。そして朝は2回嘔吐。長女の熱がやっと37.5℃前後まで下がってきたと思ったら次は次女。朝から熱測ったり嘔吐処理したりで2人連れての病院は難しいと思い、旦那に相談。早退は出来ないが定時で急いで帰ってきてくれたから病院へ。ここまでは問題ない。この後、少しでもご飯食べれる様にうどんとか食べれそうな物を買わないとってなって店へ。旦那が買ってきてくれて私と子どもらは車で待ってた。急いで買ってきて、早く帰らなきゃ〜ってソワソワしてる旦那。何かあるのか聞くと、趣味の釣りに子どもらが寝室に行ったらでかけると…えっ?夜中も私がまた1人で看病ですか?平日は何も気にせずに酒飲んで仕事があるからとそそくさと寝て、週末は子どもら体調悪くても平気で出かける。夜中に何かあったらどーすんの?私1人でなんとかしなきゃなの?ちょっと自由すぎんかね?心配とかないのかよ?「心配じゃないの?どーせ、何もないでしょって思ってんでしょ?」って言っても「心配だけど、俺が熱出したら釣りに行けないし、仕事にも行けないじゃん」って。はぁ?お前バカなの?口先だけの心配は要らねーし、そんなんならしんどい思いしてる子どもたちと代わってやれよ。旦那がダウンして出かけられない方が子どもたちも私も全然いいわ。自由すぎというか自分のことしか考えてなくてクソ。風邪がうつってダウンすれば良いのに。

まま
義母が神。
神すぎて🥹💕
ありがたい環境に
おかせてもらってるわ。
なんかそう思えるようになったのはほんとに
2人目がお腹に来てからだなー
そういうのを教えるために、気づかせるためにきてくれたんかな?って思えるくらい。
長男は長男で妊娠で違う気づきをくれたし、
我が子は色んなこと教えてくれる子たち。
ありがたい。
愛してるよ☺

さーやん
昨日の夜、急に次男熱発。コロナで濃厚接触になってたの長男になのに、、今回は大丈夫だったと思ってたからびっくり。これコロナなら長男無症状からの感染?
こわいーー。夜中も次男は身体あっついし、確実に熱あるやつ、、、。こんなちっちゃい身体でかわいそう。。
起きたら発熱外来予約だー。電話かけまくらないとつながらないな、これは。。
コロナ以外の熱だといいな。。心配

ぴよまま
お腹苦しい…腰痛い…

ゆうまま
単身赴任の旦那が週末帰ってきてるから気持ち的に楽〜🥺とか思ったら
髪切りついでにパチンコ行ってて
腹立ったった👎今行くか?赴任先で行けや‼️夕方に理解不能すぎてキレかけたけど今行く意味がわかりませんとだけ言って気持ち切り替えた自分えらい👏行くタイミングおかしい
1人の時に行け‼️

はじめてのママリ🔰
三日前に長女が咳と鼻水、喉の痛みを訴え病院へ。電話でコロナ感染者や濃厚接触者が家族や周りにいないか聞かれ、保育園などに通ってないし、実家や義実家にもここ最近は帰ってない為、「いない」と返答。特に検査などなく、薬もらって帰宅。夜中から熱上がってきて発熱。丸2日熱があり、昨日やっと下がる。咳と鼻水は治ってない。熱下がった日に次女が発熱。再び病院へ。長女の風邪がうつったのかも?と伝え、コロナ感染者など周りにいない事、保育園などに通ってない事を伝えたけど、「保育園行ってないのにお熱出ちゃったのかぁ〜(どうしてだろうね?)」と看護師に言われた。今回も特になんの検査もしないで帰宅。コロナ感染者増えてきてるし、RSとか今の時期流行ってたりするのに何の検査もしない病院、大丈夫なのだろうか💦検査して何もなく夏風邪って言われるなら安心できるが、風邪ともなんとも言われないのが結局なんなのか分からないままで、コロナやRSじゃないよね?って不安でしかない。保育園通ってないとか県外を出歩いたりしてないからコロナとかではないって決めつけられたのかなぁ…

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ頻回に起きるなあ。
1~2時間で起きてる👀💦
暑いのかな。
少し風量あげてみよう!!
でもこの短時間でめちゃくちゃ嫌な夢見たから胸糞( °_° )
今週のちむどんとんに出た人達に追いかけられて家族で逃亡生活してた😭😭
すごい息ひそめて生活してたわ

ゆうな
眠れません…
下の子スヤスヤ寝てるのにい…
テンション何故か上がってて…
ドラマ2本観てしまった…
もう寝たいのにいいいい

ぼっち
そんなの親の私が1番分かってるよ。あれこれ言われるとやっぱ親としてダメなのかなって思えてくるよ。
けど、旦那には嫁ちゃん我慢する子だからあまりにも体調悪そうだったら気づいてあげなよって連絡してくれてたみたいで
むちゃくちゃ心配してくれてるんだなでも前から言葉足らずの所ある人だからメンタルと体調崩してた私には槍がグサグサ刺さってたよ。お義母さん🤣

パラ子
4ヶ月の娘はそんなに手もかからない子だと思うしなによりかわいい✨
けど、1日だけお母さんをお休みして目が溶けるまで寝たいと思ってしまう…

miri
高校時代のように日付が変わってすぐに友人からお誕生日おめでとう!のLINEが来て…年子育児に忙殺されて自分の誕生日忘れかけてた😂😂😂
20代で2児の母になるとは👧🏻👶🏻
結婚・妊娠・出産を経験できた20代、30代はどんな世界が待ってるかなー!!

いっちゃんママ
今日で2歳になった息子。
が、昨日ヘルパンギーナとわかり、絶賛発熱中。お出かけしようと思ってたけど、体調よくなってからだね😉去年の誕生日も、風船の粉?みたいやつで、アレルギーっぽい症状で病院受診したなぁ🙄
来年の誕生日は元気でありますように笑
とりあえずお誕生日おめでとう🎂🎊

はじめてのママリ🔰
子どもたちは可愛い
育児も苦手じゃない
でも、毎日はキツイ
ただ一言
そうだよね
と共感してくれれば
それでいい
夫は家事分担を寝坊を理由に平気ですっぽかすことができる
でも、じゃあ、わたしは?
育児すっぽかしていいの?
ダメだよね。
わたしにかかるプレッシャーだけ重すぎる
ニュースになる虐待とか放置とかわたしもしてみようかな
てぃ先生とかいろんなこと言ってるけど、毎日毎回何回も何回も気を遣って言葉選びしてたらこっちの身が持たない。頭がおかしくなりそう。

すもも。
皆様、お疲れ様です🙇♀️🙇♀️
もう、おはようございますの時間ですかね?
本日は、お昼寝の時間が遅く
寝る時間が0時までかかり、
なかなかに大変でした。
子宮あたりが痛いから
寝かせつけしんどいから
今日は、寝かしつけお願いね
と主人にお願いしましたが、
結局、主人の方が子供より早く寝落ち。
主人が子供に寝かしつけられてどうするんだか......。
最近は、娘を抱っこする事も少なくなり
抱っこされると足をバタバタして泣くようになり
「パパの事嫌いなんか😨」とか
言ってましたが、そら遊んでくれない相手より
毎日遊んでる私だろう。と。なります。
はあ、今日も長い1日が始まりそうです。皆さん頑張りましょう。

ママリ
今日7時起きで動物園出かけるのにまだ寝れてないまずい…まずいいい〜😂

はじめてのママリ
ママって、はっきり言えるようになってから、ママママがすごい😂💕だんだんお腹の赤ちゃんのこともわかりだして、甘えたいんだよね🥹💓可愛いからいいけど💓怒ってしまうこともあるけど大好きだよー😍

ママリ
上の子も下の子も私の方によってくるので、狭いと思って移動して寝たら、上の子の寝相悪すぎて下の子を蹴って起こした😭😭

はじめてのママリ🔰
やばい〜お腹空きすぎて目が覚めた😫
夏休み、時間狂ってきた😫

オム
こんな時間に洗濯物干して、乾いてた洗濯物は畳んで、孤独だし眠い……
でも娘達と寝落ちしてたんだけどね、それでも眠いよね
明日まで仕事頑張れば2連休!!
火曜日仕事だけど、旦那がお盆休み水曜日から始まるからワンオペじゃなくなる!!
全部やってもらおー!!
それではおやすみなさい😴🌙

平子
下の子は本当に良く寝てくれるな…
ありがたや…

ちゃこ
あぁ、夜勤が終わる、、、

Sapi
なんで予定ある日に限って夜中に覚醒するかな…🤦♀️
また1人だけ寝不足じゃん…。
もー、ほんとに寝て。

はじめてのママリ🔰
ミルクの飲んだらいつも寝るのに今日は目がぱっちり👀
寝る気配ないよ〜😭😭

りこまま
明け方必ず泣き出す息子…おっぱい咥えるわけでもなく…抱けば泣き止むけど、置いて少しすると泣き出す…せめておっぱい飲んでーーー

めろぅ
最近、抱き枕を膝裏に入れて足を軽く曲げるようにしないと寝られない。。。
娘の寝顔見ながら眠気を誘ってみます!
母娘でキティラー
こんばんは。
うちは寝かしつけは要らない年にはなりましたが夏休み中でプール開放などもないため自由な時間がほしいというのはとても共感しました。
飛行機の距離の義実家への父子帰省もチケットが高すぎて取りやめましたからね。
ユイコ
はじめまして、ワンオペ仲間です^_^
うちも寝かしつけに毎日1時間かかってます。。。
ちなみに旦那いるともっとかかります笑
お互い、もっと早く寝てくれるようになると良いですね〜