※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

妊娠7週で実家に3週間帰省予定。産婦人科受診不安。実家近くの受診経験者の意見を聞きたい。今住んでいる場所の先生にも相談予定。

明日で、妊娠7週になります。

7週2日で、実家に3週間程帰省予定です。

実家が遠方な為、妊娠初期に3週間も産婦人科受診しなくていいのか?と不安になってます。
どなたか、同じような状況で、実家近くにて別に産婦人科を受診された方いらっしゃいますか?

今住んでいるところの産婦人科は、受診済みで、先生にも質問してみようとは思いますが、経験者の方がおられたら、意見をお聞きしたいです。

文書力がなくてすみません。よろしくお願いします🙏

コメント

ゆり

私は6週くらいからつわりがきつく実家に帰省して前回流産をしている不安もあったのでいつも通院している産院とは別の実家近くの産院に1度経過を診てほしいと受診しました!快くみていただけました!
私は自分の判断で受診した為現在通院している産院には伝えていません😅

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ご返答ありがとうございます🌟
    そうですね!その手もありますね☺️
    私も2度流産してますので、不安が拭えないので…地元の産婦人科に連絡してみようと思います。

    • 7月21日
ちゃー

帰省してたとかではないですが、1人目の時は土曜にしか受診出来なかったのとたまたま2週間後に用事があって、5週で受診したあと3週間開いて受診しましたが、特に大丈夫でしたよ✨

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ご返答ありがとうございます🌟
    3週間あいても意外と大丈夫なんですね~🤔初期に何かあってもどうにもならないって言いますしね~😵‍💫2度流産してるのもあって、ちょっと不安が拭えなくて…ありがとうございました🌻

    • 7月21日