※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりーくん
子育て・グッズ

離乳食のアドバイスをお願いします。与えられた食材で組み合わせたいです。野菜や麺、うどん、ご飯との組み合わせも教えてください。

すみません!離乳食のアドバイス教えてください。
今ある食材で教えてほしいです。
今ある食材は、
・ほうれん草1袋
・玉ねぎ1個
・しいたけ2つ
・にんじん1本とすこし
・コリンキー1個
・白菜半分
・大根2分の1
・キャベツ4分の1
・ブロッコリー1つ
・おくら8本
・ぶなしめじ1袋
・舞茸パックにいっぱい
・豚ひき肉1パック203g
・鶏ささみ1パック217g
あります。
どういう組み合わせしたらいいのか何か案があれば教えてください。
野菜・麺・うどん・ご飯に組み合わせられる物があればお願いします😢

コメント

さりーくん

味付けは和風だしと醤油と塩でしてます!😢

さりーくん

すみません!あとじゃがいもが4つあります!

ままま

何ヵ月のお子さんですか?

  • さりーくん

    さりーくん

    今現在は10ヵ月です。12月7日で11ヵ月になります。
    野菜とか何でも細かくみじん切りにしてます!

    • 12月2日
  • ままま

    ままま


    ズボラな私のアドバイスなので、申し訳ないですが。
    ほうれんそう玉ねぎにんじん大根白菜→みじん切りで、ゴマ油で炒め、かつおぶし、しょうゆ、塩で味付け。(あればゴマをふって)
    ご飯に混ぜて、あげてます!
    卵に混ぜて、焼いても、うどんのトッピングでも!

    1度に色んな食材がとれるので、おすすめです!

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    アドバイスありがとうございます!
    ゴマ油はなくても作れますかね?(´°‐°`)

    あと1日1日違う物あげてる感じですか?私まとめて作りたくてまとめてつくるのにどんな組み合わせがいいのかわからなくて😢そうするといっぺんにご飯物・麺類(うどん・そうめん)あと野菜系の物いくつか種類がほしくて😔

    面倒な事聞いてしまってすみません😔

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    あと困ったときは、基本味噌汁にしてあげてます、
    大根 白菜 おくら しめじキャベツにんじん しいたけ ほうれんそう 玉ねぎ 大人の味付けの前に分けるか、後で薄める等であげてますょー。

    手づかみ食べが好きなら、
    お好み焼きでも!

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    味噌汁もいいですね!手軽で!
    味噌汁の場合はご飯とあと他にあげる感じですかね?

    まだ手づかみ食べはさせた事なくて😢

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    ゴマ油なくても、大丈夫ですょ!

    私は、1週間まとめてストックを作るので、毎日似てることが多いと思います!
    朝昼晩は、パターンを変えてますが!

    私の子は、量を食べないのと、ご飯おかずスープ全部は毎回作れないので・・・
    ご飯+味噌汁
    うどんなら、具沢山にして一品
    混ぜご飯+卵焼き
    こんな物しか作ってないです。

    野菜系だけで一品作りたいってことですか?

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    あっ!1食ずつの献立のパターン ってことですか?

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    そうなんですね!ありがとうございます!

    私の子も量たべないのでなるべく1食2品でまとめたいです!
    ぢゃあ1週間まとめて5品ぐらい作るんですか?

    そうですね!野菜系でいくつか品がほしいです!

    はい。お願いします(´°‐°`)

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    すみません。あと今ある野菜とかきのこ系肉類は残ったらどうしたらいいですか?茹でて冷凍とかですかね?

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    とりあえず、メインであげるものを2、3品まとめて作ります‼
    肉団子、卵焼き、お好み焼き、フレンチトースト、ハンバーグ、おやき(そうめんを茹でて焼く、じゃがいも潰して、野菜を混ぜてやく) おにぎり(→ひじきにんじんをちょい甘くにてご飯と混ぜたものを焼く)など。

    後は子供の状況で、
    無理な時は、全部ストックを使う。
    少し時間がとれそうなら、
    一品は、作る→また冷凍しとく。
    夜は、大人のおかずか汁物のとりわけを一品。

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    きのこは、切って冷凍
    挽き肉は、ハンバーグか団子にして、冷凍ストックがいいかと。
    ささみは、茹でて、細かくさいて冷凍→うどん茹でた時など、そのまま入れて使えますょ♪

    野菜は、にんじん ほうれんそう おくら ブロッコリーは、茹でて冷凍で大丈夫かと!

    あと野菜系ですよね。
    うーん、スープか味噌汁しか難しいですね・・・
    普通にほうれんそうのお浸し
    おくらのおかか合え
    ぐらいしか、難しいですね・・・
    すみません。
    もうちょっと考えてみますね🎵

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    いろいろ案ありがとうございます!明日まとめて作りたくて。
    私もいろいろ考えてはいるんですがまとまらなくて😢迷惑かけてしまいすみません😔でも私1人だと考えられなくて力になってほしいです😔💦

    • 12月2日
  • ままま

    ままま

    ①挽き肉
    +にんじん玉ねぎ
    →肉だんご
    +玉ねぎ (あれば豆腐 おから ひじき 卵)
    →ハンバーグ
    ②キャベツ
    +玉ねぎ にんじん(卵小麦粉かつおぶし)
    →お好み焼き
    ③とりささみ
    +ほうれんそう しめじ まいたけと炒める 塩コショウ
    +ほうれんそう 白菜 牛乳 チーズ→シチューかグラタン風に
    残りは、さいて冷凍
    ④おくら
    +そうめん(あれば納豆)
    どちらも茹でて、刻み、まとめてやく
    ⑤上記の残った刻み野菜+じゃがいも
    じゃがいもは、ゆでてマッシュ
    片栗粉を入れて、焼く

    • 12月2日
  • さりーくん

    さりーくん

    凄いですね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )いろいろレパートリーですね!ほんとに助かります!ありがとうございます!☺️

    • 12月2日