
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子だったので、画数とかあんまり気にしなかったです🤣

はじめてのママリ🔰
画数にこだわって読めない名前についてなったらけっきょく子どもがたいへんな想いをするので、画数では決めないです
候補の名前が2つ以上あって、どれがいいか迷ったら画数のいい方にするかな、くらいです
男女どちらでも一生画数が変わらない保証はないですし🤔
-
ことちゃん♡
そうですよねーー(;-ω-)ゞ
- 7月21日

退会ユーザー
私は特に画数とか気にせずつけたかったですが旦那がうるさかったですね🤣
上の子は私が下の子は旦那が着けましたが漢字が気に入らないですね(笑)
-
ことちゃん♡
あたしも漢字から名前から
しっくりこなくて😿て感じです。- 7月21日
-
退会ユーザー
それなら後々後悔しないためにもちゃんと話し合った方がいいですよ🥲
- 7月21日
-
ことちゃん♡
後悔することはないのですが
ん~なんか違うのかなと思ってしまい。
産まれて顔みてお姉ちゃん達決めたので😿- 7月21日

キキ
一応画数も考えましたが、そこまで気にしてません😃
響と、読める漢字の方が重視して考えました。
旦那に任せてしっくりこない場合は、2人の意見も入れつつちゃんと話し合った方がいいと思いますよ😊
-
ことちゃん♡
1番は響きなんですよね~
お姉ちゃん2人は古風な名前にしたのですが今回はぱぱがどうしてもの名前
なので今時って感じです~。
なので今回は仕方ない。
漢字だけは2人で考えたとこです!!- 7月21日
-
キキ
そうなんですね😊
実はわたしも三姉妹でして笑
母が○○美なので、姉と私も○○美で統一しましたが、妹だけ、さきちゃんです🤣
その時、2文字が流行っていたらしくて🤭
姉妹で揃えなくても全然気にしたことはないですよ❣️- 7月21日

ママリ
私はしたい名前があったら画数調べてます!さすがに全部凶とかならやめてます。。
次の子の名前も調べてますが、少し凶あっても仕方ないのかなぁこの名前がいいしなで悩んでます。
-
ことちゃん♡
調べますよね~。
今回は初めて調べフルネームで
大吉だったので漢字は2人で決めました。
だがしっくりきません。。😿- 7月21日

プーさん🐻
画数も気にしています。
それこそ将来的に夫婦別姓になるかもしれませんし、あまりにも画数が悪すぎるなら辞めます💦

はじめてのママリ🔰
全く気にしてません!
誰が考えたかもわからないただの占いに一生使う名前を決められたくない!と思って、姓名判断は無視しました😂
男の子だから気にする、女の子だから気にしない…という考えも好きではなくて、男女どちらでも気にせず、一番良いと思った名前にしました☺️

はじめてのママリ🔰
1人目の時はいくつか候補をあげてからその中で画数の良さげな名前を選んだので二の次で気にしたくらいです😃
2人目は兄弟っぽさを感じる名前にしたかったので一文字違いにするために、そこまで画数はこだわってないです😊

ままり
画数はすごく見ました😅が、どうなんでしょうね。
上の子も画数みて決めたけど結局、あまりよくない名前になりました。
下の子は、名前候補を数個あげて上の子に決めてもらいました。
漢字は私と夫で決めましたが、ひらがな+止め字は漢字にしました!
ことちゃん♡
上2人は気にした事なかったので
気にしなくても朝大丈夫ですよね😺