
一歳8ヶ月の息子が夜寝つけず悩んでいます。保育園では昼寝しているが、夜は遊びたがって寝ない。寝る時間が遅く、22時半〜23時に就寝。対策として絵本のプロジェクターを買うか、寝る部屋を変えるか迷っています。何かアドバイスありますか?
一歳8ヶ月になる息子の寝かしつけで悩んでいます🥲
2人目が産まれてしばらく実家にいた事もあり、じいじばあばがいつまでも起きてるので遊びたがってしまいどんどん寝る時間が遅くなってしまいました
保育園では1時間半お昼寝をしているようです。
9時に寝かしつけてるのですがずっとうろうろしていて絵本を読んでもYouTubeを見せてもオルゴールをかけても部屋を暗くしても寝たふりをしても寝ようとしません😔
22時半〜23時ぐらいに寝て朝は7時に起きてます😓
絵本のプロジェクターを買ってみようか、寝る部屋を変えるべきかなど色々悩み中です
何かいい方法やアドバイスがあったらお願いします🥲
- ママリ🔰
コメント

、
YouTubeは見せなくていいんじゃないですかね?
私は寝る部屋は寝る時しか行かないようにして電気暗くしてひたすら寝たフリです😂
寝るで〜おやすみ〜で隣に転んでトントン
うろうろしたり2人で遊びだして度が過ぎたら寝てよ〜!とは言いますが基本寝たフリ・・・笑
上の子からこのスタイルなので30分もすれば夕寝とかしてない限り勝手に寝ます😂

はじめてのママリ🔰
うちも無理やり寝かせずにいたら平気で夜中まで起きてます😞
最終手段でドライブ連れてったら秒で寝たのでそこから毎日ドライブで寝かしつけしてます😂
めんどくさいですが何時間もイライラするよりよっぽどマシです!
下の子いたら難しいかもしれないですがご参考になれば🥲
-
ママリ🔰
周りにはこんな夜更かしの子いなくて落ち込んでました😅💦
イライラもするし家の事も色々したいのに寝かしつけでクタクタです😭
うちも車だと寝ます💦何回か車で寝かせました😂
お子さんはお昼寝が長かったり遅めですか?
何時頃ドライブでねかせてますか?
ドライブが癖になったらよくないのかなとも思いましたがどーしても疲れた時は夫に行ってきてもらおうかと思います!笑
8時に寝る子とかが周りは多いので相談もできずでした😱- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
あまり時間とかは決めてないですがうちはもう昼寝はしないのでだいたい8時、9時くらいです!
本人も眠いけど遊びたくてグズグズし始めたな〜と感じたら車へGOです笑
今も夜泣きしてずっと寝ないので車の中です😔- 7月21日
-
ママリ🔰
昼寝しないのに寝ないとはすごい体力😱笑
ママさんお昼寝もないと休めなくて大変ですよね🥲
うちもこの前は車に乗ってたら8時に寝てしまいそのまま朝まで起きませんでした😂
車だと本当すぐ寝てくれるのにな😭
疲れた日はドライブ行きます私ドライブ好きなので笑- 7月25日

きい
里帰り中うちの子もじーじばーばが気になって全然寝ませんでした😭
なので、上の子が寝るまで全部電気消してもらって両親の寝室に待機してもらってました😂😂笑
じーじもばーばも寝たからリビングは誰もいないよー
早く寝ようねーと寝かしつけてました😂笑
ちなみに我が家もプロジェクター持ってるのですが、
まだ見る!!と泣かれるので数回使ってさよならでした😭笑
最近になってまた見出しましたが、小さいうちはまだ見る〜!!となるかもしれません😭
-
ママリ🔰
同じですね😂
毎晩夜遅くまで起きてるようになり実家にいる方が疲れる羽目になりました😭😭
うちの親は仕事で帰ってくるのが8時半、それからご飯、お風呂と遅いのでなかなか寝室に行ってくれず💦
遅寝が癖になってしまったようです💔
プロジェクター悩みますが確かに我が子は見たら興奮して騒ぎそうな気もします😱見ながらウトウトすんなり寝る…ってのが理想ですがもっと見せろーってなる方が可能性高いですね😅
とにかく部屋真っ暗の方がいいですかね💦- 7月21日
-
きい
わかります、わかります😭💦
うちの親も帰りは遅かったので、寝室でご飯食べたりしてもらってました😂笑
じーじばーばが寝た=遊んでくれる人がいないって感じだったので割とすんなり寝てくれましたよ😂
そうなんですよね〜😭
親にはオルゴールで効果絶大なんですけどね😂笑笑
とにかく消せる電気は全部消して、寝る環境を作ったほうがいいと思います!!
うちは今だに全部消して(旦那はリビングにいるけど真っ暗 笑笑)
さぁ寝るよ!って感じにしてます😂- 7月21日
-
ママリ🔰
ご両親優しいですね😭うちは全然寝室行ってくれず…早く寝室行けともなんだか言えなくて💦
真っ暗にしても抱っこしろだの動画見たいだの泣き出しますがそれも無視してたら昨日は寝ました!とは言っても10時でしたが😓家事やら下の子のミルクやら色々やる事があって私も8時9時に布団に入る事がなかなかできないんですよね😔
早く寝る癖をつけるよーに気長にやってみます😭- 7月25日
ママリ🔰
なるべく見せたくはないんですが布団に来てほしくて寝かしつけ動画?みたいなのを試してみました💦効果なしだったのでもう見せていません😅
やっぱり寝る部屋が良くないのかもしれません…今下の子の授乳などもある為リビング横の寝室で寝てまして💦おもちゃもあるしすぐリビングに脱走してしまうんですよね😔
きちんと2階の寝室で寝るように考えてみます🙏🙏
寝たふりで寝て欲しいです😅
、
私もなかなか寝ない日に寝かしつけにいい音楽とかこれ聞いたら寝る!とか一通り試したことあります😂普通に全部ダメでした😂笑
青山テルマとポイズンを永遠に流したことあったな・・・(笑)
脱走しちゃうんですね😭
ドアノブタイプならドアノブ縦にして脱走出来ないようにするとかはどうでしょうか?
おもちゃも絶対に持ち込まないと徹底してました・・・。
寝たフリ・・・悪く言えば無視なんですけどね😖
ママリ🔰
遅くなりました😱
脱走というかリビングと繋がった部屋で寝ててリビング内をウロウロしてしまいます🥲まだ引っ越したばかりで二階が片付いてないので片付いたら何もない寝室で少しは早く寝てくれるかな💦とにかく寝ずにパパと遊びたがるとゆーか😔
無視してると泣き出したり大変なんですが早寝できるように頑張ります😭