![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ギャンブル好きの旦那さんいる方、どのくらいやってますか?うちの旦那は…
ギャンブル好きの旦那さんいる方、どのくらいやってますか?
うちの旦那はギャンブルが好きでほぼ毎週競馬、月最低でも2、3回はパチンコに行ってます。
1回でどれくらい使うかはっきり分かりませんが、少なくても10000円以上は使うと思います。
今まで何回も控えると行ったり、お小遣いの範囲内でと言ってましたが範囲内を超えてます。
そして今月も先月もわたしに何も言わず5万借金しているみたいです。
旦那的にはギャンブルが好きだから、今月ボーナス入るしボーナスで借りた分返せるからいいって考えらしいです。
でもわたしはその考えも理解出来ないし、息抜きなのは分かりますがお金使い過ぎな気がします。
みなさんどう思いますか?
- asamii(6歳, 9歳)
コメント
![まぁさ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁさ★
お子さんもいるのに
その考えは甘いと思います(´・ω・`)
これからどんどん出費は増えますよ?
少し話し合った方がいいと思います( ;∀;)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
うちもお互いギャンブル好きですが、お小遣いや独身時代の貯金からでしかしません。
家計に響く、家族に迷惑かかってもするようでは病気だと思います(´-ω-`)
-
asamii
ギャンブルが息抜きや趣味なら別にそれはそれでいいですけど、使っていい範囲を超えたらダメですよね。
病気だよって言っても、病気なら病気でいいんじゃないって言って危機感もなにもありません。
ならわたしも働けばいいと言われました。
元々4月から働く予定ではいますが、保育園見つかるか分からないし、ギャンブルしたいから働けって納得出来ません!- 12月2日
-
もちもち
超えたらダメに決まってます(`・ω・´)ギャンブル=あくまでも趣味や娯楽です。
パチンコ屋のトイレとかに依存症の電話番号かいてあったりするのでそれに電話して欲しいですね(;ω;)
上の方への返信見ましたが、やはり子は親を映す鏡というか…義両親に相談してもダメで変わらずなら別居とか考えるレベルだと思います。働けって…家族をギャンブルの犠牲にするとか、言っちゃなんですがクズですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾- 12月2日
-
asamii
そうですよね。
実家に帰って少しでも旦那が変わってくれるまで帰りたくありません。
ほんとクズですよ。
旦那が稼いだ給料で生活足りないとかなら、もちろんわたしも協力して息子の為にも働きますよ。
でも自分がたくさんギャンブルしたいからってありえませんね。
俺にストレスを与えないでと言われました。
今日のお昼にわたしが料理してちょっと目を離した隙に、息子がサラダ油を持って床にこぼしてしまって。
見てなかったわたしが悪いんですが、なんで気づかないの?クズだなと言われました。- 12月2日
-
もちもち
ありえないですね。独身のつもりなんでしょうか?もっと家族を大事にして欲しいです(´-ω-`)
そんなのこっちがストレスですよね!私にストレス与えないで!と言い返しましょう。
料理中くらい旦那いるなら旦那がちゃんと見てなよ!って感じですね。え、ご飯待ってるだけ??そっちがクズです(゚д゚lll)ほんと言われる言葉全てブーメランで返せますね(笑)- 12月2日
-
asamii
ほんとストレスです。
今日は旦那は夜勤で朝遅かったからお昼食べないと言ったので息子とわたしの分だけ準備してたんです。
その間最初は息子と遊んでましたがすぐスマホでゲームしてて、息子はキッチンにきてしまって。
今日はこれからお仕事だからまだしも、普段お休みの日もわたしが料理してて息子泣いててもゲームかYouTube見てます。
泣いてるから来てってお願いしてもすぐ来てくれず、今いいとこだから無理!3分待ってとか。
その度にムカつきます!- 12月2日
-
もちもち
全然頼りにならないですね。旦那よりベビーゲート買った方が良さそう(´;ω;`)
居ない方がイライラも少なくて、ママは笑顔で息子さんにとっても良いかも知れないですね。
実家帰っていいと思います( ^ω^ )私ならもう帰ってます(笑)
誰が聞いても旦那が悪いって言いますよ。そんな借金なんてお前がバイトして返せよって言いたいです(´-ω-`)- 12月2日
-
asamii
ですよね!
ほんとに旦那いない日の方がゆっくり息子と楽しく過ごせてます。
実家に帰りたいんですが、それも理由付けてるだけと言われたりします。- 12月2日
-
もちもち
勝手に帰れないんですか?(´;ω;`)
- 12月2日
-
asamii
帰れないわけではないですが、いずれ連絡はくるので。
- 12月2日
-
もちもち
治さないと帰らない!!って言うしかないですよね〜(´-ω-`)実家に帰る理由なんて自分のせいなのにそれでも変わらなかったらほんと一生変わらないと思います…
- 12月2日
![みつきのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつきのママ
うちの旦那も毎週競馬の1、2回のパチンコ行ってます!毎月5万お小遣い渡してますが、末になると前借りしたいと言ってきます。なので末になると必ず喧嘩します^_^ギャンブル好きの旦那と結婚してしまった事に後悔してます!笑 私の場合はギャンブル好きなら離婚して好きなだけパチンコ行けば!って毎回言ってます(^∇^)
-
asamii
うちと同じ感じですね(>人<;)
それで前借りしてるんですか?
結婚する時にもうあまりパチンコやらないと言ったり、息子生まれてからも競馬止めるといったんですが全然ですね。- 12月2日
-
みつきのママ
前借りした分は次の小遣いからひいているので、まぁいいかなーという感じです('ω')
うちも子供産まれたら変わるだろうと思ってたんですが全く変わる様子もないですね!なので最近は旦那の事を雑に扱ってますよ!笑
起こす時は足で、呼ぶ時も、あんた! お弁当も冷食(^∇^)ひどい嫁ですけどね!笑- 12月2日
-
asamii
そうなんですね!
でも借金とかしてないだけまだいい気がします(>人<;)
うちも出産後は大変だったからかパチンコとかも行かなかったんですが、最近またよく行くようになりました。
わたしは逆に今日帰ってきて早々お腹すいたと言われたので、食べ切れないくらいの大盛りご飯と味付け海苔だけ出しましたよ!笑- 12月2日
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
パチンコの為に嘘着いたり家族に迷惑かけるようなら、ギャンブル依存症疑って良いと思います。
かなり重度な人が回復して良い旦那さんになってる人、何人か知ってますが、軽度な内に正しい対処法知っといた方が良いと思います
やり方間違えるとどんどん悪化してくので(*_*)
-
asamii
そうですよね。
もう依存症みたいな感じですよね。
良い旦那さんに変わった人は自分で自覚あったんですかね?- 12月2日
-
みう
自覚をしていても開き直ってきちんと現実を見ないか、
自覚もしたくないのどちらかで。
依存症の人は本人が一番罪悪感を感じる病気です。
弱みも見せたくないとか、内心は不足感でいっぱいなので、表面に出さないので、そのストレスから依存症になり、快楽でぽっかり空いた部分を埋めようとします。
回りが尻拭いするのを止めれば、本人が生活できないので、その時にあなたは病気だから治そうと言ってそこから、やっと回復に向けての治療ですね
尻拭いは、小遣い以外は絶対渡さない。
借金なんてボーナスからも出さないし、自分の決められた小遣いから出すか、副業でも初めて自分で出さす。
お金に関して手助けは、不要です。- 12月2日
asamii
そうですよね。
わたしが毎回怒って話しても返せるし、わたしと息子食べさせてやってるからいいべみたいに言われます。
わたしが話してるのもめんどくさそうに聞いてうんうん首振るだけです。
まぁさ★
そう言うときは
義理母、義理父に相談する❗
そして親からいってもらう😃それでもやめないなら
どーしようもないですね❗あたしなら態度に出します☀
うちも旦那の給料しか収入はないですが
私が管理なので確実に無駄遣いしてたらいいます❗
幼稚園とか行くようになったらお小遣い減らしていいよとまで言われました☀
お金のことは、ちゃんとした方がいいですよ( ´△`)
asamii
今日旦那のお母さんに連絡してみます。
でも前にも旦那が夜勤明けに連絡なしでパチンコ行って帰ってきて、その罰としてわたしが息子連れて2日実家に帰って旦那のお母さんに会った時は、話してもパチンコする男はたくさんいる。うちの旦那もするよ。喧嘩して息子に悪影響与えないようにだけ言われました。
だんな味方というか怒るとおもったら全然でびっくりでした。
今日はムカついたし帰ってきてすぐお腹すいたと言われたんですが、まだ準備してなかったので大盛りご飯と味付け海苔だけ出してやりました!
まぁさ★
大体、旦那の母は息子が一番です❗効果があるのは旦那の父に言うことですが😢なかなか言えませんよね😢さすがに借金してまでやってるって知ったらすこしは義理母も変わると思うんですが。
まずは借金五万ってのの大きさを知ってもらいたいですよね
うちなんてそんなことしたら一生旦那の面倒なんてみないで実家に帰ります❗
そこまでしないとなおらないのは重症です😅
旦那さんはもともとずっとギャンブルやってたんですか??
asamii
旦那のお父さんは連絡先も知らないし言えないですね💦
借金してることも全部伝えてみます!
ボーナスですぐ返せるからいい、返せるから借りるって言ってます。
ほんともう実家に帰ってやりたいです。
旦那は元々ギャンブルしてましたが結婚する時に控えるって言ってて、実際息子生まれてしばらくはわたしも最初育児大変だったので、ちょっと協力してくれたりしてギャンブルはほぼしてませんでした。
でも息子が1歳近くなってあまり手かからなくなったら、暇できたからかまたギャンブルするようになりました。
まぁさ★
そうですよね😢❗あたしも義理父の連絡先しらないです☺笑
そうですね❗いくらボーナスで返せるからって借りててそれかもし返せなくなってったら大変なことなのに(。>д<)
わからせないとダメですね✨
帰ってやりましょう😃笑
暇ができたからギャンブルって言う考えが甘い❗
いつでも暇じゃないんだ❗暇なら子供と遊ぶとか家族で出掛けるとかそう言うことにお金を使えるようになるといいですね😅
asamii
なんも分かってないですね。
危機感がないです。
この前も暇だからパチンコ行くと言われ、だったら息子と3人で買い物行こうと言ったんですが、買い物おもしろくないからと言われ。
でもその日は無理矢理連れて行きましたが、パチンコ行かない代わりと宝くじ買ってましたが。
家族でお出かけしても、その後にパチンコとか行きたがりますね。