※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

フライング検査で薄い線が出た後、化学流産にならないか不安です。どのように様子を見ればいいでしょうか?

フライング検査で、薄い線が出ました。
この後化学流産にならないか、どのように様子を見ていけばいいのでしょうか?
無知ですみません…

コメント

deleted user

数日おきに同じ検査薬で検査をする、って感じですかね🙄
ただ、線が濃くなって逆転してるのに化学流産になったという方もいるので、検査薬だけでは限界があるかと思います。
5wに入れば胎嚢見えるでしょうし、心拍はおいといて胎嚢だけ確認するのもありかと🙆‍♀️
おめでとうございます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    逆転していても化学流産になることもあるのですね…
    何周期もリセットしてきたので、うっっっすらの線でも涙が溢れましたが、まだまだわからないですね…

    • 7月20日
ママリ

普段通りの生活をして検査できる日が来たら再度検査するしかないかと。化学流産は止められるものではないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    検査できる日というのは、生理予定日1週間後でしょうかね?
    止められるとは思っていないのですが、本当によく分かっていなくて、どのように判断したら良いのだろうか…と思いまして💦

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    化学流産の判断は病院に行かないとですね。

    • 7月20日