
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならハウスメーカー気にします。
本当に、住んでみないと分からないのですが名前のとおっている有名ハウスメーカーは維持費がかからないです。
外壁塗装もしっかりしてるから20年塗らなくても平気だったり、断熱性能がよくて暖房あんまりいらなかったり。
中古住宅でも売りになるポイントなので『積水ハウス施工
』とか『ダイワハウス施工』とか書いてあるはずです!
不動産会社5社くらいに声かけて、希望の地域とか言っておくと出たときに教えてくれますよ!

🥖あげぱんたべたい🥖
中古だと10年以内の家ならいいと思いますが10年以上経ってて自分たちも長年住むと考えたら色々リフォームとか必要になってきたりするし私は中古買うより建売新築買います😀
長い目で考えたら中古買ってリフォームしたら新築で買った方が同じくらいですよ🤣
-
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 7月21日

ママリ
まず、もうほとんどないですが、昭和56年以前の建物は買わないでください。
買っても基礎がしっかりしているならその基礎を使って建て直した方が良いです😊
あと築浅にこしたことはないのですが、どこまでリフォームをする予定でいるか、ですかね🤔
有名ハウスメーカーは中古でも強気で高く売ってくるので、それなら新築戸建、となる可能性もあります☺️
中古戸建は新築よりも早い判断に迫られます。絶対に同じ条件は2つとないですし、中古を探している人が多い地域なら、ある程度知識をつけた方が販売と同時に買ったりします。
何を重視したいかを整理して、ほかの人より素早く判断できるようにしばらくは目が肥えるようにたくさん見てまわるのも良いと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 7月21日
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️