
コメント

りこママ
卵黄嚢もまだでしたら、厳しいかと思います😣
枯死卵かなと…
枯死卵経験しました💦

まーぼー🔰
回答になってなくて申し訳ありません、私もいま全く同じ状況です😭
2回目の検診で18mm、卵黄嚢も胎芽も見えず。。
1週間後くるように言われてます(T . T)
ドキドキですががんばりましょう😭
他人事とは思えず思わずコメントしてしまいました(T-T)
-
まぁ🔰
同じですね!おととい不安すぎて早めに診察に行ったんですけど、やっと卵黄嚢が見えました!やはり先生には来週なれば心拍確認できると思うと言われたのでまだ希望を捨てずにいようと思います😊
- 8月1日
-
まーぼー🔰
やっぱり少し早めに行きたくなりますよね😭私も二回目早めに行っちゃいました🤦🏻♀️
卵黄嚢見えたとのことよかったですー!!!
胎嚢10ミリで心拍見える人もいれば30ミリ近くで見える方もいたり個人差ありますもんね😖私も諦めずに待ちたいと思います(T . T)- 8月1日
-
まぁ🔰
本当に人それぞれですよね!赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょう😄
- 8月1日
まぁ🔰
そうなんですね💦
枯死卵ていうものがあるんですね😭先生達は診察の後も笑顔で話ししてたのでまだ可能性はあるのかなとか思うんですけど、次の診察までの2週間が長く感じます😩
りこママ
目安として、5wで胎嚢確認、5w半ばで卵黄嚢確認、6w半ばには心拍確認って感じです。
排卵日ずれてるといいですが💦
まぁ🔰
排卵日は先生に診てもらって先生に言われた日にタイミングとったのでずれてないと思います!今の先生からは卵黄嚢のことも何も言われなかったのでこっちから聞かないと教えてくれないのかもしれません😅
りこママ
エコー写真貰えなかった感じですか?
7wだと胎嚢の目安は30mm、胎芽は10mmほどです👶
まぁ🔰
そうなんですか⁈エコー写真は貰いました!ただ私が見る限り胎嚢しか見えてないです。最初にもらったエコー写真に胎芽なのかな?っていうのは写ってるような気がするですけど、よく分かんないです😅成長がゆっくりなのか成長が止まってしまってるのかとにかく怖いですね💦