※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

明日から夏休みですが、パートがあるためほぼ毎日預かり保育に行かせる…

明日から夏休みですが、パートがあるためほぼ毎日預かり保育に行かせるのですが、お弁当が必要になります。。

2人分作るので、出来るだけサッとできて、食いつきのいいおかずって何があるでしょう?

とりあえず卵焼きは、解凍したらハートにできるよう、斜めにカットして冷凍してみました。

あとは、チルドのミートボール、チーズインウインナー、冷凍コーンと冷凍ブロッコリーは買ってきました。

おすすめの商品や簡単レシピがあれば、教えてほしいです!!

コメント

maimai

ちくわの磯辺揚げ作って冷凍してます🙂
あとは、レンコンのひき肉挟み甘辛焼き
ベーコンの細切りポテト巻き
あとうちの子は、茄子のミートソース粉チーズ和えが好きです(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ちくわの磯辺揚げ、美味しいですよね〜🤤💓
    ちくわを冷凍したことがなかったのですが、食感とか変わらずですか??
    茄子もよく買うので、お弁当用にカップにいれて作っておこうと思います❣️

    • 7月21日
  • maimai

    maimai

    磯辺揚げにしてから冷凍すれば大丈夫でしたよ(*^^*)

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨
    磯辺揚げ好きなので、作ってみます❣️

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちも毎日お弁当持たせます!
ミンチ大量に買って、ハンバーグとナゲットを作って冷凍、薄切り豚、切り落とし牛、ササミ小さく切ってタレに漬け込んで朝焼くだけとかにしようと思っています。

朝バタバタですが、お互い頑張りましょう❗️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨薄切り肉をタレにつけておいたら柔らかくて食べやすそうですね💓
    冷凍品やチルド品がなければやっていけなさそうです😇
    お互い頑張りましょう✊

    • 7月21日
ママリ

ミートソースはまとめて作ったときに冷凍してます。
ミートグラタンやオムライスにしてます🤭
あとさつまいもやじゃがいもで作ったいももちやお好み焼きも冷凍してます!
基本夜ごはんのときに多めに作って冷凍して、朝は解凍のみが多いです🫣💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ミートソース便利ですよね🥰
    さつまいもやじゃがいもの芋餅、絶対に子どもウケいいですよね❣️デザート代わりに喜びそうです💓
    やはり朝は解凍でなんとかしたいですよね、、!下準備頑張ります😚

    • 7月21日