
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月だけど
まだまだガッツリ追視しないですよ!!

はじめてのママリ
2ヶ月半くらいでするようになりました
-
はじめてのママリ🔰
ならまだ先ですね!!安心しました!!
- 7月20日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月だけど
まだまだガッツリ追視しないですよ!!
はじめてのママリ
2ヶ月半くらいでするようになりました
はじめてのママリ🔰
ならまだ先ですね!!安心しました!!
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は…
同じ月齢の男の子と遊びに行ったのですが、うちの子だけずっと動いてて、多動なのかなと不安になりました。 おもちゃを投げる、おもちゃを譲らない、次から次へと目移りし動き回る、座っている時間もないです、、、 男の…
2歳7ヶ月と一歳半の子がいます。上の子が夏休みで1ヶ月自宅保育中です。上の子がテレビを見たい、YouTubeを見たい、というのでかなりの時間テレビをつけっぱなしです。下の子もテレビを見ていたりおもちゃで遊んでいたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個人差があるんですね😅
ならまだまだですね😂
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から
音がした方に視線変えたりとか
それぐらいでした😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!安心しました!