

はじめてのママリ
腰回りありがいいはずです!

ママリ
一歳2カ月の時は、腕にもつけて、浮き輪は丸のじゃなくて足をはめるタイプにしました!(ハンドルがついてるような物)
はじめてのママリ
腰回りありがいいはずです!
ママリ
一歳2カ月の時は、腕にもつけて、浮き輪は丸のじゃなくて足をはめるタイプにしました!(ハンドルがついてるような物)
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期酷かった人に質問です。2歳4ヶ月の子がいます。1歳半から始まり、ピークは過ぎたと思っていますがまだまだ続き、これはいつまで続くのか…と思ってしまいます。 ↓これは普通ですか?むしろまだまだ序の口ですか…
友達の子なのですがADHDかASDなのでしょうか?3歳なりたての男の子です。保育園に行っています。 私が気になる点としては ◦癇癪を起こしたら暴れ回って3.40分泣き続ける、お菓子やおもちゃで機嫌を取ろうとしても全部拒否…
保育園行き始めの情緒不安定、、 いつになったら落ち着き始めますか😭? 4月入園で保育園に入りました、1歳4ヶ月の女の子です。 慣らし保育は一応終わり、終日保育も先週3日ほど経験しました。 送りのときはギャン泣きで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント