2歳半の娘との生活がストレスで、可愛いと思えなくなっています。どうすれば良いでしょうか。
2歳半の娘が意味不明な地雷だらけで一緒にいるだけでメンタルが疲れます😭腫れ物を扱うように過ごしてても細かいことで怒られたり泣かれたり、ぷんぷん怒って不機嫌で、最近可愛いと思えず…めんどくさいな、うるさいな、ばっかり思ってます…
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
退会ユーザー
うちの娘もそうでしたのでお気持ちすごくすごくわかります😭
本当に些細なことで怒るし泣くし…他の子や息子と比べてはダメだけど、この子こんなんで大丈夫かよ?!って本気で思っていましたし、機嫌を損ねないように怒らせないように、と慎重に扱っていました…
そんな娘も現在は4歳になりました😭めちゃくちゃお利口さんです…
思い通りにならなくて泣いたり、些細なことで怒ったりするのは、色んなことによく気がつくからだよ。
と保育園の先生にいわれましたが、今となっては本当にそうで、
園でも困っている子やお手伝いが必要なときに、すぐ気がつき率先して手を貸してくれているそうです。
はじめてのママリさんにとってもツラい時期だと思いますが、きっと大丈夫です!
怒ったり泣いたりする子は自分の気持ちにとても素直なので、人の目を気にせず自分の心のままに進んでいく芯のある強い子に育ちます!!
はじめてのママリ🔰
ほほほんとうですか?😭😭私にはそのお利口さんな未来が想像できなくて、毎日毎日頭を抱えています…本当に地雷だらけで。癇癪もあるし…細かいことでいちいち怒ってきてすごくしんどいです。
でもそのお話が聞けてかなり安心しました😭😭
私の他の相談なのですが、娘のことで詳しく書いてあるのでよろしければ読んでいただけませんか?💦娘さんはうちの子ほど酷くはないかもしれませんが、同じようなことありましたか?
面倒臭いこと、ごめんなさい😭本当に悩んでて…笑
コメント