
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
足入れ浮き輪は、ひっくり返ったときがとても危険なのでやめたが良いです!
実妹が幼い時に死にかけました(´•ω•`)💦

ハシビロ
2歳ならスイマーバは卒業かなと思います。
足入れ浮き輪かな。
私はどちらも持ってますが、じき2歳の次男は足入れ浮き輪使ってます。
上の方がやめたほうが良いと言ってますが、親が付きっきりで遊ばせていてひっくり返ることは稀だし、真横に居るので対応直ぐ出来るし問題ないです。
どの浮き輪を使うにしても親が付きっきりで目を離さないのが必須だと思います。
-
mm
お返事ありがとうございます😊
スイマーバのやつは首のタイプでなく胸のタイプで止めるボディリングの事でした☺️
やんちゃで水大好きなので、自分でバタ足したり自由はな動けるようにボディリング買いました✌️
ありがとうございました!- 7月20日

ゆか
リング浮き輪は腕につけるやつですかね?
足いれ浮き輪はちょっと身を乗り出しただけでもひっくり返ったりするし、2歳は自分でバタバタして泳いだりするのでやめた方がいいかと…
腕につける浮き輪とこういう切れ込みの入ってる浮き輪を持っていきました!
切れ込みが入ってるので、子供でも大人でも使えます😊
子供は腕につける浮き輪だけで泳いでました。
-
mm
お返事ありがとうございます!
言葉足らずですみません😂みなさんの言う通りでうちの子もやんちゃで水大好きboyでバタ足したりもするので、スイマーバの胸辺りにはめるボディリングを購入しました✌️
こーゆう切れ込みタイプも良いですよね!長男の時にペンギンのやつ持ってました🥰- 7月20日

moony mama
我が家は、アームリングタイプ使ってました。
自由度高いので、お子さんも楽しめると思いますよ😊
-
mm
お返事ありがとうございます😊
2歳なのでアームリングだと絶対気になって嫌がるなぁと思い、、まだ購入する勇気はなく😂😂
とりあえずスイマーバの胸あたりでとめるボディリング購入しました🥰- 7月20日
mm
お返事ありがとうございます🥺
そーゆう事例が身近であると恐怖でしかないですよね😭
やんちゃで水大好きboyなので止めておいて、スイマーバのボディリング買いました🤭