※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずの周囲の歯茎が腫れて激痛です…授乳中ですが治療できますかね😭😭😭

親知らずの周囲の歯茎が腫れて激痛です…
授乳中ですが治療できますかね😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

激痛の時は何も治療出来ないので薬で落ち着かせるしかないですね😰
だからその間はミルクになっちゃうと思います😭
それか薬飲む前に授乳して次飲む時は少し搾乳する感じとかかな?と思います。
もしかしたら授乳中飲める薬あるかもしれませんがすみませんそこはちょっとわからないです💦

それと痛みが落ち着いたら親知らずを抜歯するのがいいと思います😳

はじめてのママリ🔰

授乳中でも飲んでも大丈夫な抗生剤があるので、飲めば腫れが引くと思います。

ただ、歯科医って「授乳中だから薬は出せない責任とれないから」って言って、薬出してくれないんですよね!
こちらが泣いちゃうほど激痛で苦しんでいるというのに。。
私は親知らずではなかったのですが歯にひびが入って腫れて、ふたつ歯医者渡り歩いて、両方とも出してくれませんでした。

なので、痛みで顔も痛くなって副鼻腔炎の症状もあったので、耳鼻科受診して抗生剤出してもらって、なんとかなりました。

あお

初めまして☺️歯科衛生士です☺️
腫れて激痛との事なので皆さんが仰っている通り、抗生剤で落ち着けてから、の抜歯になるかと思います。内服前に授乳して頂いて、時間空ければ問題が起こることは少ない、と最近は言われておりますので、授乳中でも出せるお薬を処方していただけると思います😊
内服で落ち着くと、抜歯を延期される方がいらっしゃいますが、先延ばしにすればするほど抜く時が大変になる場合もありますので、医師としっかり相談されてください☺️いい歯科医院と出会えますように願っています☺️