
手取り17〜19万円で養育費5万円。母子手当は一部支給か。0歳と2歳の子供と暮らす都内の家賃は8万円。在宅でテレアポも考えている。都内で暮らせるでしょうか。
東京に住んでいる方に質問です。
パートで手取り17〜19万。養育費5万。
母子手当は一部支給?かな
非課税世帯でもなくなるとすると
0歳と2歳と3人で都内で暮らせると思いますか?
子供の保育料もかかってくるし家賃は8万円くらいです。
養育費がプラス3万入る可能性もあります。
きつそうなら夜に在宅でできるテレアポしてみようと
思っています。
- 🧸🎀(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

つー
東京で2人の子がいるシングルマザーです🙋
家賃が高いなあと思います💦下げれませんか?私は多くても23万で月過ごせてるので🧸🎀さんも過ごせるとは思いますがその家賃だと貯金がきついかなあって思いました😭
光熱費がほんと夏場冬場は爆上がりするのでそこも視野にいれておいたほうがいいです😭
🧸🎀
家賃高いですよね。
もうちょっと探してみます!
母子手当はどのくらい貰えてますか?
非課税世帯じゃなくなったら他にもお金かかってくるのでしょうか。
つー
母子手当は一部支給です😅
養育費も収入にとらえられちゃうので
貰えるなら貰えるだけ貰った方がいいですよ💦
子供が熱出して仕事に行けないなども全然あるので💦
非課税課税での支出よりも子供の進級が1番お金かかります…病気したら…とか💦オムツもなんだかんだ消費早いし。
今1番痛いのは電気代ですね(´TωT`)
保険と家賃、携帯はとにかく安く済ませた方がいいですよ🙆♀️
🧸🎀
電気代高いんですね。怖いです!
携帯を格安SIMにしようか検討中です!
つー
外でスマホあんまり触らなくて家で動画とかSNSとかやるなら
格安SIMにしてWiFi契約が1番安いと思います(*^^*)
🧸🎀
ありがとうございます!!